Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2009-03)
[go: Go Back, main page]

     トップ 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2009-03-02 今日のニュース

技術ネタ

BTOこと尾藤正人さん、ウノウを退職

http://blog.bz2.jp/archives/2009/03/post-91.html

「Introduction to Information Retrieval」第18章の復習資料

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20090301/1235912009

翻訳記事「FriendFeedではMySQLを使いどのようにスキーマレスのデータを保存しているのか」

http://hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?HowFriendFeedUsesMySqlToStoreSchemaLessData

Firebugで作るGreasemonkeyスクリプト〜入門と実践

http://blog.37to.net/2009/03/firebuggreasemonkeyf/

ポール・グレアム氏エッセイ翻訳「シリコンバレーは金で手に入るかも」

http://d.hatena.ne.jp/lionfan/20090301#1235904627

「アルゴリズムイントロダクション」輪講「動的計画法」の発表資料

http://d.hatena.ne.jp/nitoyon/20090303/dp

Jamis Buck氏、CapistranoやSQLite/rubyの開発を終了

http://www.plab.jp/blog/2009/03/02/jamis_buck.html

Mac OS X 用Social IMEクライアント「Social IM(仮)」

http://dev.activebasic.com/OverTaker/?p=933

Mac OS X用エディタ「CotEditor 1.0」リリース

http://www.aynimac.com/p_blog/files/article.php?id=41

絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回:日本の携帯電話キャリアが選んだ道

http://japan.cnet.com/column/pers/media/story/0,2000058034,20389042,00.htm

日本でiPhoneが売れない現状に対する海外の反響

http://labaq.com/archives/51174064.html

WIREDの記事「Why the Japanese Hate the iPhone」超訳「なぜ、日本人はiPhoneを嫌うのか」

http://yebo-blog.blogspot.com/2009/02/iphone.html

雑多ネタ

愛川欽也さんが自身のホームページに「僕は創価学会の会員ではありません」

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51261299.html

プロスキーヤーの三浦雄一郎さん、スキー場で転倒し骨折 全治3ヶ月

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090226k0000m040143000c.html

発言小町:息子に結婚して欲しい親と、一生結婚しない息子

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0227/227364.htm

津川雅彦さんがブログで民主党の小沢代表を批判

http://www.santanokakurega.com/2009/02/post-119.html

GIGAZINE:ホリエモンこと堀江貴文氏ロングインタビュー 前編

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090302_horiemon01/

EXILE、J Soul Brothers全員を加入して14人グループへ

http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200903020015.html

UR賃貸住宅は抽選ではなく先着で、最強であることを惜しみなく紹介する

http://www.akiyan.com/blog/archives/2009/03/10gamehard.html

2ch:カラオケで流れるビデオいいかげん何とかならんの?

http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-599.html

2009-03-03 今日のニュース

技術ネタ

YouTube:Douglas Crockford氏による「JavaScript: The Good Parts」

http://www.youtube.com/watch?v=hQVTIJBZook

Stack Overflow:What is the best way to unit test Objective-C code ?

http://stackoverflow.com/questions/33207/what-is-the-best-way-to-unit-test-objective-c-code

高木浩光@自宅の日記:Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090301.html#p01

mod_access_tokenをPHPから使ってみる

http://d.hatena.ne.jp/maru_cc/20090303/mod_access_token_php

アメリカの理系大学院に留学してOPTビザを取得してシリコンバレーで働く方法

http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/03/fukuzawa.html

PageRank、HITSを実装したPythonコード

http://d.hatena.ne.jp/smly/20090228/1235792969

雑多ネタ

民主・小沢代表の秘書を政治資金規正法違反の疑いで逮捕

http://www.asahi.com/national/update/0303/TKY200903030171.html

Yahoo!辞書:KY首相(漢字が読めない、解散もやれない、国民感情が読めない)

http://dic.yahoo.co.jp/newword?index=2009000853&ref;=1

「EXILE」14人編成の発表にエイベックス社長MAX松浦氏のブログが炎上

http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-2428.html

2009-03-04 今日のニュース

技術ネタ

Karl Fogel氏「Producing Open Source Software」の翻訳「オープンソースソフトウェアのつくりかた」

http://producingoss.com/ja/

YAPC 10周年公式ページ

http://yapc10.org/yn2009/

どう書く?org:入力した文章のところどころを言い間違えて出力する「ナイツ関数」

http://ja.doukaku.org/238/

@IT:データ量を操る圧縮/展開を究めよう(ランレングス法、ハフマン符号の解説)

http://www.atmarkit.co.jp/fcoding/articles/algorithm/08/algorithm08a.html

オライリー本「キャパシティプランニング」(Flickrの技術マネージャーによる容量見積もり)

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113999/

オライリー本「マスタリングPerl」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113975/

さらにMySQLを高速化する7つの方法

http://nippondanji.blogspot.com/2009/03/mysql7.html

ペイパーポスト問題の本質は「消費者を欺くこと」

http://markezine.jp/article/detail/6738

女子高生に聞いた10代後半のケータイ事情「ソフトバンクアドレスはダサい」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/44338.html

