Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
2004-06-03
[go: Go Back, main page]

Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

フルメタルジャケット(1987年 スタンリー・キューブリック監督)

昨日観た映画だけど、イメージをトップにのせたいので今日の日記に書く。DVDで観たんだけれど、このDVDでみたのはもう三度目。暇だとつい観てしまう映画だ。
内容はご存知のハートマン軍曹大活躍の前半と、ベトナム戦争でジョーカー大変の後半の二部構成。前半だけが好きという人も多いが、後半も十分も面白い。キューブリック監督だけあって戦争映画なのに画面のつくりがとても美しい。今回観て初めて感じたのが、この映画はカメラの動きを上下を固定して左から右、右から左といった感じで移動するシーンが多い。言葉で上手くいいあらわせないが、なんだかいい効果をうんでそうだ。同じキューブリックでもシャイニングでは、左右は固定して上下に動くカメラワークが多かったのを思い出した。やっぱり戦場の広大感をだすために左右、室内の広がりを見せるために上下だったんだろうか? そういえば、新兵研修所の室内はカメラの動きが上下している場面が多かったなぁ。
フルメタルジャケットは中学生のころ、はじめて小説を読んだんだけど、その強烈な戦争話にびっくり。小説では新兵訓練所のはなしより、ベトナムにいって実際戦ってきた場面が多く、そちらの方が圧倒的に面白い。特にクライマックスは映画より小説のほうが劇的なんだけど、あまりにも悲惨。だから映画版ではああいった上品な形で終わったんだと思う。久々に小説でも読もうかなと思ってアマゾンをみると売り切れ。残念。復刊を祈る。
ハートマン軍曹の語録
何度聞いても、尻の穴にも響くハートマン節
「クビ切り落としてクソ流し込むぞ!」
「まるで、そびえ立つクソだ」
「じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!」
「海兵隊員は許可なく死ぬことを許されない!」
「ピッカピカに磨き上げろ 聖母マリアでもウンコしたくなるようにな」
厨房と言われても仕方ありませんが、大好きです。ハートマン軍曹演じしたリー・アーメイの公式サイトも面白いので暇な時はチェックしてみよう。
フルメタルジャケット・マラソン
2ちゃんねるオフ板のイベント。みんなマラソンをする健全なイベントですが、なんだか痛々しいです。
フルメタル・ジャケット的に会話をする2スレ
まんまですな奥さん

(愚痴愚痴とよくわからないことを言う人は是非ハートマン軍曹に訓練をしてもらいたいと思う今日この頃です)
勝手に映画評価★★★★★(星5つ) 

哀・企業戦士

たまたまみつけたはてなの日記 ttp://d.hatena.ne.jp/JUMBO-MMG/200406 これは地味なサラリーマンの日記で、特に面白ことも書いていないんだけど、じわりじわりとボディーブローのように効いてくるパワーがある。お金がないのか雑誌類は全部立ち読み、クーラーをつけっぱなしと嫁から怒られる(濡れ衣)、嫁さんから亀臭がする、今日使ったお金は「ミニカツ丼セット」590円のみで、カツが大きかった。などなど、ネットウォッチャーの心くすぐるファクターが盛りだくさん。一見ハラを抱えて指差して笑えるかもしれないが、実は自分もまったく同じ状況の男性諸氏も多いと思われるので、注意が必要だ!

モーニング

なんだかんだ言って、最近好きなモーニング。しかし表紙のデザインは酷いなぁ。これもうちょっときちんとデザインしたら300%ぐらい売上がのびるんじゃないかな? あいかわらず「ジャイアント」(だっけ)のデフォルメ感に爆笑してしまう。ストーリは一ミクロンも覚えていないが。正直まだ全部読んでいないのね(自宅に忘れてしもうた)。あとヤンジャンは立ち読み。桃太郎とガンツは非常におもしろく、これだけでも買って読む価値あり。特に桃太郎は声を出して笑ってしまった。立ち読みなのに…

ビバ! フーターズ 国家!

町山智浩アメリカ日記の今日のネタはフーターズ。オレもフーターズの飛行機のってみたいなぁ。そして日記内にでてくる

フーターズ経営の床屋、
フーターズ・タクシー、
フーターズ空手道場、
フーターズ自動車教習所、
フーターズ小学校、
フーターズ教会、
フーターズ右翼団体
フーターズ警察、
フーターズ軍隊、
フーターズ刑務所、
フーターズ国家!

これは素晴らしい、是非すみたい。あほな男ども(オレ含む)はきちんとまめに床屋に行き、マナーを守ってタクシーにのり、教会には足繁く通い、政治活動にせいを出し、警察の言うことはきちんときき、軍隊は最強で(相手の軍隊が骨抜きに)、囚人は全て模範囚になり、国家の言うことはなんでも聞く、理想郷に! あ、女性がだめか。(※フーターズはアメリカのファミレスなんだけど、ウェイトレスが全員巨乳で、すてきなユニホームを着ているお店です。グーグルのイメージ検索結果。間違ってもこんな人達はいません。)