Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2009-05-07)
[go: Go Back, main page]

     トップ <前の日記(2009-05-01) 次の日記(2009-05-08)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2009-05-07 今日のニュース

技術ネタ

符号化/復号化にハフマン木を必要としない「Canonical Huffman Codes」

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20090506/canonical_huffman_codes

John Resig 氏による記事「A Web Developer's Responsibility」の翻訳「Web開発者の責任」

http://nanto.asablo.jp/blog/2009/05/06/4289222

本文抽出ライブラリWebstemmerのblog本文抽出用特化スクリプト「blogstemmer」

http://d.hatena.ne.jp/gamella/20090503/1241334881

2chスレ「増井なにがしを追いつめる」にご本人登場

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218101462/694-705

「目くばせの YAGNI」「快晴の YAGNI」

http://steps.dodgson.org/?date=20090503

Haskellの学び方(英文読解力必須)

http://madscientist.jp/~ikegami/diary/20090503.html#p01

「Semantics with Applications」を読んで「Denotational Semantics」について知る

http://rainyday.blog.so-net.ne.jp/2009-05-03

Emacs + GDB チートシート

http://d.hatena.ne.jp/higepon/20090505/p1

Alertbox:ユーザはリンクの最初の11文字、リスト項目の初めの2語に注意を向ける

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20090406_nanocontent.html

NTTドコモからAndroid携帯が登場予定

http://yebo-blog.blogspot.com/2009/05/nttandroid.html

ローレンス・レッシグの「Remix」がCCライセンス下で公開

http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20090504/remix

JVM上で動作するLisp系プログラミング言語「Clojure 1.0」リリース

http://clojure.blogspot.com/2009/05/clojure-10.html

Windows 7のデフォルト壁紙がかなりヤバい

http://nakasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-835.html

雑多ネタ

ヒール役で有名なプロレスラー、邪道・外道にまつわる深イイ話

http://blog.livedoor.jp/rose_color2002/archives/51279815.html

クォーターパウンダーWikiがWikiでない件

http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20090507/qpwiki

2ちゃんねる:元・S川急便社員だけど質問ある?

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1951.html

2ちゃんねる:圧力鍋で簡単に作る、美味しいもの。

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51462579.html

ゴッホの耳はゴーギャンの手で切り落とされた説が浮上

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090506/erp0905060040000-n1.htm

個人事業主が凄い勢いで減少している

http://kousyoublog.jp/?eid=2235

NHK教育番組「たんけんぼくのまち」の主人公「チョーさん」が復活

http://d.hatena.ne.jp/tvhumazu/20090506/p1


     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|

     運営:Naoyuki Kakuda