ワッサーへようこそ!アカウントをお持ちならログインしてください。 新規登録はこちら
ログインID
パスワード
次回からの入力を省略
yoozoosatoさんのヒトコト
> 帰社したら、1ヶ月禁煙続いてるならこのままいけるよ!健康にはそっちがいいよ!と、友人がタバコ吸いながら力説してくれた(笑) by はなずきん@病院の住人 そのまま続けて欲しい、とタバコ吸いながらレス
by yoozoosato at 2009-10-01(Thu) 14:21:13 via mobile レス
> もう一個。位置情報は今の所IT勉強会カレンダーの「場所」をgeocodingするという荒技(w)に依存しているので、正確な場所にピンを立てるというのもタグ同様CGM的にできるようにしてしまいたい。 by yoozoosato 僕の日本地理の99%は桃鉄に依存してますが何か?
by yoozoosato at 2009-06-26(Fri) 00:00:49 via mobile レス(1)
とかいいつつ時間がないのでw 作業は予定通り遅れているw。
by yoozoosato at 2009-06-25(Thu) 01:24:39 via web レス
本業が携帯コンテンツ屋さんなので、「いつでも、どこでも」「整理された、みんながハッピーになれる」勉強会カレンダー情報を閲覧できる状態に持って行くのが当面の目標。そっから先はオープンソースにするつもり。
by yoozoosato at 2009-06-25(Thu) 01:24:06 via web レス
実はSVN + redmineでバージョン管理&タスク管理をきっちりやってるけど、それをマルっと公開するのはもうちょっと先。v.1.0くらい。
by yoozoosato at 2009-06-25(Thu) 01:22:22 via web レス
というのがv.0.5迄のロードマップ(今は0.1)
by yoozoosato at 2009-06-25(Thu) 01:20:44 via web レス
例えばアクセス元のSourceIPからおおよその位置情報は取得できるので、「近隣地域の勉強会」をリストすることも可能だし、ログインユーザーが「マイエリア」みたいなものを設定することもできるようにしたい。
by yoozoosato at 2009-06-25(Thu) 01:18:21 via web レス
GDD09でGoogleMapsAPI ver3の話を色々と聞けた(パメラに直接質問できたしね)ので、地図関連に関してはまぁまぁ面白いことができると考えている。
by yoozoosato at 2009-06-25(Thu) 01:16:45 via web レス
もう一個。位置情報は今の所IT勉強会カレンダーの「場所」をgeocodingするという荒技(w)に依存しているので、正確な場所にピンを立てるというのもタグ同様CGM的にできるようにしてしまいたい。
by yoozoosato at 2009-06-25(Thu) 01:15:20 via web レス(2)
タグで勉強会のカテゴライズが実現できたら、ログインした人には「おススメ勉強会」みたいなレコメンドが実現できると思っている(てか、ロードマップ的にはそれをやりたい)
by yoozoosato at 2009-06-25(Thu) 01:14:03 via web レス
Next»
お題ちゃん*ハッピー
http://wassr.jp/user/yoozoosato
都内某コンテンツ企業の海兵隊所属。 wassrは基本使ってない -> twitterでおながいします。 blogはここ http://blog.somethingnew2.com/
公序良俗に反する内容や利用規約に反する投稿を発見された場合はお問い合わせFORMからご連絡ください
Copyright (c) MobileFactory, Inc.