Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2006-02-25)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]

トップ «前の日記(2006-02-24) 最新 次の日記(2006-02-26)» 編集

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|

2006-02-25

_ こんどは携帯電話向け SSL 対応サイト

携帯電話を相手にしなきゃならんことになったので調査。 があみいのPrivacy & Security Watchとセコムトラストが参考になる。au が現状に即した資料を提供してないのが問題。

結論だけ乱暴に書くと、昔の au (UPブラウザ6.0時代)を切り捨ててよければ以下から選ぶことになる。

  • VeriSign Class 3 Primary CA
  • VeriSign Class 3 Primary CA G2
  • Verisign/RSA Secure Server CA
  • GTE CyberTrust Root
  • GTE CyberTrust Global Root

VeriSign を使ったら心理的にも経済的にも負けなので、Betrusted方面(GTE)で安いのを探す。どうやらToriton,Inc SSLが1万円未満/年でいけるようだ。実在証明までついてきそうな勢いだ、今回は要らないのに。

お名前:
E-mail:
コメント:
本日のリンク元
アンテナ
その他のリンク元
検索

トップ «前の日記(2006-02-24) 最新 次の日記(2006-02-26)» 編集

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/