YUI CompressorとJsLintの統合ツール「Juicer」

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/04/032/index.html

Google、「Android Hackathon」を3月19〜20日に開催

http://googlejapan.blogspot.com/2009/03/android-hackathon.html

雑多ネタ

メンバーとの仲については語り尽くしてない、エリック・マーティン氏インタビュー

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/04/eric/index.html

民主・小沢代表の記者会見冒頭発言

http://www.asahi.com/national/update/0304/TKY200903040073.html

坂本龍一氏による初の本格的自伝「音楽は自由にする」

http://toshio.typepad.com/b3_annex/2009/03/ryuichi_sakamoto-book-out-of-noise.html

戻らせたくない「国士舘大学大学院 人文科学研究科」

http://bungakubu.kokushikan.ac.jp/jinbunkagaku/

本来の使い方とは違う方法で演奏している動画集(カセットテープでスクラッチ、超絶技巧MPCなど)

http://blog.slndesignstudio.com/archives/2009/03/post_669.html

2009-03-05 今日のニュース

技術ネタ

ブログ検索は「死」を迎えていなくとも「危篤」状態であることは確実

http://jp.blogherald.com/2009/03/04/is-blog-searching-dead/

iKnow!、サイト名を「smart.fm」に変更してリニューアル

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20389348,00.htm

「ホムペ」「プロフ」「リアル」--ケータイ世代が生み出す新コミュニケーション

http://japan.cnet.com/mobile/world/story/0,3800092051,20389316,00.htm

URLに対応するコンテンツをローカルファイルにマッピングできる「open-uri-mapping」

http://wota.jp/ac/?date=20090304#p01

平均レートでソートしてはいけない

http://www.evanmiller.org/how-not-to-sort-by-average-rating.html

Justin Clarke氏らによる「SQL Injection Attacks and Defense」2009年5月15日発刊

http://www.justinclarke.com/archives/2009/02/sql_injection_a.html

Image Programming in JavaScript: Converting to Monochrome

http://billmill.org/monotone.html

Image Programming in JavaScript: The Histogram

http://billmill.org/the_histogram.html

3種類のScheme実装をコード付きで解説した「Three Implementation Models for Scheme」(PDF)

http://www.cs.indiana.edu/~dyb/papers/3imp.pdf

JPCERT/CCがクリックジャッキング対策メモを公開

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/03/22653.html

雑多ネタ

goo ランキング:実は演技だったあの場面ランキング「仕事をずる休みした翌日の声色」「合コンでの天然発言」

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/perform_scene/

OLが語る許せない男性のファッション「シャツのインナーに白いTシャツ」「H&M;やZARAで服を買う」

http://taf5686.269g.net/article/14016472.html

2ch:「あ、詰んだ」って瞬間挙げてけ

http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-605.html

モスバーガー、100円台(160円、190円)の新バーガーを発売

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/05/072/index.html

2009年度の正社員採用、「ゼロ」の企業が46%

http://www.asahi.com/business/update/0305/TKY200903050255.html

2009-03-06 今日のニュース

技術ネタ

gzipより圧縮効率が高い「xz」をサポートした「GNU tar 1.22」リリース

http://codezine.jp/article/detail/3658

GoogleのCEOエリック・シュミット氏「Twitterは貧者のシステム」

http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/03/googleceotwitter.html

ライトバックキャッシュつきの高速SSDをデータベースで用いるときの解決策

http://nippondanji.blogspot.com/2009/03/ssd.html

iPhone/iPod touch版Kindle使用レポート

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/05/kindle/

IBM developerWorks:トランザクション・ストラテジー: トランザクションの落とし穴を理解する

http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-ts1.html

IBM developerWorks:Scalaでの並行性を探る

http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-scala02049.html

Joshua Bloch氏「Automatic Resource Management」

http://docs.google.com/Doc?id=ddv8ts74_0vnstdfdh

PDL(The Perl Data Language)を使ってPageRankを実装したPerlコード

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20090305/1236255363

方法論の収集ばかりに明け暮れている「方法依存症」

http://gitanez.seesaa.net/article/115201340.html

@IT:まさかうちの会社が……倒産完全対策マニュアル

http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/career65/data65.html

Firefox3で「サードパーティのCookieも保存する」をオフにするとクリックジャッキングを防げる

http://d.hatena.ne.jp/mala/20090306/1236341606

雑多ネタ

米Amazonで象印の炊飯ジャーが絶賛されている

http://goyaku.seesaa.net/article/114909954.html

マイケル・ジャクソン、2009年7月にロンドンで最後の(?)コンサートを開くことを発表

http://www.asahi.com/culture/update/0306/TKY200903060044.html

大学講師による「経済学入門」講義資料を公開

http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20090301/p1

有吉弘行のブレイク論「ブレイクするっていうのはバカに見つかるってことなんです」

http://d.hatena.ne.jp/LittleBoy/20090306#p1

2009-03-09 今日のニュース

技術ネタ

日本のコンピュータ・ネット研究の第一人者、石田晴久氏が死去 72歳

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/09/22718.html

@IT:SQLライクにHadoop Hiveを使い倒す!

