CANON 「EOS Kiss X2」 [カメラ&写真]
写真はCANONのデジタル一眼レフカメラ(以下デジイチ)「EOS Kiss X2」です。
もちろん私が買った・・・わけもなく。
っとどこかで見た記事ですが、これは既視感ではありません。
以前にも似たような記事を書きましたが、
偶然にも似たようなことがおきまして今回も女性なのですが、
もう一人デジイチの世界へ引きずり込んでしまいました(`・ω・´)
しかし、オーディオの世界では女性は皆無に等しいですが、
それに比べてカメラの世界では女性は多いと感じますね。
色彩豊かな表現をする写真家の川合麻紀さんは
私の好きな写真家の一人だったりします。
さて、EOSシリーズの中でエントリークラスの「Kiss」シリーズ。
中でも「Kiss X2」はエントリークラスながらも高性能のカメラといえます。
1220万の画素数、センサークリーニング機能付、ライブビュー、
モニターは大きな3型液晶、オートフォーカスの測距点は9点式、
3.5コマ/秒の連写速度。
これだけの性能は、他社のエントリークラスの中でも随一といえると思います。
まさに万能選手といったところでしょうか。
購入者本人は、最初色々悩んだようですが、
Nikonは見た目がかわいくないので選択外(しょっく)。
前回もそうでしたが、Nikonは女性受けが悪いような気がします。
Nikonは漢のカメラなのか・・・。
結局、ライブビューの性能のよいSONYのα350と
EOS Kiss X2かKiss Fで迷っていたのですが、
実機を触って見たところSONYのα350は重たいので、CANONに決定になりました。
ポータブルオーディオもそうですが、
やはり重さというのは重要なファクトですね。
人それぞれ着目する点が違うのはおもしろいです。
某所のヨドバシにて購入したのですが、
たまたまCANONの服を着た店員が傍にいらして
X2とFで迷ってるんですよねと話すと、
性能違いなど親切丁寧に教えてくれまして、やはりオススメはX2だそうです。
本人は少し望遠も撮りたいとのことで、
Wズームレンズキットが欲しいようですが
なぜかKiss FにはWズームレンズキットはないそうで
「じゃあ、X2しかないね」との話になり
そこでCANONの店員さんがすかさず電卓をはじいて
店員「こんな感じのお値段なんですが・・・」
むむ、それは表示値段と同じではないですかと
私もすかさず
私「うーん、下の端数切れませんかねぇ」
と切り返します。
店員「いやー今カメラバッグもおつけしてるんで・・・」
といいながらも電卓を再度はじいて
店員「こんな感じで、どうでしょう?」
しかも今ポイント還元率が高いとのことで、決定しました。
新品価格としては満足なお値段。ヨドバシって値引くんだなぁ・・・。
カメラをちょっとお借りして撮ってみましたが、
操作感は最初結構戸惑うものの
慣れればかなり使いやすく好印象。
ただ、絞りなどを操作するダイヤルの感触がちょっとチープな感じで残念ですが、
オートでも大分思い通りの写真ができますね。
銀塩カメラから、デジイチに変わり
写真を撮るだけなら誰でも撮れる時代になったと思います。
もし、自動露出がなかったらと思うと慣れるまでは相当苦労するでしょう。
今なら撮ってすぐ画面を確認できるので、失敗をしても問題ないですが、
フィルムだとそうもいきませんし、
ISO感度もフィルムを交換しないとできないわけですから、
そういった意味ではこのデジタル時代は初心者への門戸を大きく開いたと感じます。
いい時代になりました('∇')
最近写真の限界を感じており、このような
カメラが欲しくなっているこのごろなのであります!
写真をすぐに確認できるので、フィルムカメラの方が
確かに味はありますが、使いやすい便利なデジカメが
今や主流だと私も思います^^
PS ご丁寧にコメントまで頂きありがとうございました^^
訪問のことなどはお気になさらないでくださいね
これからも宜しくお願い致します^^
また、花火の話を御理解頂きありがとうございました!
