Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
yoozoosato - Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー]
[go: Go Back, main page]

 
 

yoozoosatoさんのヒトコト

とかいいつつ時間がないのでw 作業は予定通り遅れているw。

 

本業が携帯コンテンツ屋さんなので、「いつでも、どこでも」「整理された、みんながハッピーになれる」勉強会カレンダー情報を閲覧できる状態に持って行くのが当面の目標。そっから先はオープンソースにするつもり。

イイネ: hanazukin yaemon
 

実はSVN + redmineでバージョン管理&タスク管理をきっちりやってるけど、それをマルっと公開するのはもうちょっと先。v.1.0くらい。

 

というのがv.0.5迄のロードマップ(今は0.1)

 

例えばアクセス元のSourceIPからおおよその位置情報は取得できるので、「近隣地域の勉強会」をリストすることも可能だし、ログインユーザーが「マイエリア」みたいなものを設定することもできるようにしたい。

イイネ: hanazukin
 

GDD09でGoogleMapsAPI ver3の話を色々と聞けた(パメラに直接質問できたしね)ので、地図関連に関してはまぁまぁ面白いことができると考えている。

 

もう一個。位置情報は今の所IT勉強会カレンダーの「場所」をgeocodingするという荒技(w)に依存しているので、正確な場所にピンを立てるというのもタグ同様CGM的にできるようにしてしまいたい。

 

タグで勉強会のカテゴライズが実現できたら、ログインした人には「おススメ勉強会」みたいなレコメンドが実現できると思っている(てか、ロードマップ的にはそれをやりたい)

イイネ: hanazukin
 
 
 
 

yoozoosato

http://wassr.jp/user/yoozoosato

都内某コンテンツ企業の海兵隊所属。
wassrは基本使ってない -> twitterでおながいします。

blogはここ
http://blog.somethingnew2.com/

RSS