午前11時30分起床 翌午前6時就寝
ここ2・3日でみた、漫画・映画の感想を書き忘れていたので一気に書きます(予定)
午前11時30分起床 翌午前6時就寝
ここ2・3日でみた、漫画・映画の感想を書き忘れていたので一気に書きます(予定)
ビデオにて。恥ずかしながら「ビーバス&バットヘッド」は未見だった。今回は初めてみたんだけど、ビーバス&バットヘッドの頭の悪さっぷりにびっくり。自分の名前が読めないほどバカだったんだ…(二人は恐らく高校生)。薬をキメタ(しかし市販薬)をビーバスは最高にカワイイと思いました。しかし、これ観ていると1分につきIQが1下がるようなアホな内容。観すぎると本当のバカになりそう。子供にはみせたくないんぁふぁsdf、ウヶヶヶヶヶヶ、穴、穴。I am the Great CORNHOLIO!
勝手に映画評価★★★★☆(星4つ)お勧め!
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id;=84196
・みんなやることは一緒だな!
ビデオで鑑賞。最近はまっているベン・スティラーの監督、主演作品。ネットの感想文をみると、意外と面白い! という評判だったので結構期待してみたんだけど、内容はありきたりのおきまり。有名人がたくさん友情出演で登場しているのだが、よくわからず。正直メリーに首ったけのほうが面白かったなぁ… とまあ愚痴愚痴描いていますが、、89分と短い映画でさっくりとベン・スティラーの面白顔が拝めたので、それだけでも個人的に満足しています。
勝手に映画評価★★☆☆☆(星2つ)
・公式サイト
http://www.uipjapan.com/zoolander/
池袋の映画館にて。本編直前まで大声でしゃっべているアホな二人組みや、上映中に携帯メールを打つ脳みそが腐って耳汁がでているバカ女。いい場面で感想を喋るチンパンジー以下の知能をもつトンマな女性など、映画以外の要因で非常にストレスを感じたので、必要以上にチリチリしながら映画鑑賞だった。なので、この映画に関しても結構ネガティブな印象。良かった点は戦闘シーンと、ビルの合間を飛び跳ねるシーン。これは映画館でしか楽しめない。しかし女優の顔はおばちゃんみたいだし、ストーリーはなんだかチンプだし、主人公はやたらウジウジだし、戦闘シーンは少ないわで、あんまり楽しめず。まぁストーリーがベタなのはハリウッドの娯楽作品なのでしょうがないけど、「この映画を観て生きる勇気が湧いた、感動した!」みたいな感想がネット上に溢れているのはなっとくできないなぁ! そんなに感動したければ「世界の中心で、愛をさけぶ」でも観とけハゲ!。必要以上に貶す必要はないけど、実力以上に褒め称えている感想文が目に付く映画でした。
勝手に映画評価★★☆☆☆(星2つ)
・問題の感想文たち
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=8153
なかには私とにた感想を持っている人もいるがあくまでも少数派だなぁ
前回は「パッション」を池袋でみたけど、内容が内容なので、そんなに変な客はいなかった。が、こういうベタな映画を観る時は池袋は最悪。六本木ヒルズに行けばよかった。
最近はまっているアメリカのMTVで放映されていたドッキリビックリ番組JackassのDVD。リージョン1だったので、家のDVDレコーダー再生できるかちょっと不安だったけど、無事に再生できた。内容は全編はいっているのでなく、セレクト。それなりに楽しめたけど、親父をポコポコ殴ったり、デブと小人が「ファックファック」といって走り回っているシーンが未収録だったので残念。このDVDで一番強力だったのは、トマトオムレツの材料を全部丸呑みして、胃の中でシェイク。それをフライパンの上にゲロッて料理をするやつだった。必見!?
余談になるが、このDVDセットを秋葉のオタクビルで発見。値段は約8000円。アマゾンで買えば3000円弱なので、かなりビックリしたよ!
もう1つ関係ないけど、MTVジャパンではいまJackassの再放送をしているので、観れる人は要チェック!
古本屋で購入。特にお勧め部分はないなぁ。ゴルゴは普通におもしろかったぐらいかな? 表紙が最初だれだかた一瞬わからなかった。