Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Hagex-day info
[go: Go Back, main page]

Hatena::ブログ(Diary)

Hagex-day info このページをアンテナに追加 RSSフィード

スポンサードリンク            

2005年04月30日(Sat)

hagex2005-04-30

[]

昼過ぎに起床。散歩する。護国寺近くにあるOh!志摩ラーメン(仮名)でしょうゆラーメンと餃子を食べる。スープはまあまあだけど、ふとめんと全くマッチしておらず、うまくもまずくもない。辛みそや大量のゴマ・こしょうをいれてやっと食べれるようになる。

その後池袋に行き、サンシャインのなかやビックでデジタル一眼レフを触って帰宅。

2005年04月29日(Fri)

hagex2005-04-29

[]

本日午前中に打ち合わせがあり、有楽町へ。ゴールデンウィーク初日のせいか人が沢山。打ち合わせが終わってスカイプ用の受話器を探しに秋葉原へ行く。うーん、ここも大勢の人たちがいて死にそう。スカイプ用の受話器は見つからず昼すぎに帰宅する。

その後豊島園の映画館に行き、「Hide and Seek」と「真夜中の弥次さん喜多さん」を鑑賞して、帰宅。感想は後日。

本日の×××

日栄
CMだけみていたらいい企業に見えるね。

1992年CMつめあわせ

Hot po

モルツ サッカー観戦編 今見てもよく出来ているCMだ。

フクフク引越センター
こりゃまた凄い個性的なCMだ。掲示板にもかかれていたけど、サカイ引越センターとマツケンと細木数子を足して割ったようなCMだ。

アロエヨーグルト 「早口言葉・公園」篇

お前誰本出した調理師足が痛い寒いし(空耳)調理師好きだなぁ

兄が疲労(空耳)

タマゴ警察
おいおいおいおい〜 よいこっちのタマゴ警察が全部12話がアップされているよ! 必見。

おかみさーん!時間ですよー!

ザ・スパッツ「君が好きさ」

2005年04月28日(Thu)

本日の×××

サムライジャイアンツOP
サムライジャイアンツ
ちょっとこれ、奥さんボークでしょ! ってそんなことを言うのは野暮天ですな。

山口さんちの勤くん

ロボット水戸黄門 水戸黄門をテーマにしたロボットアニメって発想がすてき。

[] 今日で…

はてな日記をつけ始めたのが昨年の4/29なので、明日でめでたく祝1周年。3日坊主なボキですが、意外と続くもんだ。ちなみに日記をつけた日数「344日」。結構書いているなぁ。

意外?

東京メトロ全駅乗降人員
池袋が多いのは納得だけど、千住が2位だなんてびっくり。

2005年04月27日(Wed)

hagex2005-04-27

老女テラ凄す

老女に降ろされ危機一髪
しばさん日記より。何者だ、この人。

[] メモ

Speeeeed
「複数のファイルを対象に、複数の文字列をまとめて、高速に置換できるソフト。

わかりやすいインタフェースと、高速な処理が特徴の文字列置換ソフト。「置換えリスト」を用意することにより、複数のファイルに対して、複数の文字列を一括して置換することもできる。改行(¥n)やタブ(¥t)を含む文字列の置換も可能だ」

FlaClo Flashで作った時計のフリー素材サイト

Cow&Scorpion; セキュリティ関連の情報サイト

やっとこさ

ドッジボール公式サイト

我らのベンスィラー主演の映画。今年はこの映画と夢のチョコレート工場をずっと楽しみにしておりました。4月29日から公開。
予告動画

2005年04月26日(Tue)

うぉぉぉ

昨日からサークルK・サンクスで、「『ヤングマガジン』の人気作品のキャラクターフィギュアを対象の栄養ドリンクご購入の方にプレゼント」というキャンペーンが始まり、「アゴなしゲンとオレ物語」「賭博堕天録カイジ」「工業哀歌バレーボーイズ」の3作品のキャラクターのフィギュア全5種類がおまけでついてくる。

で、さっそく5本購入して転がるように家に帰って開封してみると…

f:id:hagex:20050425223401:image

ギャー! 5体中4体がカイジじゃねーか。zwvtfbgyぇscrtvbぎゅんひふじこょk(涙) 

そんなにクオリティが高くないフィギュアだが、ケンヂとトラ子は是非欲しいところだ。

ザ・ベリーベスト・オブ・アゴゲン血風録 プリンちゃんとトラッカー編
うぉ、これも発売されいるの全く気付かなかった。4月6日発売か… まだ売っているのかな?

