Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
fanta diary:So-netブログ
[go: Go Back, main page]

So-net無料ブログ作成
検索選択
前の10件 | -

フイッシュ スチック [グルメ]

3448570
広島にある「大崎水産」のカニかまぼこ。
ここのカニカマはものすごくジューシーで、下手な本物よりおいしいと思いますよ。
でも名古屋で売っているの見たことないんですよねぇ。
なので、いつも大阪で調達して帰っていますよ。
もし見かけたらぜひ買ってみてください。ホントおいしいですから。

nice!(38)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

焼肉 くろき [グルメ]

結婚してから1000日経ちました。
記念として旅行に行こうかとか、ちょっと高級なレストランにでもと思いましたが、行きつけの焼肉店にしました。
近所にある「焼肉くろき」です。


3529871
豆もやし。
いたってシンプルなんですが大好きです。
肉ばかり食べているとくどくなってくるので、箸休めにピッタリ。


3529872
チャンジャ。
焼肉を食べると必ずと言っていい程オーダーします。
コリアンタウンで有名な大阪・鶴橋でも買ったりしましたが、ここのが一番だなぁ。

3529874
塩タン。
仙台の分厚いのにはかないませんが、まぁおいしいかなぁ。


3529873
カルビ。
小ぶりなところが好き。
一切れが大きいと、ちょっと重たいですよね。
ここのは1口サイズで食べやすいんですよ。


3529876
一気には焼かずに1枚ずつ焼いては食べての繰り返しが好き。



nice!(84)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ヴィタメール ショコラカフェ&パティスリー [グルメ]

3529870
結婚して1000日経ちました。
ってことで、久しぶりに2人でカフェへ行ってきましたよ。
松坂屋本店にある「ヴィタメール」ベルギー王室御用達の店です。

ヴィタメールといえばチョコレートなので、ドリンクとチョコレートのセットをいただきました。
たまにはカフェでのんびり過ごすのもいいものですね。



初めて新しい地図を貼ってみましたが、ただ単に位置情報だけになってしまったようですね。
こんな機能なら不要だと思ってしまいました。
違う地図を貼ろうかなぁ。

nice!(95)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

DINING もみじ 車道店 [グルメ]

3521134
通勤途上にあり気になっていたお店「DINING もみじ
ようやく行くことができました。
まずは、生ハムと半熟玉子のシーザーサラダ・・・・・780円

3521135
ポテトフライ~明太マヨソース~・・・・・・580円
ビールにポテトは外せないですね。
明太マヨソースがポテトにピッタリでした。

3521136
炙り明太子 値段忘れました。
チビチビつまみながらお酒をいただくには最高ですね。

味もスタッフの応対もなかなか良いお店でした。
繁華街ではなく、どちらかというと寂れているくらいの場所ですが繁盛していましたよ。
これなら、もう一度行きたいと思いました。


Dining もみじ 車道店


nice!(105)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ポイントポン! [懸賞]

502-90-90.jpg
久しぶりに502ポイントをゲットです。

毎日やっていますが、いつも1Pや2Pばかり。
たまに、こういうのが来ると嬉しいですね。

nice!(83)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

キンクマハムスター [ペット]

3502557
久しぶりに我が家のハムスターの話題。
普段はだら~んと寝ているオスの”つなよしひろし”


3502558
時々、エサ箱に頭を突っ込んで寝ています。

3502559
段々エスカレートしてきて、エサ箱の中にほぼ入ってしまいました。
かなり小さなエサ箱なんですけどね。

3521140
こっちはメスの小屋、”つやこ”ともう1匹は誰だろう?
9匹で飼っているので判別が難しいです。
回し車の中で仲良く2匹が寝ていました。

nice!(77)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

竹ちくわ [グルメ]

3502555
竹ちくわが大好きです。
普通のちくわはそうでもないんですけど、竹にくっついているのが好きなんです。

3511084
ビールを飲みながら何本でもいけちゃいますよ。
たまに無性に食べたくなります。

タグ:竹ちくわ
nice!(88)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

うなぎボーン [グルメ]

3502554
浜松方面に出向いたときは必ず買って帰る”うなぎボーン”
ウナギの骨を加工して作ったお菓子です。
いつもと違うパッケージを見つけたので買ってみました。

どうも浜名湖産うなぎ使用ってとこが違うみたい。
以前のものと値段は変わりませんが、内容量は減っています。

3521139
カリカリで見た目はいかにも骨って感じです。
ビールのつまみにピッタリですよ。

nice!(90)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ひつまぶし名古屋 備長 [グルメ]

3511088
ラシックのレストランフロアにある”ひつまぶし名古屋 備長
隣の松坂屋には”
あつた蓬莱軒”がありますよ。

あつた蓬莱軒が有名ですよね。
「ひつまぶし」は”あつた蓬莱軒”の登録商標だそうです。
それに対抗してなのか「びんちょうひつまぶし」は”ひつまぶし名古屋備長”の登録商標だそうです。
どう見ても出遅れ感が否めないし、うろ覚えの観光客を呼び込もうとしてる魂胆がみえみえって気がします。

備長さんすみません、あくまで個人的な第一印象です。

3511090
味はどうなのか?食べてみました。
ひつまぶし2550円。(ちなみに蓬莱軒は2730円だそうです。)

3511089
お約束の食べ方が説明されています。
1膳目は、そのまま。
2膳目は、薬味を加えて。
3膳目は、お茶漬けで。


3511091
こだわりの備長炭で焼き上げられていて、表面はカリッとしているが中はふかふか。
食べるまでは懐疑的でしたが、この店も十分においしいです。
疑ってすみません。

ボリュームもたっぷりです。
説明通り食べてみましたが、3膳では食べきれません。
4膳目はどうしたらよいのでしょうか?
振り出しに戻って、そのままいただきました。

おいしいうなぎ店は他にもありますが、この店も中々レベル高かったですよ。
ラシックに入っているだけのことはあり、店員の応対も良かったし、久屋大通の緑が見渡せて景色も良かったです。

ちなみにあつた蓬莱軒には1度も行ったことありません。
あっ、山本屋本店の味噌煮込みうどんも食べたことないなぁ。
味仙の台湾ラーメンも。
地元の名物って意外と食べに行かないものですね。


ひつまぶし名古屋 備長 ラシック店


nice!(93)  コメント(38)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

リアルサンプリングプロモーションin名古屋 [RSP]

rsp.jpg
当たりました!!と言っても奥さんです。
サンプル百貨店の企画イベントで、女性限定なんです。

普段はネット上でサンプル品を応募して当選すると送ってくるってシステムなんですけど、
時々イベントがあるんです。
第25回ですが、名古屋では中々開催されなくて今回が2回目、
2月26日にヒルトン名古屋で開催されるそうです。

前回は2008年8月29日に名古屋東急ホテルで開催されたので約1年半ぶり。

3513055
参考までに、前回の戦利品です。
食品とコスメ関係が多いのかなぁ。
これ以外に試食を兼ねた昼食も出たそうです。

一応言っておきますが、後ろにあるハムちゃんの水槽は違いますので、、、。

nice!(85)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞
前の10件 | -