Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[を] 読書会で「フェルマーの最終定理」
[go: Go Back, main page]

/ / たつをの ChangeLog
RandomJump

読書会で「フェルマーの最終定理」

読書会第17回。前回の読書会は[2005-10-08-3]
今回はサイモン・シンの「フェルマーの最終定理」です。

サイモン シン (著) / フェルマーの最終定理
―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで


分かりやすいです。難しい話は出てきません。数学苦手な人でも大丈夫。
逆に言うと証明の細かいことは本文では解説されていないので、
単に分かった気になるだけです。
でも、私も含めて大半の読者は数学者ではないし、
厳密な証明よりもそれにかかわる人の人間ドラマが面白ければ良いかと。
とにかく感動のドラマです。イチオシの一冊。今すぐ読むべしな一冊。
読まないなんてことはありえない!


ワイルズの言葉を引用 (p.369):

「大人になってからも子供のときからの夢を追い続けることができたのは、
非常に恵まれていたと思います。これがめったにない幸運だということは
わかっています。しかし人は誰しも、自分にとっての大きな何かに本気で
取り組むことができれば、想像を絶する収穫を手にすることができるので
はないでしょうか。...」

夢を追いかけることのできる人は幸福なのです...。そしてその夢が大き
く没頭するに値するものであるというのはすごい幸運なのです...。


追記051101:
サイモン・シンは「暗号解読」[2005-01-23-5]も超オススメなのです。

一言メッセージ送信: 私宛の一言メッセージをこっそり送信できます(非公開)
.
/ / たつをの ChangeLog
RandomJump

Archive [Month:2005-10] [Day:2005-10-30]

【オススメ記事】よりぬき「たつをの ChangeLog」2005年 / 【人気書籍】2005年Amazonで売れたものランキング
【オススメ書籍】2005年の10冊 / 【イベント】2005年に参加したイベント / 【PodCasting】2005年のポッドキャスティングを振り返る