2005年04月25日(Mon)

hagex2005-04-25

[] そういうもんです。

ファイルメーカープロ6詳しい方

今仕事場でファイルメーカーと格闘しています。
そこで問題が起きたのですが、ブラウザモードでみた画面と、実際印刷したものとでは字がずれてしまうんです。(2ミリぐらい)
サポートセンターに問い合わせしたところ、そういうものだからしょうがないと言われてしまいました。
そんなのってあるんでしょうか…。
本当ならしょうがないですがあまりちゃんとした返答のように聞こえなかったので質問させて下さい。

サポートがそういっているので、発言小町に聞いてもどうしようもないと思うのですが。2mmぐらいのずれなんていいじゃんと感じてしまうが、この人にとっては一大事なんだろう。しかし、この人がMACやMSのサポートを受けたたらどうなるだろう。

心霊写真らしきものが撮れてしまいました。
なんだかトピ主の回答を読んでいるとイライラする。「心霊写真でしょ!」と思い込んでいるのなら、こんなところで相談するより除霊してもらえよ! と思ってしまう。

WindowsMeを使用中
知ったように「スパイウェアのせいですよ」なんてコメントしている人たち、スペックも書かないトピ主にこれまたイライラ。こんな初心者はPC買い替えがベストなのでは。

教えてもらった先生の出身大学はご存知ですか?
いやーここまでボコボコに叩かれていたらウォッチしていて気持ちいい。消されそうな予感なので、早めのチェックをお勧めします。トピ主は登場するかな?

MSのサイトですが…

MSはとっても凄いぞマンセー宣伝サイトをみていたら、こんなページを発見お1人ユニークな髪型の人がいらっしゃるのがですが…(この人の名前でググルと面白い) しかし、導入事例のご紹介はみていて面白い。しかし、アサヒビールとキリンビールをおなじサイトで紹介するのってあり?

[]匙がない

アントニオ猪木は「元気があればなんでもできる」といっていた。

昼飯に買ったヨーグルトのスプーンが、一緒に付いてきていなかった。手元にあるのは割り箸のみ。アントンのことばを思い出しながら、ヨーグルトを箸で食べたが、食べ難いのなんの。

見事に漢食(完食)したが、あんまり食べた気がしなかった(涙)

よくスプーンの入れ忘れがあるので、買ったときにチェックしているんだけど、確認しなかった時に限ってスプーンがはいっていないんだよね。

dogusaredogusare 2005/04/25 23:36 >営業努力
うーん、アホを通り越したアホでどうも(w ってか、トヨオタのぴっとくんの様子。ピットが綺麗ですこぶる羨ましゅうございます(w

hagexhagex 2005/04/26 18:38 ヤフオクの人はいったいいくつなんだろうね。なんだか楽しそう。腐れさんも、出品時は是非同じスタイルで…

2005年04月24日(Sun)

[]

珍しく朝9時起床。レンタカーを借りて箱根を目指す。

天気は快晴で、海老名を過ぎたあたりい富士山が見えてくる。

2時間もかからずに箱根に到着。とりあえず、恩賜箱根公園をウロウロする。

恩賜公園
桜がとても美しい。

今まで何度も箱根に来ているが、綺麗な富士山を一度も見たことがない。高速に乗っているときにあんなにはっきりと見えたのだから… と富士山のビュースポットに行ってみると…

恩賜公園
げ、曇って全く富士山が見えない(涙)。正確にはこっちの方角じゃないんだけどね。

あきらめて箱根園大島桜を観にいく。
去年見たときは全く咲いていなかったが、今年は8分先で、なかなか美しい。

箱根園
さくらの木下に根っころがっている人が多数。特にこの人は枕・シート・毛布・麦茶・酒と完璧装備でおかしかった。でも羨ましい。

箱根園にある水族館にいったり、芦ノ湖スカイラインを走る。こんな富士山あんな富士山を期待していたが、やっぱり曇っていて見れず。

芦ノ湖スカイライン
かわりにレイクビューの風景を一枚。とって東京に帰る。

芦ノ湖スカイライン見所マップ

前日焼いたCDを車内でかけていたが、ディスコテークな曲って高速ドライブには向かない。リズムが遅すぎ。やっぱり高速でのBGMはテクノがいちばんだと痛感しました。

2005年04月23日(Sat)

hagex2005-04-23

[] MP3から音楽CD作成

明日ドライブするために、音楽CDを作成する。itunesから簡単に音楽CDが作れるので作成。

1 新規プレイリスト作成して、焼きたい曲を選択
2 650MBのCDだと約100MBぐらいのMP3を目安。それ以上あると複数に分けて焼くか聞いている。CD−Rが沢山ある人には関係ないか
3 右上のディスクの作成のアイコンをクリックすれば一瞬で焼いてくれる。
4 「編集」→「設定」→「ディスクの作成」のタブでいろいろ細かい設定が可能。

第一回 超初心者CD-R講座 ― OSの機能でCD-Rに記録してみよう
iTunes for WindowsはWindows史上最高の音楽ソフトだ
アップル公式の説明
はてなの質問 質問者の態度がむかつく

[] おきたら

起きたら夕方五時だった… 朝の6時まで仕事をしていたはいえダメだよなぁ。

2005年04月21日(Thu)

都市伝説か? デマか? それとも真実か…

中国旅行は即刻中止して!
リアリティがある話だ。

よくわかる

顧客の満足度は…
とってもわかりやすい図。確かに営業は誇張して、プログラマは実力が無くて、アナリストは見栄えばかり気にして、顧客は欲しっているものがよく分からず… サポートは最悪。しかし実装された運用は酷いなぁ。素人以下ってか?