http://www.atmarkit.co.jp/fdb/single/s_hive/hive_04.html

Windows用Rails IDE「RoRED」

http://plasmacode.com/

書籍「初めてのPython 第3版」はオススメしない

http://blog.livedoor.jp/kikwai/archives/51563628.html

WEB+DB PRESSの「[速習]レコメンドエンジン」のサンプルプログラムを訂正してみる

http://d.hatena.ne.jp/thorikawa/20090307/p1

天才プログラマー/スーパークリエイターになる方法

http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20090307/1236418320

「ヤフーは長く在籍したからといって賃金がそれほど上がるわけでもない」

http://www.aera-net.jp/summary/090308_000724.html

10代女子の間で流行しているケータイ「リアル」をのぞいて驚いた

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/06/news118.html

雑多ネタ

米国の子供が最も多く食べている野菜は「フライドポテト」

http://www.usfl.com/Daily/News/09/03/0302_030.asp?id=67957

GIGAZINE:堀江貴文ロングインタビュー 後編

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090306_horiemon02/

ホワイトデー、男性の予算は「1001円〜2000円」女性の期待は「0円〜1000円」が最も多い

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/09/028/index.html

@nifty デイリーポータルZ:知られざるうまいもの(B級グルメ総集編)

http://portal.nifty.com/2009/03/08/d/

池田信夫「イノベーションの経済学」講義録

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/5746c9fd629fc249f4ae15ccb37fde0c

アップルストア銀座開催ののトークイベント「Dream Classroom」、第1回坂本龍一氏レポート

http://ascii.jp/elem/000/000/218/218272/

2009-03-10 今日のニュース

技術ネタ

2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」の作者が株式会社ジェーンを設立

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090310_jane_company/

益若つばさがTwitterやってたら女子高生はみんなTwitterやる

http://anond.hatelabo.jp/20090309014220

HAC(Hiererachical Agglomerative Clustering)に使えるFeature Selectionを試す

http://labs.cybozu.co.jp/blog/nakatani/2009/03/hac_feature_selection.html

iPhoneアプリ「MobileSynth」のソースコード公開

http://code.google.com/p/mobilesynth/

雑多ネタ

映画「おくりびと」の影響で納棺師を目指して挫折する人が続出

http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009030925_all.html

夏目ナナ & 加藤鷹のH講座

http://d.hatena.ne.jp/yto/20090309/p2

超映画批評:「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」10点(100点満点中)

http://movie.maeda-y.com/movie/01248.htm

1985年阪神優勝の時に道頓堀に投げ込まれた「カーネルおじさん」発見

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1222825.html

奈良美智さん、ニューヨーク市の地下鉄の駅に落書きして逮捕

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090310-469435.html

ボコーダー&シンセになるiPhoneアプリ「YUDO VOCODER SV-5」

http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2009-03-10-2

2009-03-11 今日のニュース

技術ネタ

WSDM(Web Search and Data Mining) 2009でのGoogle Jeffrey Dean氏の発表資料「Challenges in Building Large-Scale Information Retrieval Systems」(PDF)

http://research.google.com/people/jeff/WSDM09-keynote.pdf

かなり高機能になったPHP開発支援Eclipseプラグイン「PDT 2.0」機能レビュー

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/11/pdt/index.html

「文字コードのセキュリティ問題に関して、公開されている情報が非常に少ない」

http://www.tokumaru.org/d/20090311.html#p01

ポール・グレアム氏エッセイ翻訳「エンジェル投資家になる方法」

http://d.hatena.ne.jp/lionfan/20090310#1236643732

Adobe、公表済みの深刻な脆弱性を修正した「Adobe Reader」v9.1を公開

http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/03/11/adobereader91.html

JRubyとCRubyのRailsアプリの性能比(CRuby 1.8.6 + thinサーバが最も速い)

http://d.hatena.ne.jp/kiwamu/20090127/1233054970

Scala and Python: An informal TCP performance benchmark

http://brizzled.clapper.org/id/88

libevベースの高速Python Webサーバ「Fapws」

http://github.com/william-os4y/fapws3/tree/master

雑多ネタ

超映画批評:「ヤッターマン」85点(100点満点中)

http://movie.maeda-y.com/movie/01249.htm

将棋棋士の中原十六世名人、引退を表明「羽生さんと竜王戦やりたかった」

http://www.asahi.com/culture/update/0311/TKY200903110205.html

2009-03-12 今日のニュース

技術ネタ

iPhone開発に役立つページやTwitterユーザなどを集めた「iPhone Resources」

http://docs.google.com/Doc?id=dkhkqj4_20dmzf4wgz

13本のスクリーンキャストで学ぶ「Scaling Rails」

http://railslab.newrelic.com/scaling-rails

下田 洋志さんによる「Firefox拡張機能開発チュートリアル」が英訳されMozilla公式ドキュメントとして採用

http://d.hatena.ne.jp/Rockridge/20090312/1236806752

Rails 2.2.2のi18n機能による日本語化がイケてない6つの理由

http://blog.dio.jp/2009/3/11/6-reasons-why-i18n-on-rails222-sucks

Manning本「Lucene in Action, 2nd edition」が2009年4月1日まで40%OFF

http://www.lucidimagination.com/blog/2009/03/11/lia2/

伝説に残る退職届の出し方 エンジニア篇(プログラム、フローチャート、AA)

