Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2008-11)
[go: Go Back, main page]

     トップ 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2008-11-04 今日のニュース

技術ネタ

オープンソースの検索エンジン「Lux」用に作られたDBM「Lux IO」

http://luxio.sourceforge.net/

ヤフー、ビジネスネットワーキングサービス「CU」開設

http://cu.yahoo.co.jp/

「セキュアなPHPアプリケーションを作成するための7つの習慣」のサンプルがとんでもなく酷い(CSRF対策コードも酷い)

http://d.hatena.ne.jp/ockeghem/20081101/p1

Apache Tomcat JK 1.2.27 Web Server Connector リリース

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/04/047/index.html

Alertbox:About Usページのユーザビリティ

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20080929_about-us-pages.html

シリコンバレーでは普通半年くらいで転職する

http://d.hatena.ne.jp/mamoruk/20081104/p1

C++で作られた機械学習テンプレートライブラリ「MLTL」

http://mltl.sourceforge.jp/

ブルース・シュナイア氏らが開発したSHAに代わる新しいハッシュ関数「Skein」

http://yebo-blog.blogspot.com/2008/11/skein.html

雑多ネタ

個人投資家による小室哲哉氏への告訴原文

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081104/crm0811041715028-n1.htm

avex、globeの全曲配信停止& CD発売中止

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081104/avex.htm

Googleマップで個人情報公開中 まとめwiki

http://www6.atwiki.jp/google_map/pages/13.html

公式ブログにて注意を呼びかけ

http://googlejapan.blogspot.com/2008/11/blog-post.html

ベンチャー経営者のための資金調達マニュアル Vol.1

http://blog.kndb.jp/president/2008/10/vol1.php

ベンチャー経営者のための資金調達マニュアル Vol.2

http://blog.kndb.jp/president/2008/10/vol2.php

yourfilehostへの日本からのアクセスは7割

http://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-850.html

授業中に鬼ごっこをしてた中1男子が窓から転落死

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000085-jij-soci

2ch:やる夫が債務整理をするようです。(任意整理、自己破産、個人再生)

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1461.html

TorrentFreakの記事翻訳「寄付ベースの音楽モデルはほとんどのアーティストに通用する戦略じゃない」

http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1259.html

2008-11-05 今日のニュース

技術ネタ

はてなブックマークリニューアル発表会見メモ

http://d.hatena.ne.jp/lesamoureuses/20081105/1225852204

mod_concatで複数のJavaScriptファイルを連結して配信する

http://d.hatena.ne.jp/sfujiwara/20081105/1225871055

エディタで編集するだけでHTMLファイルをリロードするJavaScriptライブラリ「auto_reload.js」

http://d.hatena.ne.jp/javascripter/20081103/1225682273

CodeZine:正規表現エンジンを作ろう(1)

http://codezine.jp/article/detail/3039

携帯端末以外のIPを制限する.htaccessを生成する「Mobile IP htaccess Maker」

http://www.ideaxidea.com/archives/2008/11/iphtaccessmobile_ip_htaccess_m.html

Yahoo!ブリーフケース、YBB/プレミアム会員専用に ファイルは2009年2月2日に全削除

http://guideline.livedoor.biz/archives/51137558.html

第二回Erlang分散システム勉強会、2008年11月20日(木)開催

http://erlang-users.jp/ml/erlang/?0::28

Cliff Click氏によるJavaOneプレゼン資料「Towards a Scalable Non-Blocking Coding Style」(PDF)

http://www.azulsystems.com/events/javaone_2008/2008_CodingNonBlock.pdf

セキュリティ対策において、コード検査とWAF導入のどちらが欠けても台無し

http://www.matsuyuku.com/keniamemo/2008/10/waf-2.html

雑誌「Linux Journal」掲載のGuido von Roosum氏インタビューまとめ

http://www.python.jp/pipermail/python-ml-jp/2008-October/004518.html

雑多ネタ

福岡ソフトバンクホークスの秋山新監督、遠投の練習に自ら参加して97m!