やっぱり

がん闘病記つづった奥山貴宏さん無念の死(ZAKZAK)
肺がんは怖いなぁ。31歳で余命2年の宣告。33歳で死亡。宣告どおりですな。

オルタナティヴな編集/ライターの終わり無き祝祭 本人の公式サイト
本人のブログ
最後の日記は

死にたくないな。
書店で会いたい。
本屋でセットで買ってくれ。

肺がんの闘病記にハッピーエンドはない。奇跡が起きた! 肺がんは治った! は99.9%はなく、結末は常に作者の死をもって終わる。悲しいことだ。

タバコねたでコネタを1つ

Go smoking
アンチ嫌煙、タバコ大好き、タバコを吸って死ねたら本望的Webサイト。運営もとはシュガーカンパニーという会社。このリリースを見てみると「デザイナーやコピーライターなどクリエーター達が遊び半分でサイトをスタート」したらしい。専売公社の資金が大量に流れ込んでいるような気がするが…

[] なにやらきな臭い

モリタポのうp掲示板に堂々と版権モノが上がりすぎてのだが【まとめサイト】

確かにこれは突っ込まれても仕方がないシステム。しかし、個人的にはそんなことはどーでもよく、このまとめサイトの参考資料に「【参考資料】通報先一覧」ってのがあるんだけど見てみると…

■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
■アメリカ中央情報局(CIA) http://www.cia.gov/
■Ku Klux Klan(KKK) http://www.kkk.com/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI) http://www.fbi.gov/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG−9) http://www.gsg9.de/  
■防衛庁 http://www.jda.go.jp/
防衛施設庁 http://www.dfaa.go.jp/
■統合幕僚会議 http://www.jda.go.jp/join/
■情報本部 http://www.jda.go.jp/join/dih/
■契約本部 http://www.jda-cco.go.jp/
■技術研究本部(TDRI) http://www.jda-trdi.go.jp/
陸上幕僚監部 http://www.jda.go.jp/jgsdf/
海上幕僚監部 http://www.jda.go.jp/JMSDF/
航空幕僚監部 http://www.jda.go.jp/jasdf/
■防衛研究所 http://www.nids.go.jp/
■陸上自衛隊 http://www.jda.go.jp/jgsdf/
■海上自衛隊 http://www.jda.go.jp/JMSDF/
■航空自衛隊 http://www.jda.go.jp/jasdf/
■北部方面隊 http://www.nae.jgsdf.go.jp/
■東北方面隊 http://www.neae.jgsdf.go.jp/
■東部方面隊http://www.eae.jgsdf.go.jp/
■中部方面隊 http://www.mae.jgsdf.go.jp/
■西部方面隊 http://www.wae.jgsdf.go.jp/

KKKやGSG-9に通報する理由はあるのか?

dogusaredogusare 2005/04/22 18:31 >顧客の満足度は…
いやはや、顧客自体、意図と要求が違っているところなんか激しく頷いてしまいました(w 実際、ほんとにそうだなと我にかえって鬱・・・(涙

2005年04月20日(Wed)

[] これは便利? なのか

YaGoohoogle
とりあえずデザインとアイコンが笑えます。

TinyURL.com

[] 電凸

電話突撃隊出張依頼所 まとめサイト
2ちゃんねるハングル板から派生したもので、「マスコミの報道内容に疑問を感じたら、あなたに代わって 各メディアに電話で質問し、回答を公開します」というコンセプトのものらしい。なかなか面白い。

冗談のような本当のサービス

ipot(みまもりホットライン)
高齢化社会のネットサービス。利用料金がやっぱり高いね。

2005年04月19日(Tue)

hagex2005-04-19

本日の動画

SONY リバティ デジタル三昧

李博士金鳥コックローチCM

非情のライセンス 第1話OP 天知茂はかっこいいなぁ

白い巨塔(田宮二郎版) OP

今週のヤな野郎!!(ウソップランド)

ワンオアエイト

塩爺大暴走
いや、だから、基地外っていったらダメなんですよ、テレビで。っとコメントして欲しかったよ。

忍者
ビバ忍者。本当の忍者はいたんだ! 母さん

[] 楽しむのは好きですが

心霊写真らしきものが撮れてしまいました
心霊写真や怖い話、オカルト関連のテーマは大好きなのですが、幽霊やオカルトを真実のように語る人は大きらい。プロレスと一緒で話半分で楽しむのが一番! やっぱり「プロレスに八百長はない」ってのを真顔で語られるとひいてしまいます。

この発言小町でも心霊写真と思われるブツについても「お祓いにいった方がいい!」なんてコメントしている人をみるとやっぱり頭にきます。が、そこは腐っても掲示板このようなコメントが投稿されているのをみると純粋に嬉しい。