http://engineerlive.jp/job/article/article46

雑多ネタ

名古屋で若い女性に人気らしい「いちごチーズ鍋」を食べた

http://kisyoku.bakufu.org/stn.htm

ディオ期BLACK SABBATHメンバーによるHEAVEN AND HELL、17年ぶり新作「The Devil You Know」を2009年4月28日にリリース

http://oops-music.com/info/view_news_rss.html?nid=46058

超映画批評:「DRAGONBALL EVOLUTION」55点(100点満点中)

http://movie.maeda-y.com/movie/01253.htm

痛いニュース:実写版「ドラゴンボール」、試写会で見た人からは酷評の嵐

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1223040.html

2ch:死ぬ寸前な画像(危険な画像なし)

http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-636.html

GIGAZINE:アニメの骨付き肉を再現したギャートルズ肉、試食レビュー

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090312_gyatoruzu_niku/

2009-03-13 今日のニュース

技術ネタ

Apple、「iPhone 3.0」を3月17日にイベントにて披露

http://www.computerworld.jp/topics/iphone/138330.html

Google Mapsにヒートマップのレイヤーを加える「gheat」

http://code.google.com/p/gheat/

Django上にgheatを組み込んだ「django-gheat」

http://robertrv.wordpress.com/2009/03/11/heat-maps-with-django/

iPhoneアプリ風のアプリケーションリンクが並んだ米Yahooの新ホームページ

http://jp.techcrunch.com/archives/20090312new-yahoo-home-page-caught-in-the-wild/

マイコミ連載「ダイナミックObjective-C」が書籍化「Dynamic Objective-C」

http://www.amazon.co.jp/dp/4861006414

Multithreading Spring-Batch using Concurrent API

http://www.appliweb.net/index.php/blog/viewpost/78

id:otsnueさんとid:otsuneさんがまぎらわしい

http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090313/p1

@IT:Solaris ZFSの基本的な仕組みを知る

http://www.atmarkit.co.jp/fserver/articles/zfs/01/01.html

モバイルサイトデザイン集の「モバイルデザインアーカイブ」

http://mobiledesignarchive.jp/

PHPの補完を実装するEmacs Lisp「php-completion.el」

http://tech.kayac.com/archive/php-completion.html

日本テレビ、番組出演者やニュースを検索できるWeb APIを公開

http://www.ntv.co.jp/appli/api/index.html

雑多ネタ

パソコンのキーボードでDAFT PUNK「Harder, Better, Faster, Stronger」を楽しめる「THE DAFT PUNk'S CONSOLE」

http://www.najle.com/idaft/

大学退学率ランキング、1位は宇都宮共和大学の41.10%

http://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/pages/12.html

質問「チキンラーメンの卵が固まらない」を日清食品に聞いてみた(卵を常温に戻す)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/12/news096.html

ニンテンドーDSソフト「海腹川背・旬 セカンドエディション完全版」の開発が泥沼化している

http://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/c389c0990cc570dbfb7477c7d073db13

2009-03-16 今日のニュース

技術ネタ

Andrew Dubber氏による「オンラインミュージックビジネスが知らなければならない20のこと」翻訳中

http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1427.html

Google WSDM'09講演翻訳:大規模な情報検索システム構築における課題(1)

http://d.hatena.ne.jp/llamerada/20090313/1236964198

Google WSDM'09講演翻訳:大規模な情報検索システム構築における課題(2)

http://d.hatena.ne.jp/llamerada/20090315/1237075098

Andoridで使われているDalvik VMのGarbage Collection概要(Mark、Sweepの実装方法)

http://www.adamrocker.com/blog/246/overview-of-the-dalviks-gc.html

復刊ドットコムにて「Apple Human Interface Guidelines」日本語版が50票到達

http://blog.iaspectrum.net/2009/03/human-interface.html

Railsの認証プラグイン「Clearance」を使う

http://blog.s21g.com/articles/1365

RubyのXMLパーサ パフォーマンス対決(Nokogiriが最も速い)

http://www.rubyinside.com/ruby-xml-performance-benchmarks-1641.html

雑多ネタ

竹内義和氏、ブログにてラジオ「誠のサイキック青年団」の急きょ終了について謝罪

http://takeuchi2.otaden.jp/e27554.html

DREAM THEATERの新作「Black Clouds & Silver Linings」2009年6月23日発売

http://urawaneko.blog36.fc2.com/blog-entry-4097.html

@nifty デイリーポータルZ:CLICK ME IF YOU CAN(本物のマウスカーソルを見失わないようにするFlashゲーム)

http://portal.nifty.com/2009/03/15/b/

20分くらいで作れる「黒柳徹子さんの華麗なるカレー」

http://mintoto614.exblog.jp/4358692/

毛布の上に羽毛布団かけるのはあまり好ましくない

http://nakasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-767.html

「冒険野郎マクガイバー」が映画化決定

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/16/037/index.html

長らく会っていない友人から突然連絡が有ったら気をつけよう

http://machine.livedoor.biz/archives/51174400.html

ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス氏来日記念セミナー レポート(行きたかった・・・)