華やかの世界だけに目がいくのではなく
それを支える暗い世界の人もいるってことを
知って欲しくてあんなコメントを入れさせて頂いたのですが
分かって貰えて嬉しかったです^^
by yamagatn (2008-08-05 12:54)
いいな、いいな、ヨドバシデート。
デジイチは本当に女性ユーザーが多いですよね。
いいことだ、いいことだ。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
by moonrabbit (2008-08-05 13:10)
そのうち、Canonから表彰状がもらえそうですね。^^*
by こうちゃん (2008-08-05 14:46)
感度はやっぱり凄いメリットだと思いますねぇ。
普段通りにISO100とか入れてたら夜景を三脚無しで撮るのは不可能ですから・・・。しかも撮りきらないといけませんし(^^;
ただポジフィルムを見れる喜びは大きいですけどねw
やっぱり使い分けでしょうか。。
by HIRO (2008-08-05 15:19)
お勧め上手に加えて値下げ上手ですね^^
女性がカメラ構えているのってかっこいいですよね!
by kichi (2008-08-05 18:53)
女性のデジ一みると「おっ!」って思ってしまいます。
赤帯とかだと更に・・・
by KZY (2008-08-05 18:58)
ニコンは女性が持つには地味、シブいイメージがありますね。
αはデザインがイマイチだし…
キヤノンが一番デザイン垢抜けてるし、写りも綺麗だし
一番誰にでもお薦めな、いい選択かもしれませんね。
しかし、女性でも一眼に興味持つ人、多くなったんですね~。
by はまちゃん (2008-08-05 23:28)
確かに女性でオーディオ好きはいないですよね。
最近は、女性でデジイチを使う人が増えたと思います。
うちの嫁も旅行に行く時はデジイチを使うようになりました。
私もそうなのですが、素人でも構図が決まれば結構いい写真が撮れますしね。
女性もやはりきれいに写るものは好きみたいですね。
by miya (2008-08-06 08:18)
可愛さで選ぶとニコンはアウトですね^^;
女性の一眼は増えたな〜
kissがかなり貢献していると思いますよ。
by ジョルノ飛曹長 (2008-08-06 12:57)
私の小学校のときの同級生の女の子が、
今アメリカで写真を学んでいます。
一般的に女性は美的センスが敏感と言われますし、
もともとカメラは向いているのかもしれませんね!
ヘッドホンにも女性が興味を持ってくれたらうれしいのにと、
ちょっとジェラシーを感じます(笑)
by レッツ (2008-08-07 00:22)
yamagatnさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
フィルムカメラ自体今なくなりつつありますね。
逆に今のうち1台フィルムカメラ買おうかと検討してます。
by Chris (2008-08-13 11:06)
moonrabbitさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
オーディオもこのくらい広まって欲しいものですが・・・。
by Chris (2008-08-13 11:09)
こうちゃんさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
表彰ついでに5Dあたりいただけたら・・・げふんげふん。
by Chris (2008-08-13 11:10)
HIROさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
どうでしょう、今のご時勢にあえてフィルムカメラを買う人は
稀有な存在でしょうからね。
でも私はあえて、フィルムカメラ買おうかな、と思ってるんですけど。
by Chris (2008-08-13 11:12)
kichiさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
つい女性が一眼レフもっていると、カメラに目線がいってしまいます。
by Chris (2008-08-13 11:12)
KZYさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
確かに思いますよねぇ。
女性で赤帯はまだみたことないですけど、
いたらときめいてしまいそうです。
by Chris (2008-08-13 11:14)
はまちゃんさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
一眼を構えてる女性は、多い気がしますね。
でも、やはり大きさが重視されている気がします。
by Chris (2008-08-13 11:16)
miyaさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
まあでも、何十万のカメラが欲しいと女性にいうと
はぁ?って顔されますけど・・・。
そこはオーディオと変わらない気がします(--;
by Chris (2008-08-13 11:17)
ジョルノ飛曹長さん>
コメント&ナイスありがとうございます!
Nikonはどれもデザイン一緒ですからね。
操作系が一緒なので覚えやすいですが、
エントリークラスくらいはデザイン重視でもいいと思うのですが・・・。
by Chris (2008-08-13 11:18)
レッツさん>
コメントありがとうございます!
音楽好きな女性は沢山いるのに、
ことオーディオになると皆無になりますね、
不思議デス。
by Chris (2008-08-13 11:19)
MATSUNさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-08-13 11:20)
ばんさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-08-13 11:21)
旅人J_(wayfarer_j)さん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-08-13 11:21)
yookoさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-08-13 11:21)
kuuipo_papaさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-08-13 11:22)
納豆(710)な奇人さん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-08-13 11:22)
Krauseさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-08-13 11:23)
telさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-08-13 11:23)
xml_xslさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-08-13 11:24)
Rieverさん>
ナイスありがとうございます!
by Chris (2008-08-13 11:24)