趣味でワテクシも写真は大量に撮っていますが、基本的に心霊写真っていわれているのは小町でも指摘されているように、ホコリやストラップの写りこみ、フィルムの問題、二重露光とかだったりします。たくさん撮影していたらそんなミスはしょっちゅうだけど、あんまり写真を撮らない人だとビックリしちゃうんだろうな。

心霊写真に写っていたものは?
このページはとてもわかりやすく心霊写真について解説してある。トピ主もココを読めば納得か?

inuzinuz 2005/04/20 14:02 Yahoo!の地図は簡単にイカサマ地図作れちゃうんだね。マズいのかな?なんかマズい気がする。

hagexhagex 2005/04/20 17:42 表示文字やアイコンも自由に変更できちゃうから詐欺に使えるかも。「当店はアホーの地図にも登録されている信用あるお店です」とか言って。

hagexhagex 2005/04/20 17:52 http://tinyurl.com/dz46n とりあえず、財務省の前に銀行作ってみた。

2005年04月18日(Mon)

[] 中国・中国

個人的にこういった小話は大好きです。

35 名前:名無しさん@5周年:2005/04/15(金) 19:13:22 ID:5evq8i/g
冷凍冬眠から目覚めた毛沢東
「いま世界はどうなっているのかね?」
「これが現在の日本と中国です」

TV画面には、整然と電車に乗り込むサラリーマンが映し出された
「これが中国か、すばらしい、社会主義は成功したんだな!」
画面は変わり、建物に投石するデモ隊、警官も止めようとしない
「資本主義は崩壊に瀕している!わたしの言ったとおりだ!」

「申し上げにくいのですが、…逆です。」

[] 翻訳って難しい

元スレッドがあなたが遭遇したDQN客 【24人目】。前々関係ないねたで盛り上がっています。

744 名前:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2005/04/17(日) 18:50:14 ID:qFg8mbBy
x区tyvlseiuhr:ope]pbaqn]blk」s@とbpと
;イオウvh@うぃh:
のあええ」あ」pばいおえrjぱjr

なヴぉhろいあ。

745 名前:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2005/04/17(日) 18:51:42 ID:Z945sMnj
↑だれかこれを翻訳してくだちい

746 名前:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2005/04/17(日) 18:57:31 ID:5DTLn4NE
すばらしい翻訳を見出した。しかしこの余白では狭すぎる。

747 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/04/17(日) 18:57:56 ID:IeVUn9MX
>>745
目玉焼きには醤油が一番あう。
ケチャップ?
そんなものは邪道だ。

塩胡椒もアリだ。

スワヒリ語のようです。

748 名前:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2005/04/17(日) 19:01:37 ID:qFg8mbBy
>>747
微妙に違う。

749 名前:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2005/04/17(日) 19:03:21 ID:IeVUn9MX
>>748
あれ?違ってた?
ゴメン、正しくはどうだっけ?
うぃh:  で終わる場合は疑問形だよね?

750 名前:正解投稿日:2005/04/17(日) 19:28:58 ID:qFg8mbBy
目玉焼きには醤油が一番合う。
ケチャップ?
そんなものは邪道だ。

塩胡椒も有りだ。

751 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/04/17(日) 19:32:38 ID:IeVUn9MX
>>750
そうだったのか・・・
翻訳ってムツカシイな(´・ω・`)

2005年04月17日(Sun)

hagex2005-04-17

[] キル・ビル Vol.2 2004

去年映画館で観たけど、DVDで二度目の鑑賞。二度目の感想は「vol.2を初めて観た時はすげーツマラナク感じたけど、それなりに面白いじゃん」です。個人的にはvol.1が好き。vol.2を観た時は六ヒルで1と2続けてみたので、2が霞んじゃったのかなぁ。

ブライドとエルドライバーの格闘シーンや、土に埋められたブライドが脱出するシーンはとってもグッド。が、ビルとの最後の決闘はやっぱりツマラナイなぁ。

関係ないけど、2度目の鑑賞でバド(マイケル・マドセン)がレザボア・ドッグスに出演しているのを知る。役名は「Mr Blonde」。ミスターブロンドってどんな役だっけと調べてみると、あ、耳を切る人でしたか。ふ、太ったなぁ。と思ってググッたけどあんまり変ってなかった。あと関係ないが、Mr Blondeのフィギアがイノセントワロスwwwwwwwwwww うはwwww 剃刀手首まであるしwwwww

勝手に映画評価 ★★★☆☆(☆3つ)

ここはスチールが大量ある

おまけ トップレスDJマドセンの画像を探していたら発見。いってみたいYO!