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51188449.html

エホバの証人はなぜ輸血してはいけないと信じているのか

http://d.hatena.ne.jp/Britty/20090316/p1

あえて検索にヒットしないようにする文化

http://d.hatena.ne.jp/natsu_san/20090315/1237115978

2009-03-17 今日のニュース

技術ネタ

検索避け(検索除け)テクニック

http://kensakuyoke.web.fc2.com/

Google WSDM'09講演翻訳:大規模な情報検索システム構築における課題(3)

http://d.hatena.ne.jp/llamerada/20090317/1237302640

iPhoneのモーションセンサーを使った広告

http://www.nitenichiryu.org/articles/dockets-release-shakable-ads

Android Dalvik VMのオブジェクト管理についての概要(オブジェクト生成/削除時のObject Bitmap管理)

http://www.adamrocker.com/blog/248/overview-of-the-dalviks-object-management.html

Facebook、iPhone向けCocoaフレームワーク「Facebook Connect for iPhone」をリリース

http://yebo-blog.blogspot.com/2009/03/facebookiphonecocoa.html

ティム・バーナーズ=リー、オンライン詐欺に引っ掛かる

http://yebo-blog.blogspot.com/2009/03/blog-post_17.html

Gitを使いこなすための20のコマンド

http://sourceforge.jp/magazine/09/03/16/0831212

Rails 2.3の正式版「Rails 2.3.2」リリース

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/17/042/index.html

Passengerは2.1.2にアップグレードすると利用可能

http://jijixi.azito.com/cgi-bin/diary/index.rb?date=20090317#p01

64bit JVMと32bit JVM、どちらを使うべきか?

http://d.hatena.ne.jp/masanobuimai/20090317#1237293988

雑多ネタ

ICC ONLINE:メタバース研究会 Vol.2 江渡浩一郎「仮想(空間)の起源と進化」

http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2009/MetaverseProject/vol2_1_j.html

年収に低すぎて驚いているお姉さんは、自分の口臭にも驚いている

http://yaginome.jp/2009/03/14/post_917.html

ファミリーマートにて「チキンラーメン風おむすび」「日清焼そば風おむすび」「出前一丁風おむすび」発売

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/16/news062.html

佐賀県職員募集のページがすごい

http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kenseijoho/s_shiken/jinjii/

サントリー「伊右衛門」に付いている「かさねいろ豆巾着」がiPhoneにピッタリ

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/03/iemon.html

2009-03-18 今日のニュース

技術ネタ

iPhone OS 3.0の機能概要(コピペ、新Spotlight、P2P Wi-Fiコネクションなど)

http://www.gizmodo.jp/2009/03/iphone_30_os.html

モバイル開発プラットフォーム「Yahoo! Blueprint」を使ったモバイル用SlideShareビューア

http://developer.yahoo.com/hacku/hackuhandler.php?appid=us&op;=showhack&hackid;=98

Slashdot:Parrot VM、ついに1.0.0リリース

http://slashdot.jp/developers/09/03/18/0732259.shtml

米IBM、Sun Microsystems買収に向け交渉

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37045520090318

Googleの検索結果にTwitter検索結果を挿入するGreasemonkeyスクリプト「Twitter Search Results on Google」

http://userscripts.org/scripts/show/43451

雑多ネタ

Aphex Twinの新作が2009年内にリリースか?

http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20090317-00000011-mysp-musi

会議で何か一般的な名詞の前に「戦略的」とくっつけると、何となくそれっぽく聞こえる

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/03/post-abbe.html

2009-03-19 今日のニュース

技術ネタ

SoozyCon7レポート(Djangoな話)

http://d.hatena.ne.jp/sugyan/20090319/1237400141

ダイクストラ法, 貪欲アルゴリズムの解説とPerlでの実装

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20090319/1237421483

Microsoft、「Silverlight 3」ベータ版を発表

http://ascii.jp/elem/000/000/402/402682/

JDK7にてサポートされるURLClassLoaderのclose()メソッド

http://blogs.sun.com/CoreJavaTechTips/entry/closing_a_urlclassloader

Windows用ペイントソフト「PictBear v2.0」正式版リリース

http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/03/19/pictbear20.html

クーリエ・ジャポン2009年4月号「Googleの『闇』に迫る」

http://moura.jp/scoop-e/courrier/contents/content054.html

ギャル専門マーケティング会社社長にギャルのケータイ最新事情を聞く

http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20390047,00.htm

Y Combinatorの2009年春季セッションにて披露された16社のプロダクト

http://jp.techcrunch.com/archives/20090318y-combinator-demo-day-spring-2009/

Microsoftの数学・科学教育支援ソフト「Microsoft Math 3.0」レビュー

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/19/msmath/index.html

雑多ネタ

mixi、「出会い」コミュを大量削除

http://www.rbbtoday.com/news/20090318/58715.html

アムステルダムにある、座ると体重が表示されるバス停

http://www.cherryflava.com/cherryflava/2009/03/public-embarrassment-billboard-.html

