- 2009-01-24 (土) 11:06
日本語環境で Mac OS X を UNIX 的に使うにあたって有用なものを公開しています。
「ターミナルで開く」AppleScript & Automator アクション
Finder で選択されているフォルダをカレントディレクトリとしてターミナルを開く AppleScript と Automator アクションのセットです。AppleScript は Finder のツールバーに入れて、Automator アクションは Finder プラグインとしてコンテキストメニューから利用します。
Mac OS X 10.5 で新たに搭載されたタブ機能にも対応するべく、ウインドウを開くバージョンとタブで開くバージョンの 2 種類が入っています。
ダウンロード
| Ver. | サイズ | リリース日 | システム要件 | Universal | 
|---|---|---|---|---|
| 1.0 | 157kB | 2008/1/13 | Mac OS X 10.5 | ○ | 
注意事項
- Mac OS X 10.5 専用です。
- このソフトウェアはフリーソフトウェアです。
Terminal Here Plugin 改
Terminal Here Plugin は、Finder で選択されているフォルダをカレントディレクトリとしてターミナルを開くコンテキストメニュープラグインです。「改」バージョンは、日本語や特殊文字を含むフォルダも開けるように、またより高速に動作するようクイックハックしたものです。
ダウンロード
| Ver. | サイズ | リリース日 | システム要件 | Universal | 
|---|---|---|---|---|
| 0.95 jp3 | 65kB | 2006/7/29 | Mac OS X 10.2.8 〜 10.4 | ○ | 
注意事項
- 10.5 では動作しません(Finder のメニューには表示されるもののターミナルが起動しない)。10.5 では上の「ターミナルで開く」AppleScript & Automator アクションをお使いください。
- ライセンスはオリジナルに準拠します。ソースコードはアーカイブに同梱しています。
				
				
				
jman
Mac OS X 10.5 上で日本語で書かれた man ページを読む jman コマンドを提供します。日本語専用なので再び jman に名称を戻しました。
ダウンロード
| ファイル | バージョン | サイズ | リリース日 | 
|---|---|---|---|
| jman | 20080103r2 | 4.0MB | 2008/1/3 | 
| manページ集 | 20080103 | 7.8MB | 2008/1/3 | 
注意事項
- Mac OS X 10.5 専用です。Universal Binary です。
- パッケージの中身は groff-1.18.1.1, lv-4.51, man-12 です。
- man ページ集は下記に示したいろんな man ページの翻訳をかき集めたものです。Mac OS X の man ページの内容と必ずしも一致しません。ご注意ください。
man ページ集の内容
| 内容 | 説明 | 
|---|---|
| FreeBSD | Japanese Manual Project for FreeBSD にある 5.2 RELEASE 用のアーカイブと cat3 を収録しています。 | 
| JM | JM Project から GNU ユーティリティ中心に jpman では足りないページを補完します。 | 
| XJman (X11) | X Japanese Documentation Project による成果物を追加しました。XFree86 4.2 相当なのでかなり古いですが、主なコマンドは変わっていないので使えると思います。 | 
| Samba 3.0 | 日本 Samba ユーザ会から。 | 
| OpenSSH 4.5.0p1 | OpenSSH 日本語マニュアルページから。 | 
| Postfix 2.2.9 | Postfix のぺーじから。Leopard にバンドルされているものよりも少々古いです。 | 
i18nman
Mac OS X 10.4 の man コマンドで、各国語で書かれた man ページを読めるようにするパッケージです。環境変数 LANG を設定して man を実行すると、LANG に応じたページが表示されるようになります。
ダウンロード
| ファイル | バージョン | サイズ | リリース日 | 
|---|---|---|---|
| i18nman | 20050515 | 2.9MB | 2005/5/15 | 
| manページ集 | 20050515 | 5.7MB | 2005/5/15 | 
注意事項
- Mac OS X 10.4 専用です。Universal Binary ではありませんが、Intel Mac では Rosseta 上で動作します。
- i18nman の中身はマルチバイト文字対応の groff-1.18.1.1 と lv-4.51 です。
- man ページが正しく表示されるかどうかは環境変数の設定に依存します。README を参照して必要な設定を行ってください。
- man ページ集の中身は README を参照してください。