Michael Madsenポートレート(独語)

2005年04月16日(Sat)

hagex2005-04-16

[] OUT 2002年

いまさらながら、DVDで鑑賞。OUTは映画化やドラマ化、小説もベストセラーで当時はかなり流行っていたのだが、当時は見る機会が全くありませんでした。

で、肝心な映画の内容ですが前半部分は結構おもしろく観れるんだけど(特に死体をばらすシーンとかはよかった)、後半からストーリーがちょっと破綻気味でドン白け。特に間寛平が演じている佐竹が、「なんで逆恨みするの?」「金融業者が関係しているってすぐに分かったの?」「片手だけ贈るんじゃなくて、殺したら?」などなど疑問点が噴出。ストーリーの肝の部分なのに、このあたりがグダグダなのでがっかり。

他にも倍賞美津子は全部喋ったのか? 正当防衛でいいんじゃない? エンディングはそれでいいのか? などなどありますが、映画と思わず火曜サスペンス・土曜ワイド劇場といった2時間テレビドラマと思えば納得クオリティです。

あ、あとDVDの特典映像が酷かった。今までみたDVD特典映像ではダントツの手抜。これを見てびっくりする価値はもしかしたらある…かもしれない。

勝手に映画評価 ★★☆☆☆(星2つ 原田美枝子が美人だった)

goo映画
みんなのレビュー
熟女のワイ談飛び交う映画「OUT」

2005年04月15日(Fri)

hagex2005-04-15

本日の×××

俺はあばれはっちゃく 初代

印象深いCM(動画)「懐かしいフレーズを集めてみました」とのことです。

三宅裕司 じゃらんX2(動画)

世にも奇妙な物語OP

マッドポリス'80 OP(動画)
す、すげー。これは、すごい。いきなり人がブッとんでるし、渡瀬恒彦はでてるし、それだけでドキドキですよ。曲は聴いたことあるけど、一度も見たことがない。東映チャンネルで再放送されているらしいので、観て見たい。

特捜最前線 初代OP + 第1話より(動画)

UFO(動画)おしゃれ。

スクールウォーズ(動画)
この物語はある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱血教師たちの記録である。

裸の大将

白バイ野郎

香取慎吾版「蘇える金狼」

ファンタCM(動画)
革ジャン先生と無果汁
ドラゴン先生と無果汁
激安先生と無果汁
DJ先生と無果汁
将軍先生と無果汁
ツッパリ先生と無果汁
昼メロ先生と無果汁
黒ひげ先生と無果汁
校長先生と無果汁

前にも紹介したけど、おもしろいので。

[] VAIO QR3Eダウングレードメモ

VAIO QR3EのXPから2000へのダウングレードをしたので、以下メモ。Windows2000インストール後、リカバリディスクの2枚目のCDに各種ドライバーが入っているので、「不明なデバイス」と表示されているのものは、そこからドライバを設定すればOK。

が、いくつかのドライバはリカバリディスから読み込めないので
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/pcg_qr1sbp.html#download
から足りないものをダウンロード。具体的には「Sony Notebook Control」「プログラマブル I/O ドライバー」「SonyUtilities」「SMBUS ドライバー」をダウンロード→ドライバ再認識でOK。
※リカバリディスクがない人もここから各種ドライバーをダウンロードすれば大丈夫。しかしソニーサイトはとってもみにくいなぁ。

これでほとんどOKだが、唯一「USB Memory Stick Slot」が認識できず。ここを読むとWindowsアップデートから認識できるようだが、SP4のアップデータをかけるとうまく認識できない… と書いてある。SP4はすでに当ててしまったので、メモリースティックは放置しておく。

2005年04月14日(Thu)

hagex2005-04-14

[] それはいいスギでしょ

化粧したら別人に変身する人集合〜!

化粧と素顔が違う人があつまる発言小町のトピック。一見自己卑下のトピックに見えるが、実際は「(化粧はしているけど)私はこんなに美しいの!」という自慢ばかり、ムッシュかまやつが押切もえになったり、不細工な鈴木京香がブリトニースピアーズになったり、みなさん無茶苦茶好き勝手に言い放題。極めつけはこのコメントかな
「スッピンの時は品がなくなった紀宮さまのような顔です。肌はにきびですごく汚いです。メイクをすると長谷川京子に似ていると言われます」
化粧したぐらいで、そこらのオバさんがみんな黒木瞳になるわけじゃない。浮かれて書き込んでいる人は、人からのお世辞をそのまま真に受けているのかな。かわいいと言えばかわいいけど。

2005年04月13日(Wed)

[] みんな

お棺に写真を入れること
流石発言小町。行っていることがみんなバラバラ。迷信だからなんでもいいのにね。

2005年04月12日(Tue)

hagex2005-04-12

[] サウンド・オブ・ミュージック 1965年

名作といわれる作品だけど、観たことがなかったのでDVD鑑賞。このDVDが1000円切っているのも信じられません。

175分と3時間近くある作品だけど、ストーリーが目くるめく展開と知っている曲がてんこ盛りなので、長さはほとんど感じさせまんでした。ストーリーの粗は多少あたっけど、ミュージカルの対策なんで、こんなもんでしょう。

勝手に映画評価 ★★★★☆(星4つ CMに使われすぎ!)