包茎手術をした 1(有名クリニックや総合病院はオススメしない)

http://anond.hatelabo.jp/20090318193211

FMヨコハマのDJがWBCに関する問題発言をして炎上

http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/03/19_01/index.html

実際に「婚活をしたことがある」のはわずか13.1%

http://www.rbbtoday.com/news/20090318/58710.html

あぶさん、今季限りで引退を表明

http://www.asahi.com/culture/update/0319/SEB200903190008.html

アジアが今後も継続的に発展するというようなことはありえない

http://d.hatena.ne.jp/mamoruk/20090318/p1

2ch:昨日開催した合コンの結果を報告する(女性陣がボストロール、ミミック、爆弾岩)

http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-642.html

2009-03-23 今日のニュース

技術ネタ

VIDEOLECTURES.net:Jeffrey Dean氏「Challenges in Building Large-Scale Information Retrieval Systems」

http://videolectures.net/wsdm09_dean_cblirs/

Gmailに送信から5秒間だけ有効な「送信アンドゥ」機能

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/21/news003.html

書籍「OpenGL SuperBible」のサンプルをiPhone用に移植

http://timestocomemobile.com/2009/03/opengles-on-the-iphone.html

Slashdot:Internet Explorer 8、正式版公開

http://slashdot.jp/it/09/03/19/1647244.shtml

Google Chromeはサンドボックスモデルにより攻撃が難しい

http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20390270,00.htm

Windows Vista以降に搭載されている「Address Space Layout Randomization」

http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd362922.aspx

Tech総研:堀江貴文氏インタビュー「エンジニアは誇り高くあれ」

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001517

ZenTest 4.0.0から削除されてしまったautotest/screenを切り出した「autotest_screen」

http://saikyoline.jp/weblog/2009/03/19/232758.html

第11回 Kansai.pmの伊藤直也氏による発表資料「スペルミス修正プログラムを作ろう」

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20090323/1237775357

雑多ネタ

自衛隊用語「グリコのおまけ」「ロリコン」「赤いきつね」

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1237344665875.html

藤原紀香さんと陣内智則さんが離婚

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090319-OHT1T00064.htm

YouTube:松本人志 第二回監督作品「しんぼる」制作発表記者会見

http://jyouhouya3.net/2009/03/post_1156.html

東京マラソン参加の松村邦洋さん、一時心肺停止状態に

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1235653.html

黒髪だと素直でイイ娘だと勘違い、もしくはそうであって欲しいと押し付けるような男が寄って来る

http://d.hatena.ne.jp/iroiroattena/20090316/1237216555

デブやガリからマッチョに生まれ変わった、ビフォーアフター画像集

http://jyouhouya3.net/2009/03/post_1155.html

こども焼肉のたれメロン味を試してみた

http://kisyoku.bakufu.org/my.htm

WBC中継のバックネット広告はCGを使った「ヴァーチャル広告」

http://markezine.jp/article/detail/6906

2ch:クレーム入れるほどじゃないけど改善して欲しい物(カロリーメイトの袋に同意)

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51267227.html

数学教育用の動画「Dimensions」

http://d.hatena.ne.jp/Koumei_S/20090322/1237727846

2009-03-24 今日のニュース

技術ネタ

mixiアプリ カンファレンス 2009、2009年4月23日(木)開催

http://mixi.co.jp/mixiappli-event/

Ian Murdock氏のブログ記事翻訳「クラウドでLinuxディストリビューションにあたるものは何になるだろう?」

http://www.yamdas.org/column/technique/murdockoncloudj.html

@IT:Java SE コアAPI 使用コード例一覧

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/channel/javaseapi.html

リチャード・ストールマンがJavaScriptで書かれたプログラムに注意喚起

http://yebo-blog.blogspot.com/2009/03/rmsjavascript.html

日本語WordNetのJava APIを公開

http://w-it.jp/shima/2009/03/wordnet_java_api.html

オープンソースのGoogle App Engineクローン「AppScale」

http://www.nitenichiryu.org/articles/appscale-as-a-gae-clone

MobileMeを使わない同期環境まとめ

http://d.hatena.ne.jp/tanemori/20090323/MobileMeAlternative

Joe Hewitt、iPhone用Objective-Cライブラリ「Three20」をGitHubにて公開

http://joehewitt.com/post/the-three20-project/

画像アップロードRailsプラグイン「Fleximage」

http://www.clear-code.com/blog/2009/3/23.html

雑多ネタ

YouTube:東京マラソンでの松尾翠アナのグダグダ過ぎる優勝者インタビュー

http://tarasuko44.blog91.fc2.com/blog-entry-2809.html

基本的な英単語の「本当の意味」を教えてくれる本「スイスイ頭に入る英単語の集中講義」

http://monojin.com/study-portal-iknow-smartfm/

藤本美貴さんと庄司智春さんが婚約

http://www.sanspo.com/geino/news/090324/gnb0903241904002-n1.htm

タモリさんオリジナルカレー「プレーンタモリ」作り方レポート

http://blog.worldending.jp/life/plain-tamori.php

ホリエモン、株式100分割について語る

http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10229167033.html

ライブドアの株式100分割を例に解説

http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10229598079.html

イチローのヒットで2chの鯖が落ちまくる(イチロー打席の動画あり)

