書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]
Followup-To: poster の例外処理で泣けてくるが、それ以外はまあ簡単なんだよな。ちゃんと frame work があればよ。
Bob から ack が来た。さて次は XEmacs 方面か。 makeinfo の m17n が進んだ方がみんな happy なのはわかってる。でもまあしょうがねえんだよ!! byte-index と char-index のどっちが正しいのか公式見解が欲しいね。 byte-index が正しいとかハッキリ言われるとまた困るんだけどね!!
In the tag table, the number following the node namerecords the location of the beginning of the node, in bytes from thebeginning of the (unsplit) output.
bytes と書いてあるのは見ない方向で。
ソースコードを売り買いするためのポータル、だそうな。[あばぱげ日誌]
Powered by 早起き生活