調べてみると史実の方が面白かったりして。興味がある人は以下のリンクを見てください。
マリア・フォン・トラップ(Wikipedia)
彼女の生涯がよくわかります。

サウンド・オブ・ミュージック(Wikipedia)<

トラップ一家、その後
トラップ一家のその後が気になる方に…

JTNEWSのシネマレビュー
やっぱりミュージカルに違和感を感じる人が沢山いるみたい。私も中学生・高校生の頃は恥ずかしくてミュージカルはみれませんでした。

goo 映画

タバコはやめよう

本日はひょんなことで、肺がん関連のWebページをみていたけど、とっても面白い。グロ画像が満載! 喫煙者の方は是非みてね(はぁと)

一発目は画像でわかるタバコの恐ろしさ
あなたはタバコの害についてどれだけ知っていますか
33歳でミイラ化した男性や、タバコのためにアゴをなくした少年など見所が沢山。

お次は海外のタバコの警告パッケージを集めたサイト
世界のタバコ警告表示
Smoking kills 吸ったら死にます! 警告文がわかりやすくてイイ! このホームのタバコは美容の大敵も必見。スモーカーズ・フェイス…名前はカッコイイが恐ろしい限りです。

東京がけっぷち倶楽部
肺がんに罹った漫画家のWebサイト。雑記帳に闘病の過程が記してあるが、読んでいて悲しくなる。結局この方は33歳で亡くなってしまった。

肺がんの闘病記は意外とあって
肺がん医師のホームページ
も読み応えあり。が、やはり作者は永眠されている。

2ちゃんねるでも似たようなスレッドはあって
肺がん宣告されました。37才。
も読んでいて面白い。トピ主は途中からでてこなくなるが、肺気腫(COPD)の患者が多数書き込みをしてる。
COPD情報ネット

闘病記系は「タバコを吸って死んだら本望だ!」と豪語している人も「肺がん」と告知されたらやはり生きていたらいらしく、がんばって治療を受けてるようだ。

Tobacco Facts and Cancer, Smoking, Larynx Cancer and Quitting
海外のタバコの恐ろしさを伝えるサイト。グロ注意。これをみてもタバコを吸える人はスゲーよ。お父さんはWebを見ているだけで卒倒しそうだ。

[] い、今どき…

てんとう虫のサンバの振り付け
結婚式の出し物でてんとう虫のサンバを披露したいトピ主。が、本物をみたことがないので、ぜひ教えて欲しいと発言小町で質問。ギャグ、ギャグでテントウムシのサンバを踊るのか… それともやはり

452 名前: 愛と死の名無しさん 投稿日: 02/01/18 09:18

私がまだ小学生の頃、親戚の結婚式で
新郎の友人たちが「てんとう虫のサンバ」を唄い
「口づけせよとはやしたて〜」
の部分を何度も繰り返して、新郎新婦にキスをさせるという
寒い&ベタな演出を見ていらい
自分は披露宴をしないことを固く心に決めました。

http://life.2ch.net/sousai/kako/992/992887003.html

をさせたいのか…

2005年04月11日(Mon)

hagex2005-04-11

[] 鯖アタック

お風呂に入る前にルータを見るとアクセスランプがピコピコ点滅しているじゃありませんか。確かにへっぽこ自宅サーバーを設置しているが、あきらかにアクセス過多。心配に思ってサーバーにログインしてTOPでプロセスをみてみる。そしたら俺以外にSSHでログインしている奴がいるじゃないですか! ホゲーと思って、頭にきてルータをリブートして、IPを変えたらさすがにアクセスが収まりました。

/var/log/secure のログをみてみるとアカウントを変えて接続をした形跡がたくさん。どうやらscansshというツールを使って、最近スキャンしている輩多いようだ。うちの回線環境は帯域が狭いのでやめて(涙)

2005年04月10日(Sun)

hagex2005-04-10

[] 立て医師

今日は某用事があるため、朝6時おきを試みるが失敗。来週以降に試みる予定。

午後3時に別件の用事があるため、京成線に乗り某所にいく。用事を済ませて5時過ぎに某所に移動して休憩。巨大な団地をみたり、妊婦なのにタバコをすうドキュンをみて、京成クオリティを堪能。その後自宅に戻るついでに約1000円で「サウンドオブミュージック」のDVDを購入。その後自宅で鑑賞する。

2005年04月09日(Sat)

hagex2005-04-09

[] 花見

某所に花見に行くが、人が多すぎてビックリ。人・人・人だらけ。

お堀の某所では、バカな花見客が木に登ったり、ごみをそこらへんに捨てていて頭くる。その後、お散歩をかねて色々なところを練り歩く。

特に某所では、ペットボトルが大量に並べてあったり、ガチャピンがいたり、古い木造家屋が並んでいる異世界のような場所を歩きかなり恐怖する。その後、家に帰って油そばを食す。