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51267800.html

2009-03-25 今日のニュース

技術ネタ

「スケーラブルな 3D アプリの構築 開発者のためのヒント & トリック」(PowerPoint形式)

http://www.khronos.org/developers/library/tokyo_04_2005/Hybrid_Tips-and-Tricks-Japanese.ppt

Apache Maven 2.1.0 リリース

http://www.apachenews.org/archives/001290.html

Facebookにて開発されたPHPプロファイラ「XHProf」

http://phpspot.org/blog/archives/2009/03/phpxhprof.html

書籍「Railsデプロイ」は(特に4章以降が)いい本

http://d.hatena.ne.jp/moro/20090324/1237906979

脱獄しないで脱獄アプリをインストールできる「InstallerApp」(シェアウェア)

http://d.hatena.ne.jp/tanemori/20090325/InstallerApp

ITpro:プログラマになりたいあなたへの手紙

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090324/327071/

ソースコードのコメントにWhyを残す

http://d.hatena.ne.jp/kompiro/20090321/1237616084

雑多ネタ

超映画批評:「ウォッチメン」98点(「ダークナイト」とライバルのような関係らしい)

http://movie.maeda-y.com/movie/01262.htm

ゴールデン進出した「やりすぎコージー」が視聴率で苦戦

http://www.cyzo.com/2009/03/post_1766.html

南アフリカがダライ・ラマの入国を拒否

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090324-OYT1T01038.htm

「Oh! MyLife」「OhmyNews」を2009年4月24日で閉鎖

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/25/news092.html

松村邦洋さん、入院以来集中治療室(ICU)に入ったまま

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51446956.html

GIGAZINE:世界中が不景気になっていることが実感できる写真いろいろ

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090325_recession/

Last.fmラジオの再生が米国、英国、ドイツ以外の国で有料に?

http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2009-03-25-1

2009-03-26 今日のニュース

技術ネタ

中国でのインターネット体験ができるFirefoxのアドオン「China Channnel」

http://wiredvision.jp/news/200903/2009032619.html

良いプログラマを目指すなら「Java並行処理プログラミング」は今すぐ読むべき

http://d.hatena.ne.jp/higepon/20090326/1238067284

Rails、jQuery、YUIなどのAPIドキュメントをMac OS Xの辞書形式に変換

http://www.priithaamer.com/blog

Satnam Alag 著「集合知イン・アクション」2009年3月27日発刊

http://www.amazon.co.jp/dp/4797352000

PostgreSQLへのパッチの送り方

http://d.hatena.ne.jp/higepon/20090326/1238053551

Microsoft、2009年4月14日にWindows XP、Office 2003の無償サポートを終了

http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20390551,00.htm

音楽配信サイト「mF247」がリニューアル

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/25/22912.html

雑多ネタ

鈴木イチローと小沢一郎の見分け方

http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51155766.html

カップヌードルのミンチ肉が角切りチャーシューに変更

http://gourmet.oricon.co.jp/64537/full/

日韓の特殊事情に踏み込んだニューヨークタイムズのWBC記事

http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20090325/1238021726

社民・福島みずほ氏「ミサイル、もし人工衛星だったらどうする!」「迎撃で残骸落ちたら市民に被害が!」

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1238713.html

2chコピペブログを本気で評価していく

http://newsteam.blog95.fc2.com/blog-entry-280.html

映画「ニセ札」を監督した木村祐一さんインタビュー

http://www.cinra.net/interview/2009/03/25/000000.php

2009-03-27 今日のニュース

技術ネタ

Google、AppEngineでJavaのサポート開始予定

http://jp.techcrunch.com/archives/20090326get-ready-for-java-on-appengine/

Slashdot:エリック・レイモンド曰く「GPLはもう要らない」

http://slashdot.jp/it/09/03/27/0317210.shtml

MIT全教員の学術論文をオープンアクセスに

http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/2388

MacBookでプレゼンをするときには「しっぽ」が必要(どういたしまして!)

http://chalow.net/2009-03-26-1.html

ケーブルもチューナーも無しで世界中のテレビチャンネルを試聴できるFirefoxアドオン「TV-FOX」

http://mozilla-remix.seesaa.net/article/116259989.html

雑多ネタ

大分で民家全焼しサザエさん(75)が死亡

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090327/dst0903271245006-n1.htm

@nifty デイリーポータルZ:「般若心経」をかなフォントにする(最後の地図がアブない)

http://portal.nifty.com/2009/03/27/d/index.htm

gooランキング:男性には理解してもらえそうにない女性の○○ランキング

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/man_notunderstand_female/

TBS「悪魔の契約にサイン」で集まった寄付金1200万円が拒否されたまま番組終了

http://www.cyzo.com/2009/03/post_1773.html

「悪魔の契約にサイン」は全然スポンサーがつかず「カンブリア宮殿」は引く手あまた

http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20090316/1237188373

ラジオ番組「松本人志・高須光聖の放送室」の名場面をニコニコ動画にアップ

http://monojin.com/hososhitsu-tribute/

マレーシアの新聞記事で、日本マスコミの麻生バッシングを批判

http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-384.html

2009-03-30 今日のニュース

技術ネタ

Microsoft、「Japan IE Support Team Blog」開設

http://blogs.technet.com/jpieblog/default.aspx

tokuhiromさんによる「Perlプログラミングにおけるパフォーマンスチューニングの要諦」

http://github.com/tokuhirom/optimize-perl-doc/tree/master

最長共通部分列問題 (Longest Common Subsequence)

