9時起床 翌7時就寝
会社2日目
連休明けの会社。きつい、きつすぎる。眠い・休みたい…と思いながら出社。仕事はボチボチこなす。
キルビル2
六本木ヒルズでオールナイトでキルビルvol1&2の上映があるので、観にいく。深夜0時スタートにもかかわらず、家を出たのが23時40分。完全に遅刻モード! 電車では完全に間に合わないので、タクシーを捕まえて運ちゃんを急かして、いざ六本木ヒルズへ。
ヒルズについたのはちょうど0時。転げるように入場したときは0時7分だったが、まだ予告の上映だったのでセーフ。200席ぐらいの劇場だったが、ほぼ満員。
キルビル1は一度観ていたが、2回目でもとても面白い。音楽よし、ストーリーテンポよしで、とても満足。冗談のように血飛沫がとんで漫画のようで笑ってしまう。大量の血をみて、敵にエイズ患者や肝炎といった、血液で感染する病気の人がいたら、違う意味で怖い映画になった思う。
vol1が終わってvol2が始まるまで、劇場から来場者へのプレゼント抽選タイム。席は全席指定なので、席番号で抽選。キルビルvol1のDVDやビルハンカチが景品だ。が、ぜんぜんあたらず(涙)隣の人や真後ろ人がバシバシあたってがっかり。
そしてvol2上映へ。vol2は面白かったが、vol1にくられべれば、全体に地味だし、ストーリ展開の店舗もvol1ほどよくない。今回はvol1から続けてみたので、よかったが、これをvol2だけみていたら、あんまり面白くない映画に感じたかもしれない。
タランティーノは分割せずに、上映したかったららしいが、その気持ちがよくわかった。
帰宅時に
映画は朝の4時40分ぐらいに終了。麻生の商店街を通って帰宅。まだ早朝なのに、パン屋さんはすでに営業中。おなかが非常にすいていたので、ハンバーガーと菓子パンを購入。ハンバーガーは学校の購買部で売っているような味。菓子パンもバタークリームとはちみつたっぷりで、プーさんもびっくりするほどの甘さ。手や口周りがベタベタになって往生する。