2005年04月07日(Thu)

[] 凄いぜ

発言小町で消されそうなトピックを保管。ひどい主だ。

40歳前の再就職は厳しい?
05.03.23 12:29:16 フレッサンジュ

京都に住む29歳の専業主婦です。今は2人の子供の為に家にいますが、小学校高学年になる8年後には再就職しようと思っています。短大を出て3年間、繊維貿易関係の事務をし、結婚退職しました。

先日、妊娠8ヶ月の妹と話をしていたところ「3年しか経験がなくて、専業主婦を10年以上もしていると正社員で再就職は難しいのでは?」と言われ、驚きました。

ネットで職安の求人検索をかけると40歳前で京都市内で正社員を募集している会社は100以上もあったので、妹の言うことが少し信じ難いのです。

妹は高卒で同じ会社に9年勤めており、育児休暇後は復帰する予定とのことです。

ずっと同じ会社にいるので、社会の求人状況を分かっていないのかな?と思います。

私自身は、待遇面でパートや派遣で働くことは考えておらず、正社員を希望しているのですが、本当に40歳前で正社員の再就職は難しいのでしょうか?

ご経験者の方の意見をお聞かせいただければと思います。

トピ主です。
05.04.03 17:40:44 フレッサンジュ

皆様、色々なご意見を下さりありがとうございます。今は働くのに厳しい状況なのですね。新聞は取っていないので、社会情勢に疎いのかも知れないです。子供がいるので新聞を読む暇もないのです。8年後に備えて何か資格でも取ろうかとは考えているのですが(ワープロ検定3級は持っています)、子供の世話が大変ですし、元来勉強嫌いですのでなかなか気が向かないのです。

正社員を希望しているのには、理由があるのです。今は郊外の戸建てに住んでいるのですが、建築の際に義両親に資金援助を受けた為、いずれは介護をさせられそうなのです。夫は一人息子ですし、義両親の世話は私に押しつけられそうで怖いのです。その時に、正社員で勤めに出ていれば仕事を理由にして介護をしなくてもいいのでは?と考えつき、長期的な計画を立てようと思い、求職状況などを調べていたのです。

それに夫の妻、子供達の母親というだけの存在ではなく、私個人として独立した存在でいたいと昔から思っていたので、社会人として働きたいのです。

トピ主です。続きます。
05.04.03 17:56:14 フレッサンジュ

それに、私の義両親はとてもきつい性格の人達で何かにつけて妹と私を比較してきてプライドが傷ついています。ただ、私の方が容姿が遙かに良い点だけは夫も義両親も認めてくれています。妹は高卒なのに何故か短大卒の私よりも良い一流企業に就職し、子会社に出向して27歳で経理部長です。高卒なのに信じられません。産後、育児休業後も同じ地位に復帰できると聞き、耳を疑いました。妹は実母とも舅、姑とも上手くやっていて、恵まれすぎています。(私は実母とは絶縁状態です)

そんな恵まれた状況でのんびりしている妹に再就職は厳しいと言われて何だか生意気だな、と思ったのです。

妹は公務員でしっかりした夫もいて、ちゃっかり舅、姑の実家の近所の駅前の中古マンションを買い、子供を保育園や実母、姑に預けて揚々と働けるのに私には再就職が厳しいなんて、やっぱり少し信じられないのです。

育児に日々勤しんでいるのに、あまりに不公平な気がします。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200503/2005032300047.htm

2005年04月06日(Wed)

hagex2005-04-06

[] 風俗御用

夫が風俗に・・・
旦那が風俗にいった悩んでいます… という発言小町定番のトピック。しかし性病にかかって妻に一緒に病院に行ってくれってという夫が、かなりの突っ込み所だと思うのだがどうなんでしょう。個人的には風俗ぐらい許してやれよと考えていますが、こういったところは性病の巣窟なんで、彼女・妻がいる人はいかないほうがいいと思います。本人が苦しむのはいいけど、パートナーにうつしちゃいかんでしょ。え、今回は大丈夫だった? いつかは当たるロシアンルーレットだと思うんですがね。

話はずれたけど、小町やその他おばさんがいう風俗はどこまでが風俗なんでしょうか? 風俗営業を広辞苑で調べると
「待合・料理店・カフェーなど客席で遊興・飲食をさせる営業、キャバレー・ダンスホールなど設備を設け客にダンスをさせる営業、および玉突場・マージャン屋など設備を設け客に射倖的な遊技をさせる営業などの総称」
となっています。
だからといってコマッチャーのみなさんは「雀荘やプルーバーも風俗!」とは考えないでしょう。具体的には異性の接客業が当てはまるのだろうか? スナック、キャバクラを基に考えると

メイドカフェ<スナック(キャバクラ)<ランパブ<ピンサロ他<イメクラ<ヘルス<ソープ

みたいな順番になるでしょう。で、どこからがコマチャーにとってNGラインになるのだろう…

この人の意見をみていると「風俗の価格が5000円〜10000円なら許す」とのこと。金額で分けるのは明快だけど、1万のスナックと1万のソープじゃ、全然意味合いが違ってきそうなんですが…

2005年04月05日(Tue)

hagex2005-04-05

[] ネットで聞くことか?