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20090328/1238251033

編集距離(Levenshtein Distance)

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20090329/1238307757

@IT 自分戦略研究所:角谷信太郎氏インタビュー「スーパーマンである必要はない」

http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/leader/09/01.html

InfoQ:MacRuby 0.5 Will Have Faster VM Based on LLVM,

http://www.infoq.com/news/2009/03/macruby-llvm-speed

レガシーなPHPコードをモック関数でテストする(runkitを使って実行時に関数を再定義する)

http://www.sooey.com/journal/2009/03/29/1039/

Google Chrome for Mac OS X非公式ビルド

http://d.hatena.ne.jp/tanemori/20090330/Chromium27MarBuild

エンジニアにとって働きやすい環境に必要な8つの要素「給料が納得できる金額」「水、ドリンクが飲み放題」

http://d.hatena.ne.jp/kyuns/20090328

NatsuLion for iPhone クローンがライセンス違反で売られてる件から学んだこと

http://d.hatena.ne.jp/takuma104/20090329/1238329981

Google Chromeの多言語のフォント描画ロジックを高速化した坊野博典氏

http://www.atmarkit.co.jp/news/200903/30/chrome.html

雑多ネタ

車の運転が荒いナンバーランキング(大阪と愛知が荒い)

http://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-3632.html

結果論を含むWBC 原監督の選手起用への不満

http://wota.jp/ac/?date=20090325#p01

「探偵!ナイトスクープ」初ゴールデンが「コケた」理由

http://cpch.jp/archives/2750

中学生徒16人が「先生を流産させる会」を結成し、妊娠教諭に悪質なイタズラ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1239868.html

2ch:担任を安産させる会結成するわ

http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-773.html

明石家さんまさんの長女、IMALUさん(19)がモデルデビュー

http://www.sanspo.com/geino/news/090328/gnj0903280506015-n1.htm

大阪府が職員のモデル年収、減額率を公開

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/30/072/index.html

「ウォッチメン」のザック・スナイダー監督が「ダークナイト・リターンズ」を手がける噂がある

http://d.hatena.ne.jp/samurai_kung_fu/20090330#p1

2009-03-31 今日のニュース

技術ネタ

RSpecの本質はmatcherの述語を使いこなすことでトップダウンの可読性を高めること

http://wota.jp/ac/?date=20090330#p01

IGDA日本ゲームテクノロジー研究会第13回研究会「続・ゲームにおけるスクリプト言語の現状」2009年4月18日(土)開催

http://www.igda.jp/modules/news/article.php?storyid=1622

Apacheのデフォルトmpmが「prefork」から「simple」に変更

http://dev.ariel-networks.com/Members/inoue/apache2.4-going

オープンソースのiPhoneアプリ一覧

http://open.iphonedev.com/

iPhoneでなめらかにズームできる地図のサンプルを公開

http://d.hatena.ne.jp/Psychs/20090317/1237283188

sqlite.cが巨大すぎてVisual C++のデバッガでステップ実行できない

http://dev.ariel-networks.com/Members/inoue/ms-vs-ibm

全部のCソースをひとつのファイルにまとめてからコンパイルする最適化を行っている

http://dev.ariel-networks.com/Members/inoue/sqlite-amalgamation

HTTP/1.1 ステータスコードの状態遷移図

http://thoughtpad.net/alan-dean/http-headers-status.html#diagram

米eBay、日本市場向けのサイト「eBay.co.jp」を2009年4月1日にオープン

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/31/22974.html

EXPLAINコマンドはどのようにクエリを書き換えればいいかについては何も教えてくれない

http://nippondanji.blogspot.com/2009/03/mysqlexplain.html

雑多ネタ

JICA(青年海外協力隊)、2009年4月1日〜5月18日まで募集開始

http://www.jica.go.jp/activities/jocv/index.html

@nifty デイリーポータルZ:絵の具だけで自分の人形を作る日記

http://portal.nifty.com/2009/03/31/b/

@nifty デイリーポータルZ:糸通しになった私

http://portal.nifty.com/2009/03/31/a/

南アフリカのAIDS事情はヤバすぎる

http://blackshadow.seesaa.net/article/116264312.html

書籍「ドクター・ヴァンスの 英語で考えるスピーキング」レビュー

http://www.nitenichiryu.org/articles/thinking-of-speaking-in-english

英語の分かりやすい文章を書くためのTIPS「1つの文は短く」「能動態を使う」「YouやWeを使う」

http://www.nitenichiryu.org/archives/2006/08/13/1255.php



     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

     運営:Naoyuki Kakuda