2005年11月26日(Sat)
■[Web] 意外と
・Monster ModRen 3
非常によく出来たコラージュ群。元ネタ知らないと楽しめないけど、面白いです。しかし貞子は意外と人気だな〜
■[小町] あなたのカバンの中身はなんです?
・通勤バッグ&中身&必需品
発言小町にしては珍しく、読んでいて面白いトピック。オイドンが男ですけん、女性のカバンの中身を想像してニヤニヤしているわけじゃありませんよ!(笑)
ちなみ私は最近アメリカで買った安いコンバースの肩掛けカバンを使っています。これはリーズナブルな割りに(1500円ぐらい)ポケットもたくさんついて、ノートPCもすっぽり入ります。ちなみに今日も会社に持ってきたカバンの中身は…「ノートPC」「PCのACアダプタ」「iPod」「無線LANチェッカー」「財布」「PHS」「携帯」「筆箱」「スケジュール帳」「仕事の書類の束」「鍵」「名刺入れ」となっております。
うーん、全然面白くないアイテムばかりだ! いつでも尿意をもよおしてもいように、尿瓶ぐらい持ち歩くか。初対面の人に話のネタで困った時にも役立ちそうだぞ!
こういうカバンは、かっこいいな〜、でも重量は3.5キロ… 重!
■[Web] んなアホな。
会社のメアドに死ぬほどスパムがくるんだけど、今日来たスパムはちょっと突っ込みたくなる一文があったので、以下抜粋
本メールは総務省が定める未承認広告メールの要件に該当するものではございません。
1通づつ**(←担当者名)がメーラーから送信しております。
スパムを送っといてよく言うような〜 暇だったら総務省に連絡を取って確認したいな。ヘッダー見ても「X-Mailer」見当たらないし。この企業をさらして上げたいが、晒すとクレームをつけて来るようなので、ヘタレなボキは晒しません。
■本日の×××
・悔しいけど面白いCM(動画)
アメリカでXBOX360のデモプレイをみたけど、画面は無茶苦茶きれいだった。M$嫌いだけど、ちょっとほしくなった。
・2輪車はこける(動画)
・劇場版「DEAD OR ALIVE」(動画)
最近のデボン青木はシンシティといい、日本刀ばかり振り回しているな〜 この映画の感じは「キルビル」と「ラバーズ」を足して3で割った感じ(11月初旬に、夢チョコ、シンシティ、コープスブライドを観たんだけど、感想かいてないや。仕事がひと段落したら書こう)。
・視界160度の半球ディスプレイ付きデスク
これは凄い。これを使って全画面で企画書を書いた日にゃ…おぇ〜(ソフトで補正はされるらしいが…)
購入: 38人 クリック: 89回
2005年11月25日(Fri)
■[Web] 無職日記
・ようこそ孤独日記リローデッド
29歳を迎える童貞独身無職男の実録日記。いつから読み始めたか忘れたけど、もう数年は愛読しています。が、そんな彼が就職を機にサイト閉鎖を宣言!(しかもその就職は望まれた就職ではなかったのだ) いままで何度かサイト閉鎖騒動はあったけど、今回は本当のようなのでみなさんに紹介。
ちょっと捻くれた視点と独特なイラストが、他の無職日記と違います。実はネタだったというオチもあるけれど、最終回はどーなるんだろう。
興味がある人は「過去の俺」から年代が古い順に読んでみてはどうでしょう。
■乞う
「アップルのiMac G5欲しい!」と日記に書くとG5が貰えるらしい!
奥さんアップルのマシンといえばサポートもしっかりしていて、システムも頑強でちょっとやそっとじゃ壊れない、あのPCですよ。乳白色ボディも傷に強く頑丈、液晶もいつまでたっても明るいまま! 使えるソフトも多くてユーザーも沢山! こりゃマカーもとい、マックオーナーになるしなねえべ。
ところでこのキャンペーンの詳細をみると「当キャンペーンはApple Computer, Incの提供・協賛によるものではありません」と書かれているんだけど、提供は誰がやっていて、なんでこんなイベントをやっているだろう?
■[小町] 自殺するぅぅぅ
・夫が亡くなって前妻さんからの要求
発言小町よりピックアップ。なかなか前妻のDQNぷりが素敵。ちょっと疑問なのが、夫が生きている間、前妻はどうやって稼いで生活をしていたんだろう。難病の夫が送金していたも考えられないし。今後の動きに注意!
2005年11月24日(Thu)
■[Web] ぎぎぎ
・「はだしのゲン」ソーシャル・ネットワーキングサイト
URLが笑えます。だれかオイドンを招待して!
