| 2009/08/28 | Inno Setup 5 更新履歴和訳をアップデート(5.3.3/5.3.4 分) |
| 2009/08/18 | #128 人柱版 6 age. |
| 2009/07/18 | RoboForm 6.9.96 が公開されたようです。 ※このリンクは Siber Systems Inc. により常に最新版に差し替えられています。 |
| 2009/07/04 | #128 人柱版 5 age. |
| 2009/07/04 | Q86 人柱版 2 age. |
| [PR] | おなかの脂肪にクラシエの『コッコアポ』 |
| [PR] | 家電・パソコン「売るなら」「買うなら」ソフマップ! |
| [PR] | ◆専門店の品揃え、ビックカメラのECサイト!
ネットでも“最大20%”ポイントサービス!
お手持ちのビックカメラポイントカードも利用が可能
(別途手続きが必要となります) |
| 2009/06/19 | Q86 人柱版 1 age. |
| 2009/06/19 | #128 人柱版 4 age. |
| 2009/06/07 | #128 人柱版 3 age. |
| 2009/06/06 | Donut Q/Q(Easy) と、Donut L/L(enu) の Vector からダウンロードについて、それぞれ Easy版、英語版が上にきています。現在 Vector に修正依頼中ですが、ダウンロード時は注意。 |
| 2009/06/02 | #128 人柱版 2 age. |
| 2009/05/31 | #128 人柱版 1 age. |
| 2009/05/30 | Donut L34/L34e age. |
| 2009/05/28 | Donut L33/L33e age. |
| 2009/05/28 | Donut RAPT #127 を Windows Vista 以降をお使いの方へ: 設定がうまく保存できない場合、一旦、Donut.exe と同じフォルダにある Donut.ini をリネームまたは削除してから Donut RAPT を再起動し、終了させてください。AppData に user.ini が作成されるので、そこにバックアップした設定を反映することで問題を回避できます。もしくは、マイドキュメント等、C:\Program Files 以外のフォルダへインストールしてみてください。
Donut RAPT #127 の不具合報告のまとめを作成しています。この一覧に載っていないものがあれば掲示版で報告お願いします。順次調査し、修正を行っていきます。 |
| 2009/05/26 | Donut Q 85 age. |
| 2009/05/26 | Donut RAPT #127 人柱版を使用していた場合、自動アップデートに失敗する件、サーバー側の修正を行いました。。 |
| 2009/05/25 | Donut RAPT #127 正式版 age. |
| 2009/05/25 | PageRank 差し替え age. (69,632 バイトであれば最新です。) |
| 2009/04/01 | Donut Q 80 以降では、Donut Q 通常版と Easy 版がバイナリ互換になりました。
設定ファイル(DonutQ.ini/user.ini) がないとき、DonutQ.exe と同じフォルダにある DonutQ.dat の [General] EasyMode=0 で通常版として、EasyMode=1 だと Easy 版として動作します。 |
| 2009/03/20 | IE8 対応について。現在の Donut でもほぼそのまま使用できるそうです。 |
| 2009/01/09 | Donut Q 78 の不具合で、Donut Q 78 + IE7 以降の環境では自動アップデートできません。お手数ですがダウンロードページからインストーラをダウンロードし、手動でアップデートしてください。 |
| 2009/01/07 | Donut Q を Windows Vista でお使いの方へ。 設定が保存できない場合は、C:\Program Files 以外の場所(マイドキュメント等)にインストールしてみてください。 |
| 2008/08/12 | ISTool 5.2.1 用の日本語化パックを公開。 |
| 2008/06/27 | Vector バナーデザインコンテストで、入選はしなかったものの「おしい!」に入ったようです。
これも Donut RAPT へたくさん期待していただいているユーザーが多いからと受け取って、引き続き開発をがんばりたいと思います。
ありがとうございました。
|
| 2008/06/13 | 6/13(金)〜19(木) の期間、Vector バナーデザインコンテストが開催されます。
今回は、Donut RAPT 用のバナーを堀江ヒデアキ氏に描いて頂きました。
バナーをクリックした先の s049 にノミネートされています。ぜひ、投票のほどよろしくお願いします。
 |
| 2008/02/27 | キュウちゃんの写真を 2 枚追加しました。ついでに動画も公開してみた。 |
| 2008/01/05 | 以下、すべて伝聞なので、すべて鵜呑みにしないよう注意。
HDDをフォーマットするブラクラ なんてものが蔓延しているらしい。
Windows XPsp2 では、下記の設定を行うことで回避できるらしい。(XP sp1 以前は不明。)
[インターネット オプション]-[セキュリティ]-[レベルのカスタマイズ]-[その他]-[拡張子ではなく、内容によってファイルを開くこと]-[無効にする]
(ここから連絡事項。)
なお、上記の設定は、いずれも最新の Donut RAPT, Donut Q にて有効となります。
古い版をお使いの方はこの機会に最新版に差し替えておくといいかもしんない。
ちなみに、現在の最新版は、Donut RAPT #126, Donut Q 77 です。
|
| 2007/10/22 | WTL 8.0 Final 日本語化パッチが文字化けすることがある問題に対処した修正版に差し替えて公開 |
| 2007/06/20 | Favicon の仕様については、「RAPTのブログ Favicon 取扱いの仕様について」に書いた仕様に基づいています。 |
| 2007/06/15 | 6/9〜、開発環境移行中です。今までの開発環境の OS は下記のとおり遷移しています。
2001/09/10 Donut RAPT #1 - Windows 98
2003/08/31 Donut RAPT #48 - Windows 2000
2007/06/15 Donut RAPT #113 - Windows XP
この分だと、Windows Vista で開発するのは、Donut RAPT #150 - 2011 年くらいかな。
|
| 2007/02/21 | L32,L32e age. |
| 2007/02/20 | Windows Vista 対応について。一時しのぎツールを作成しました。 |
| 2004/10/23 | タブブラウザの脆弱性が報告されています。当サイトで配布しているDonutでも再現します。
対策など、詳細なところはリンク先参照。普段常にJavaScriptをOFFにしている人(σ(^^))はあまり関係ないかも。
インターネット日和: タブブラウザの仕様に対するセキュリティ上の懸念
せつなさん、t.t.t.さん、情報ありがとうございます。
|