Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
自家製中華そば「勢得」:趣味空間:So-netブログ
[go: Go Back, main page]

So-net無料ブログ作成
検索選択

自家製中華そば「勢得」 [グルメ]

PA250196.jpg

千歳船橋駅から結構歩く場所にある「勢得」というラーメン屋さんに行ってきました。
最近二郎系のお誘いばかりが多く、グロい同じようなラーメンしか記事にできなかったので
気分を変えたく久しぶりにつけ麺の新しいお店に行ってきました。
この「勢得」は元々は荒川区町屋で営業していたようですが、
閉店し、新たにオープンしたのがここなのです。

「勢得」はつけ麺がおいしいとの評判なので今回はつけ麺をオーダーしました。

まずスープから強烈な海老の香りがします。
よく見るとチャーシューの上には海老の殻を細かく砕いたものがのっていました、
おそらく海老の殻を油であげた、海老油のようなものだと思います。

麺はとにかくボリュームがあって、重く密度の高い麺です。
麺はつるつるですが、ゴリゴリとはいかないまでも歯ごたえ十分な麺です。
スープは魚介系で非常に濃厚です。
そして先ほどの海老の香りがぷんぷん鼻腔をくすぐります。

そして肉厚のでかいチャーシューがやわらかくとても美味しいです。

ただ、とにかくボリューム満点な上、
ここまでスープが濃いので後半は飽きてきてしまいちょっと辛かったでした^^;

でも、とっても美味しかったです('∇')
また通うことになりそうです(笑)
nice!(25)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 6

gardenwalker

こんばんは
取引先のラーメンフリークが
ここは美味しいって言ってました
世田谷にあるんですね
by gardenwalker (2009-12-03 23:11) 

しげ

こちらでは始めまして!
美味しそうですね
池袋に住んでいた時は結構食べ歩いたりしていたのですが、今は家のすぐそばに大勝軒がある為か、楽してそこばかりになってしまいます。
もし機会があれば、板橋に元祖まぐろラーメン本店と言うところがありますので是非行ってみて下さい、午後7時半に開店という暴虐っぷりですがとてお美味しいですよ。
by しげ (2009-12-04 02:48) 

penny

深夜、ラーメンが急に食いたくなりました ^^;
by penny (2009-12-04 03:48) 

ジョルノ飛曹長

つけ麺で食べたことが無いのですが、そろそろ普通のにもあきてきたのでつけ麺デビューしてみようかなと思っています。
大崎の駅前に「つけ麺」の文字がデカデカと出ているお店があるので試してみよう^^
by ジョルノ飛曹長 (2009-12-04 22:23) 

t2m

以前はウチの近所だったんですが、移転しちゃたんですよね〜
by t2m (2009-12-05 09:37) 

moonrabbit

ん~食いきれる自信がない量です。(^^;
そういえば近所に「ブンブンマル」という、つけ麺屋さんが出来ていたのを思い出しました。
行けるのいつになるやら・・・。(^^;

by moonrabbit (2009-12-06 03:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。