http://newsoktimes.blog92.fc2.com/blog-entry-33.html

CISCO、マンハッタンなど渋谷のレコード店が次々倒産

http://www.j-cast.com/2008/11/04029750.html

2ch:野球選手たちの泣ける逸話

http://nikuch.blog42.fc2.com/blog-entry-334.html

2008-11-06 今日のニュース

技術ネタ

Linuxカーネル、Darwin、Perl等のソースコードをブラウザ上で快適に見られるツール「LXR」

http://lxr.linux.no/

HTMLから本文を抜き出せるPerlモジュール「HTML::ExtractContent」

http://perl-mongers.org/2008/10/extract-content-from-html.html

YouTube:2008/11/4 はてなブックマークリニューアル発表会 1/8

http://jp.youtube.com/watch?v=Ygv6_3d5TAI

次期はてなブックマーク パブリックベータテスト版(まだ最終調整中)

http://bbeta.hatena.ne.jp/

ITProのセキュリティ検定がヤバイ

http://bakera.jp/ebi/topic/3357

書籍「Effective Java 第2版」2008年11月下旬発売予定

http://yshibata.blog.so-net.ne.jp/2008-11-06

お気に入りDTraceスクリプトTop 10

http://prefetch.net/articles/solaris.dtracetopten.html

雑多ネタ

小室哲哉が作曲した楽曲の売上 TOP20

http://contents.oricon.co.jp/news/rankmusic/46220/

オバマ大統領のかっこよくて大きな画像集

http://www.boston.com/bigpicture/2008/11/the_next_president_of_the_unit.html

オバマ次期米大統領の勝利演説 全文翻訳

http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/world/gooeditor-20081105-05.html

「ジュラシック・パーク」の作家、マイケル・クライトン氏がガンのため死去 66歳

http://sankei.jp.msn.com/world/america/081106/amr0811060812014-n1.htm

石破 茂オフィシャルブログ記事「田母神・前空幕長の論文から思うこと」

http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-8451.html

2008-11-07 今日のニュース

技術ネタ

無線LANのセキュリティ規格「WPA」の暗号鍵が部分的に破られる

http://www.computerworld.jp/news/sec/126509.html

1つのシェルから複数のSSHセッションを同時に実行するツール3種類を試す(Parallel ssh、Cluster SSH、ClusterIt)

http://sourceforge.jp/magazine/08/11/06/0025200

頓知・、「SekaiCamera」の第1弾サービス「Air Mail」を2009年2月14日リリース予定

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081107/318795/

技術書執筆で有名な林晴比古氏「仕事の最初に原稿料を聞きます。プロだから当然です」

http://d.hatena.ne.jp/textfile/20081104/writing

雑多ネタ

筑紫哲也さん、肺がんのため死去 73歳

http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200811070335.html

2ちゃんねる界はメシウマ状態

http://aruite5.blog.shinobi.jp/Entry/825/

ノエル・ギャラガー「オアシスがアメリカで成功しなかったのはリアムのせい」

http://www.barks.jp/news/?id=1000044699

ガンズ・アンド・ローゼズの新作「Chinese Democracy」、ブライアン・メイのパートはカットとの噂

http://www.barks.jp/news/?id=1000044698

@nifty デイリーポータルZ:勝手パフェ(グラス片手に歩くと、髭男爵)

http://portal.nifty.com/2008/11/06/a/

ビートルズ「A Hard Day's Night」の冒頭で鳴る「ジャーン」を数学者が解明

http://wiredvision.jp/news/200811/2008110622.html

イチロー、ゴールドグラブ賞を8年連続で受賞

http://www.asahi.com/sports/update/1107/TKY200811070148.html

2ch:セクハラに耐えてたら恐ろしい事になった(注:食事中厳禁)

http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-540.html

2008-11-10 今日のニュース

技術ネタ

テキスト入力中に補完候補を自動的に表示してくれるEmacs Lisp「auto-complete.el」

http://dev.ariel-networks.com/Members/matsuyama/auto-complete

東京を走る路線のデータを使って、最短経路問題をダイクストラ法で解く

http://d.hatena.ne.jp/mokehehe/20080904/dijkstra

イギリスでは技術者にビザがおりやすい

http://www.sofa.ne.jp/blog/?date=20080330

Perlスクリプトで遅い場所を特定する方法(Devel::Profiler、Devel::NYTProfがオススメ)

http://www.drk7.jp/MT/archives/001429.html

RubyでUTF-8の文字化け部分を取り除く

http://d.hatena.ne.jp/nitoyon/20081109/utf8_normalize

Google Android携帯に全てのテキスト入力をコマンド扱いで実行してしまうバグ

http://japanese.engadget.com/2008/11/09/google-android/

TopCoder、Google Code Jam、ACM/ICPCのようなアルゴリズムコンテストの挑み方

http://www.kmonos.net/wlog/91.html#_2024081109

雑多ネタ

音楽ジャンルってどうやって決めてるの?(各店舗が決めている)

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1225871351680.html

2ch:20年間 親の介護してるけど何か質問ある?(kh9UeTtT0さんと2Bc9I+JI0さんが印象的)

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1589.html

小室哲哉さんがロジャムで被った損失額がどうも腑に落ちない

http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/11/100_3756.html

2008-11-11 今日のニュース

技術ネタ

オライリー本「詳説 ActionScript 3.0」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113876/

KOF 2008の発表資料「はてな流大規模データ処理」公開

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20081111/1226395400

サーバ/Webアプリケーション脆弱性チェックツールの個人的まとめ

http://d.hatena.ne.jp/naoe/20081102#p1

JBossプロジェクト、「mod_cluster」を発表

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/11/031/index.html

YouTube動画のURLに「#t=」をつけると再生開始場所を指定できる

http://tokuna.blog40.fc2.com/blog-entry-1468.html

雑多ネタ

松本人志が本当に休業の意向、ラジオで語った「1年間充電宣言」の中身。

http://www.narinari.com/Nd/20081110541.html

17歳になったNirvana「Nevermind」ジャケットの赤ちゃん、ジャケットを再現

http://chalow.net/2008-11-11-1.html

2ch:冷めたマクドナルドのポテトをおいしく食べる方法(フライパンで油をひかずに温める)

http://2ch-tips.com/archives/2512.html

GIGAZINE:1ドルが2京ジンバブエ・ドルを突破

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081111_zimbabwe/

2ch:プロレス入場テーマのカッコよさは異常

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51390128.html

2008年 ユーキャン新語・流行語大賞、候補語60語を発表

http://singo.jiyu.co.jp/

ニコニコ動画:Wagon ChristのREMIXコンテストにAphex Twinが偽名で参加して優勝した時の曲

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1237298

2008-11-12 今日のニュース

技術ネタ

日経エレクトロニクス2008年11月3日号にGoogle V8の分解記事

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20081030/160524/

はてなセリフ:はてな取締役であるという立場を離れて言う。

http://serif.hatelabo.jp/53ccc9efbbd556f766cce1c88fd73b93aff9ad97/list

Joshua Bloch 著 柴田芳樹 訳「Effective Java 第2版」、Amazonにて予約開始

http://www.amazon.co.jp/dp/489471499X/yoshikisbooks-22/

iPhoneのバックアップデータからOS Xで扱えるファイルに復元する「iPhone / iPod Touch Backup Extractor」

http://d.hatena.ne.jp/tanemori/20081112/iPhoneiPodTouchBackupExtractor

なぜスパマーは儲かるのか?(月に約1億2000万円!)

http://d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/20081112/1226465744

MacDevCenter.com:How to Write a Cocoa Web Server(2006年の記事)

http://www.macdevcenter.com/pub/a/mac/2006/11/14/how-to-write-a-cocoa-web-server.html

CodeZine:正規表現エンジンを作ろう(2) 〜NFAとDFAを実装する〜

http://codezine.jp/article/detail/3154

auto-complete.elを使った補完用の関数いろいろ

http://d.hatena.ne.jp/buzztaiki/20081111/1226425889

CSSXSSを改良した(?)手法でmixiのpost_keyを抜き取るデモ

http://d.hatena.ne.jp/ofk/20081111/1226407593

Merbコアチームが来年のRubyKaigiで発表を行ないたいと言っているらしい

http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20081112/1226448192

雑多ネタ

醤油みたいな「チェリオ なんちゃってオレンジ」

http://nanchatte-cheerio.jp/main.html

ちょいワル育児サイト「3歳シリーズ」黒Flash職人の素顔

http://ascii.jp/elem/000/000/187/187683/

JASRAC許諾のギターTAB譜サイト「ギターリスト.net」

http://guitarlist.net/

ユニコーン「すばらしい日々」

http://guitarlist.net/subarashiihibi.html

松本孝弘「#1090」(ミュージックステーションのテーマ曲)

http://guitarlist.net/1090expansion.html

「中島みゆきの夫」と偽った71歳の男性を逮捕

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081111/crm0811111201011-n1.htm

@nifty デイリーポータルZ:カロリーメイトとか…「栄養補給菓子」食べ比べ

http://portal.nifty.com/2008/11/11/c/

女性がAV女優になると美人になるが、風俗嬢になると醜くなる

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_sex_industry__20081109_5/story/08gendainet05018958/

2008-11-13 今日のニュース

技術ネタ

Objective-Cのガベージコレクタ「AutoZone」、Apacheライセンスでソースコード公開

http://www.friday.com/bbum/2008/11/11/autozone-the-objective-c-garbage-collector/

フォーカスのあるwindowのサイズを自動的に大きくするEmacs Lisp「winden-window.el」

http://d.hatena.ne.jp/hayamiz/20081113/1226568875

グリー、2008年12月17日付でマザーズに上場

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23846.html

Stack Overflow:自分の好きな言語の、やだなーと言うところ挙げてください

http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/zakkicho/08/zakkicho0811b.html#D20081112-4

オライリー本「Tomcatハンドブック 第2版」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113883/

PDFで読める「Practical Artificial Intelligence Programming With Java」

http://markwatson.com/opencontent/

「Artificial Intelligence Programming With Ruby」も執筆中

http://markwatson.com/opencontent/ruby_ai/book.html

SpringSource、GrailsやGroovyの中心的な開発元のG2Oneを買収

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20081113/1226553089

雑多ネタ

渋谷の爆発火災にてタレントのランディ・マッスルさんが人命救助

http://www.asahi.com/national/update/1113/TKY200811120412.html

テニス全日本選手権、クルム伊達公子選手がベスト4進出

http://www.asahi.com/sports/update/1113/TKY200811130107.html

ジュビロ磐田の名波浩選手、今季限りで現役を引退

http://www.asahi.com/sports/update/1113/TKY200811130040.html

はてな:ギネスの記録を持っているタレント・有名人を教えてください。

http://q.hatena.ne.jp/1226481708

コラボユニットとしての曲ばかりを集めたスチャダラパーの超豪華ベスト「CAN YOU COLLABORATE?」2008年12月3日発売

http://natalie.mu/news/show/id/10909

斬鉄剣がこんにゃくを斬れない時事的な理由

http://ayacnews.blog57.fc2.com/blog-entry-4831.html

2ch:物理板のレベル凄すぎワロタwwwww

http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-9064.html

2ちゃんねるに自殺予告し、翌日に本当に自殺

http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50738134.html

「おーい!はに丸」や「できるかな」などNHK教育の懐かし番組のアンコール放送を決める「ETV50」

http://cgi2.nhk.or.jp/etv50/request/index.cgi

2008-11-14 今日のニュース

技術ネタ

クックパッドCTO橋本健太氏によるRailsセミナー「月間524万人が利用する食のインフラ、『クックパッド』のものづくり」2008年11月20日(木)開催

http://www.web-career.com/seminar/rails_2008_1120.html

書籍「実践Rails」が第1章からメチャクチャ濃い内容

http://d.hatena.ne.jp/takahashim/20081103#p2

Cliff Click氏のノンブロッキングHashTableをCで実装した「nbds」

http://code.google.com/p/nbds/

いろんな言語でソケットプログラミング(C、Perl、Java、Python、Ruby、Tcl、Bash)

http://journal.mycom.co.jp/column/helloworld/020/index.html

SourceForge.JP、バージョン管理システムにGitをサポート

http://www.atmarkit.co.jp/news/200811/14/sourceforge.html

Apache Minaを使ったJava SSHサーバ「sshd」

http://code.google.com/p/sshd/

Rubyのノンブロッキングライブラリ「NeverBlock」

http://www.espace.com.eg/neverblock

書籍「集合知プログラミング」第2章のコードはユークリッド距離ではなくユークリッド平方距離

http://d.hatena.ne.jp/bob3/20081114/p1

雑多ネタ

2ch:トリビアの泉で絶対に採用されないブラックトリビア(ガセや誇張多し)

http://tenkomo.blog46.fc2.com/blog-entry-1533.html

彼氏が○○使ってた。別れたい・・・まとめ

http://anond.hatelabo.jp/20081113163119

2008-11-17 今日のニュース

技術ネタ

携帯端末に合わせて画像変換を行うApacheモジュール「mod_ktai_image」

http://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/apache-mod_ktai.html

オライリー本「プライムナンバーズ」の翻訳があまりよくない

http://idm.s9.xrea.com/ratio/2008/11/16/000802.html

LL温泉2008用資料「Mojolicious入門」

http://perl-users.jp/articles/mojo-intro.html

YouTubeのURLに「&fmt;=22」をつけるとHD画質で再生できる

http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/11/youtube1280720hdfmt22.html

検索に使われるデータ構造「Wavelet Tree」

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20081116/1226841070

雑多ネタ

プラチナの価格、2008年3月に1グラム7000円台が3000円台にまで暴落

http://www.j-cast.com/2008/11/15030335.html

「熊にあったら死んだフリ」はなぜ広まったのか

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1226397503950.html

2ch:「外はサクサク、中はフワフワ」なトーストの焼き方(フライパンを使う)

http://2ch-tips.com/archives/2658.html

Max/MSP 5 日本語対応版、2008年11月28日(金)に発売

http://music.e-frontier.co.jp/news/press/08111479.php

ミネラルウオーター「クリスタルガイザー」、異臭で800万本回収

http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200811170165.html

テニス全日本選手権、クルム伊達公子選手が優勝

http://www.sanspo.com/sports/news/081115/spl0811151229003-n1.htm

小山田圭吾、細野晴臣らが参加するTOWA TEIの新作「BIG FUN」、2009年2月4日リリース

http://natalie.mu/news/show/id/11020

高校2年生の吉田えりさん、日本初の女性プロ野球選手として神戸9クルーズに入団

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081117-430364.html

2008-11-18 今日のニュース

技術ネタ

Shibuya.pm#10「最新Perlフレームワーク特集」、2008年11月27日(木)開催

http://labs.cybozu.co.jp/blog/takesako/2008/11/shibuyapm10.html

ジェリー・ヤン氏、Yahoo!のCEOを辞任

http://jp.techcrunch.com/archives/20081117yang-to-step-down-from-yahoo/

Protocol BuffersはMessagePackと比べて遅くデータサイズも大きい

http://d.hatena.ne.jp/viver/20081116/p1

2ちゃんねるブラウザ「Jane Style v3.00」リリース

http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/18/janestyle300.html

Javaフレームワークの比較検討資料公開(SAStrutsがかなりよい)

http://d.hatena.ne.jp/t_yano/20081118/1227008018

JavaScriptで作られたシーケンサ「JS-909」(鳴らすにはQuickTimeが必要)

http://www.themaninblue.com/experiment/JS-909/

平山 尚(株式会社セガ) 著「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」

http://www.amazon.co.jp/dp/4798021180

Emacs Lispで書かれたJavaScriptインタプリタ「Ejacs」

http://steve-yegge.blogspot.com/2008/11/ejacs-javascript-interpreter-for-emacs.html

データ転送速度5.0Gbpsの「USB 3.0」規格が完成

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/18/news043.html

John Resig氏によるiPhoneアプリ開発用JavaScriptライブラリまとめページ「iPhone JavaScript Apps」

http://ejohn.org/blog/iphone-javascript-apps/

雑多ネタ

Rolling Stone誌が選ぶ、偉大なシンガー 100人、1位はアレサ・フランクリン

http://a.oops-music.com/doops/doops081117.php

織田裕二が山本高広のモノマネ放送禁止を通達

http://ameblo.jp/uraurageinou/entry-10165900465.html

超映画批評:「ハッピーフライト」90点(100点満点中)

http://movie.maeda-y.com/movie/01206.htm

ガチャピンとダンテさん、ヒマラヤ山脈に登頂成功

http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/2008/11/20081118.html

偽メール問題の永田前議員が自殺未遂

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3997225.html

2ch:テレビ放送中に起こって驚いた事

http://blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/archives/1064882.html

2008-11-20 今日のニュース

技術ネタ

CodeZine:正規表現エンジンを作ろう(3) 〜コンパイラの作成〜

http://codezine.jp/article/detail/3158/

SitePointのCSS本「The Art & Science of CSS」、PDFが期間限定で無料ダウンロード

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/20/022/index.html

元Yahoo! MusicのIan Rogers氏、死に絶えつつあるCDビジネスを語る

http://jp.techcrunch.com/archives/20081119ian-rogers-on-the-death-of-the-music-cd-business-i-dont-care/

Googleによるセカンドライフ風サービス「Lively」を解散

http://jp.techcrunch.com/archives/20081119google-kills-lively/

Apache C++ Standard Library User's Guide

http://stdcxx.apache.org/doc/stdlibug/

PHPやRuby開発支援が強化された「NetBeans IDE 6.5」リリース

http://www.netbeans.org/servlets/NewsItemView?newsItemID=1313

雑多ネタ

大胸筋矯正サポーターじゃない「男性用ブラ」が人気

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/19/news065.html

ビールかけの雰囲気が味わえる「ビールかけ全身シャンプー」

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/20/3195.html

超映画批評:「ブラインドネス」95点(100点満点中)