炭酸なしのコーラって?!
コンビニで「炭酸なし」と書かれた紙パックのコーラを発見し、驚くトピ主? いったいどんな味がするか気になって発言小町に投稿しました。という100円をも惜しむケチトピ主が拝めます。
調べてみるとこの飲み物は「コーラ味の新感覚乳酸菌飲料登場」と書かれており、コーラ味のビックル! という味のようです。

dogusaredogusare 2005/04/06 11:19 すでに飲んでしまいました。感想は・・・、粉コーラをビックルで溶かしてシュワシュワが抜けるのを待って飲んだ感じとでもいいましょうか・・。2度は飲まない(W

hagexhagex 2005/04/06 12:49 まだ小町には誰も投稿していない。さっそく感想をポスト!
そして「105円も払えないような貧乏人はチラシの裏に
書くような内容を書き込むなハゲ!」と
北方謙三先生のようにビシッと言ってください。

2005年04月04日(Mon)

hagex2005-04-04

[] カナマラフェスティバル

昨日の日記になりますが、川崎大師に近い金山神社で開催された「かなまら祭り」に行ってきました。当日の天気は快晴。天気予報では午後から雨が降ると予報されていましたが、降ることはありませんでした。

京急の川崎駅から大師線に乗り越えるとまわりは白人の観光客だらけに。全部かなまら祭りに行く人達。なんだか日本のローカル線の電車のなかではない感じ。20分ぐらい揺られると川崎大師駅に到着。

続きを読む

[] 題名がイイ!

スナックに行かないで。
題名だけでご飯三杯はいけるいい発言小町のトピック。まあ、女の子といたほうが楽しいからでは。それにしてもキャバクラではなく、スナックという単語がでてくるのがタマラン。

2005年04月02日(Sat)

本日の・・・

もったいないお化け(動画)30秒バージョン

アサヒスーパードライ 落合信彦(動画)
このバージョンのCMは最近だと思っていたが、89年放送なのね。

ボス電 君がいなくなると寂しいな(動画)

レオタードのお姉さんのCMが見たい

パソコンサンデー 番宣(動画)オヅラが司会

富士サファリパーク(動画)
歌っているのは和田アキ子ではなく、串田アキラです。→http://www.fujisafari.co.jp/who/cmsong.htm

昔の大運動会(動画 要DiVX)

風が吹くとき(動画)

2005年04月01日(Fri)

hagex2005-04-01

[] 春春

最近ストレスが溜まっているせいか、とっても精神が不安定。

まあ心が荒んでいたのが、音楽を聴いてちょっと和む。聞いてるCDは無茶苦茶ベタなものですが、「Dancemania BEST YELLOW」。音楽といえば、最近はiTunesのラジオばかり。特にハッピーハードコアの馬鹿系ばかり聞いて、まわりからギャル男音楽と馬鹿にされる日々でした。ハッピーハードコアは好きだけど、CDまでは買わないからラジオで聞くのが一番。というわけで、ハッピーはドコアを聞きすぎて脳みそが腐りかけていたので、さっきあげたダンスマニアのベタな曲を聴いてリハビル中です。

http://happyhardcore.com/

笑える

Pop Japan Travel - Spring Tour
新撰組のはっぴをきた写真が笑える。$2099って安いのか、高いのかよく分からない。

X51 確かにHTMLの限界に挑戦。

右翼用の2ch
左翼用の2ch

信濃前司行長、「平家物語」で一ノ谷の平家本陣に脆弱性が存在することを公表

まぐまぐ

鉄道交差点

CD買い

新宿に行く用事があったので、帰りにタワーレコードによった。今まで欲しかったCDが全部あったので、つい買ってしまう。買ったのは以下のCD

f:id:hagex:20050401200315:image
ベスト・オブ・ヴィレッジ・ピープル ヴィレッジ・ピープル
ジャケットがイカス!
知らない人はココをチェック! 衣装が無茶苦茶(笑)

f:id:hagex:20050401200627:image
グレイテスト・ヒッツ ジンギスカン
ジンギスカンのCDはずーっと前から欲しかったけど、なかなか買えませんでした。しかしこれまた凄いジャケット。知らない人はココをチェック。ディスコグラフィーをみるとやっぱり衣装が派手。ローレライはなんだかカワイイ。

f:id:hagex:20050401200934:image
The Best of Donna Summer Donna Summer
そう、今回はディスコテークのベスト盤ばかり。しかしこのドナサマーのI feel love はアレンジが、想像していたのとちょっと違って残念。知らない人はココを…見ないほうがいいかも。

あとジェームスブラウンのベストを一枚。なぜか画像が見つからず。

2004 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |