Headamp Pico [Pico]
ポータブルヘッドフォンアンプ(以下PHPA)「Pico」をお借りしました。
私は基本的には買ったものをレビューするコンセプトでやってきましたが
今回お知り合い方から、しばらく使わないので是非とのことで
ありがたくお借りすることにしましたので、レビューしたいと思います。
さて、「Headamp Pico」ですが
Headampは以前「AE-2」のPHPAも出しているガレージメーカーです。
他にはバランスヘッドフォンアンプの「GS-X」でも有名ですね。
そのHeadampから新しいPHPA「Pico」が発売されました。
最初のプリオーダーの段階ではhead-fiで予約を受け付けていたようですが、
今では公式サイトに移動しているようです。
私は実際に注文したことがないので詳細は分かりませんが、
orderのメールを投げた後、リストへ名前が追加され
発送するまでの状況をサイトで確認ができるようです。
対応していらっしゃるのはHeadampの管理人Justinさんです。
ではレビューを書きたいと思います・・・が、
お借りしたPicoですが、USB-DACは付いていませんので
DACのレビューはできませんのでご了承ください。
まず見た目からです。
なんといってもこのケースの美しさに目が奪われます。
色はクリアとなってますが、シルバーといっていいと思います。
鏡面仕上げなのでちょっと傷がつくのが怖いですね。
仕様ですが、
電源スイッチはボリュームと連動しているので、ツマミをまわすと電源が入ります。
Gainの切り替えスイッチが付いていて2段階まで用意されています。
電源はリチウム電池で、充電回路が組まれているのでACアダプタを直接刺して充電するタイプですね。
ちなみに付属しているACアダプタは12Vの1Aでした。
次に中身ですが
実はあけるのにかなり苦労しました。
レンチで開けるまではたやすかったのですが、
ケースから基盤を引っ張り出すのが非常に硬く、抜けませんでした。
慣れてないと、あけるのはあまりオススメしません。
写真で見ると細かく見えますがDAC回路はもちろんついてないので、
残念ながら左半分はなにもついていません。
構成ですが出力オペアンプ「AD8397」が使われています。
GND段には「LMH6642MA」ですね。
コンデンサは松下の低ESR品で16Vの文字は見えますが、
F(ファラド)はいくつか分かりませんでした。
リチウム電池には7.9Vの500mAhと見えます。
背面は充電回路ですね。
大きさの比較ですが、RSAの「Tomahawk」より少し大きく
iBasso「P2」より少し小さいといったことろでしょうか。
この小ささは魅力的ですね。
さて文章が長くなるので音質レビューはまたの機会にということで、
すでに鳴らしこまれているアンプですので、
今回はなるべく早くレビューしたいと思います。
2008-06-16 22:51
nice!(16)
コメント(24)
トラックバック(0)
Picoの見た目に惹かれた人間です(^。^)
今でもhead-fiへの書き込みがプリオーダーの方式と思っていたのですが………
もう少し早く届くようだったら買ってみたいのですがねぇ
by セラミック (2008-06-17 00:57)
こういう基盤の設計からすれば乗せることができるのに乗せていない製品って、無性に悔しくなってしまうんですよね(笑)
グレードが下のものが乗っているのならまだ耐えられるのですが・・・。
by ahtoh (2008-06-17 01:14)
私はiQubeにメロメロなので、Picoも喜んでいると思います。
by ntzg4 (2008-06-17 01:22)
本当に外観が美しいアンプですね。
巷で人気を博した機器ですので、chrisさんの音質レポ期待してます。
by 防人 (2008-06-17 12:10)
借りたのに開けちゃって大丈夫?
by こうちゃん (2008-06-17 20:40)
他の2台と比べると意匠性がアップしていますよね。
つまみが今風なんですね、きっと。
by ジョルノ飛曹長 (2008-06-18 19:03)
セラミックさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
お一人で処理されているようで、
なかなか大変そうですよね。
by Chris (2008-06-28 23:35)
ahtohさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
まあ私の場合USB-DACはあまり必要ないので
ピュア的には余計なもののせないほうがいいのかもしれません^^;
by Chris (2008-06-28 23:36)
ntzg4さん>
コメントありがとうございます!
大事に預からせていただきます。
本当にありがとうございました_(._.)_
by Chris (2008-06-28 23:38)
防人さん>
コメント&ナイスありがとうございます!
見た目のクオリティは本当に高いですね。
音もすばらしいので誰にでもオススメできそうです。
by Chris (2008-06-28 23:39)
こうちゃんさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
もちろん許可をとっています('∇')b
by Chris (2008-06-28 23:40)
ジョルノ飛曹長さん>
コメント&ナイスありがとうございます!
他のも決して仕上がりは悪くないですが、
これの出来栄えは見事としか言いようがありません。
by Chris (2008-06-28 23:43)
はまちゃんさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-06-28 23:43)
ぴーすけ君さん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-06-28 23:44)
telさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-06-28 23:44)
山倉ふうさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-06-28 23:45)
防人さん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-06-28 23:45)
Krauseさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-06-28 23:46)
thalerさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-06-28 23:46)
xml_xslさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-06-28 23:46)
kuuipo_papaさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-06-28 23:47)
KZYさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-06-28 23:48)
moonrabbitさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-06-28 23:48)
Rieverさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-06-28 23:49)