http://movie.maeda-y.com/movie/01207.htm

福原愛ちゃんと錦織圭選手との熱愛が発覚

http://www.sanspo.com/sports/news/081120/spq0811200511002-n1.htm

YouTubeにモンティーパイソンの公式チャンネルが登場

http://blog.owarai-technic.com/archives/120

書籍「アイドルのウエストはなぜ58センチなのか―数のサブリミナル効果」

http://www.ringolab.com/note/daiya/2008/11/58.html

小室哲哉氏の暴露本「小室哲哉〜50年の軌跡〜」が発売

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000004-dal-ent

毎日新聞のお詫び記事の内容がひどい

http://mainichi.jp/select/jiken/20081119/etc/owabi.html

2008-11-21 今日のニュース

技術ネタ

Apple、絵文字に対応した「iPhone OS 2.2」リリース

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20384075,00.htm

Engine YardがRubiniusの開発支援を縮小、4人をレイオフ

http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20081121/1227226144

iPhoneデバッグ用のマクロ

http://d.hatena.ne.jp/Psychs/20081120/1227203259

C CodでCコードをスクリプトのように扱う

http://sourceforge.jp/magazine/08/11/21/0128218

雑多ネタ

NHK、FMラジオ番組「サウンドストリート」の録音テープをインターネットで公開

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/20/21610.html

ウイグル自治区の集合住宅に「引越ししなければ一家皆殺し」の貼り紙

http://www.recordchina.co.jp/group/g25944.html

歴史上被害額の大きい事故ワースト10、1位はチェルノブイリ原発事故の2000億ドル

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/21/029/index.html

2008-11-27 今日のニュース

技術ネタ

はてなブックマークのコンテンツのJavaScriptを高速化する

http://d.hatena.ne.jp/amachang/20081126/1227700830

IEでのテキストノード走査の高速化

http://d.hatena.ne.jp/os0x/20081127/1227756637

Terminal.appで自動的に選択した文字列をコピーする「TerminalCopyOnSelect」

http://blog.s21g.com/articles/1075

Processing 1.0 リリース

http://processing.org/download/

オライリー本「DNS & BIND 第5版」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113906/

「カバレッジは何かが失敗していたり足りていないことに気づくよい方法であるが、それ以外の何者でもない」

http://www.infoq.com/jp/news/2008/11/coverage-NE-tdd

Google、絵文字のユニコード符号化に向けオープンソースプロジェクトを立ち上げ

http://googlejapan.blogspot.com/2008/11/blog-post_27.html

オープンソーステクノロジー勉強会(Hadoop)レポート

http://emasaka.blog65.fc2.com/blog-entry-505.html

mixi、2009年春に招待制廃止し15〜17歳でも利用できるように

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/27/news070.html

雑多ネタ

佐々木俊尚氏「ネットを見下している限りマスメディアに未来はない」

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20081125-01/1.htm

賃貸物件を探すのに不動産屋さんは使えない

http://d.hatena.ne.jp/tittea/20081122/1227324751

第59回NHK紅白歌合戦出場者発表

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1194811.html

2008-11-28 今日のニュース

技術ネタ

ニコニコ動画:Shibuya.pm Technical Talk #10でのmalaさん発表「京都観光を終えて」(内容はlivedoor Readerのクローラ改善)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5377545

FeedBurner経由になっているはてなブックマークのRSSがずっとメンテナンス

http://d.hatena.ne.jp/tohokuaiki/20081128/hatena_trap

はてなスターの画像&JavaScript;ファイルのETag、Last-Modifiedがバラバラに返ってくる

http://blog.livedoor.jp/nipotan/archives/51186026.html

IBM developerWorks:GCC 4について学ぶ

http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-gcc4/

IBM developerWorks:lxmlを使用してPythonでのXML構文解析をハイパフォーマンスにする

http://www.ibm.com/developerworks/jp/xml/library/x-hiperfparse/

2GBのmicroSDが300円を切っている

http://item.rakuten.co.jp/donya/64065/

Slashdot:Google、「声で検索できる」iPhoneアプリで未認可APIを使用したことを認める

http://slashdot.jp/it/08/11/28/0241257.shtml

JVSTM(Java Versioned Software Transactional Memory)

http://web.ist.utl.pt/~joao.cachopo/jvstm/

日本語テキスト分類器を簡単に作るPerlモジュール「Lingua::JA::Categorize」

http://d.hatena.ne.jp/download_takeshi/20081124/1227539934

雑多ネタ

DJ OZMA、2008年末で芸能界を引退

http://natalie.mu/news/show/id/11274

働く女性に聞いた「"女性として終わっている"と思うとき」ランキング

http://escala.jp/rank/2008/11/post_64.html


     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|

     運営:Naoyuki Kakuda