2005年11月23日(Wed)
■[書籍][Web] ちょ、おまwwwwww
私がアメリカにUFOを探しにいっている間に、大事件があったようだ。
・「愛と幸せの妖精「ぷりんてぃん」 / 未女子日女」
ぷりんてぃん でお馴染みの未女子日女(みめこひめ)のWebサイトがなんと書籍化! 最近生協の白石さんやら、ブログの書籍化はブーム。しかし、ぷりんてぃんをワザワザ選ぶなんて! いったいどこの出版社からでるのかとみるとなんとPHP。PHPには何をを考えているんだか。
Yahoo!ブックスに書籍の紹介があがっていたので、以下引用
一人の専業主婦が、2004年秋に解説したホームページ「愛の妖精ぷりんてぃん」。このサイトは開設2日後に一日2万件、その後1週間にわたり一日3〜4万件、1ヶ月後には50万アクセスを突破し。爆発的人気のホームページとなった。;その人気の秘密は、ハート2つを合体させた、心と心が触れ合ったときに生まれる「ぷりんてぃん」というキャラクターの愛らしさと、作者が語りかける心暖まるメッセージ。本書は、その文章と、キャラクターのイラストをカラーで掲載するメッセージ・ブックである。
え、未女子日女(みめこひめ)は主婦だったの! 「;その人気の秘密は、ハート2つを合体させた、心と心が触れ合ったときに生まれる「ぷりんてぃん」というキャラクターの愛らしさと、作者が語りかける心暖まるメッセージ」……(笑) 確かにハートが温まるキャラだけどね。関係ないけど、文頭にある「;」セミコロンは誤植? そ、それとも…
おまけ
・ぷりんてぃんボタン
2005年11月22日(Tue)
■[Web] 本日の×××
し、仕事が溜まってチラシの裏が更新できない
・Europe vs. USA
エローイ写真が多いので、職場・学校で開く時は注意しましょう。悪意が感じられまくり!
ついでに似た様な動画3連発(職場・学校では開かないように!)
・ライブチャットの悲劇(動画)
・女性大爆笑 その1(動画)
・女性大爆笑 その2(動画)
奥様向けのネタを一つ
・しょうゆにカビが生えたら
んな、あほな!
・質問:一度もデートしたことない彼女についての質問です(教えてgoo)
話題騒然
2005年11月18日(Fri)
■暫定日記
ただいまアメリカ時間18日午前6時30分。いまから空港にいって日本に帰国します〜
■暫定日記
ただいまシンガポールエアラインの機内から更新中です(今ベーリング海です)。機内からのネット接続は4時間で3000円ほどの料金がかかる。けれども、iPassのアカウントをもっている人は無料で接続できるキャンペーンをやっているので、無料でネットができました。iPassは全く役にたたないかと思っていたけど、最後にちょっと活躍。でも、できれば行く時に接続ができれば、凄く助かったのに…。どちらによせ、機内でネットができるなんてびっくりです。
接続スピードは下りが100K、のぼりが12Kとちょっと遅いです。あと4時間ほどで東京に到着予定です〜
関係ないけど、もし飛行機が墜落するときでもこんな風にネットが繋がれば遺書が簡単に書けるね。
2005年11月07日(Mon)
■[日記] アメリカ旅行1日目 千葉→ベガス
朝9時半に起床。昨日お酒を飲みすぎた成果とても気持ちが悪い。が、朝食をとって復活する。その後ホテルをうろうろした後に、13時30分の成田行きのリムジンバスに乗って(片道2400円)空港に向かう。道路も混んでおらずとっても快適。一時間ちょっとで成田空港に到着。チケットのチェックや荷物を預けたり、海外の保険にはいったり、空港のホットスポットに接続して大量の仕事をメールを受信したり、VPNで会社のデスクトップマシンにリモートデスクトップで接続して、ノートマシンに流し込みわすれたデータを転送したり(個人的にはとっても感動しました)、しているうちに搭乗時間になる。
2005年11月06日(Sun)
■[Web] 両さんも
関係ないけど、
・ヤフオクでメーラーダエモンさんにいたずられされる
→参考 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/50202241.html
2005年11月02日(Wed)
■[tool] SoftEther構築
SoftEther(ソフトイーサ)1.0を使って、「会社のメインマシン」「会社のファイルサーバー」「自宅のメインマシン」「ノートパソコン」のそれぞれをVPNで直結。いやーSoftEther(VPN)って便利だね! いま1.0で組んだけど、2.0のRCが取れたら2.0で構築したいと思います。
本来なら詳しい設定方法を書きたいんだけど時間がない。なので、ポイントだけでメモっときます。
■[2ch] 姉にノートを貸すお(^ω^)
・姉にノートPC貸すんだが
・姉にノートPC貸すんだが 2
姉にノートを貸すことになったVIPPER弟。リモートコントロールソフトVNCを仕込んで、姉にノートを貸し出す。姉が閲覧していくWebサイトをキャプチャして次々にアップ。いったいどんなところを閲覧しているかというと、なんとジャニーズ系のファンサイトばかり。そしてそこにVIPPERが突撃していき…
■[小町] 貧乏性なのでは・・・
あなたが最近した贅沢は?
ひさびさの発言小町ネタ。まあタイトル通りの内容なんだけど、以下このコメントは読んでいてため息がでたよ。
映画館で映画
2005年 9月21日18時0分 浪費家のケチ今日映画館で映画をレディースデイ料金1000円で何年ぶりかに見ました。
割と10万単位の出費が多い私ですが、映画が好きなのに映画館で見るのは高いと思ってしまう私。
アメリカの田舎に住んでいたころ、一本3ドルで見れたころが懐かしいです・・・・
これは、読んでいてなけるな〜
独身サラリーマンの贅沢
2005年10月 8日21時9分 hedプレゼンが上司にほめられた。
2週間前から取り組んでいた課題が、解決の目処がついた。
いいことがあった先週の水曜日、
晩酌は発泡酒ではなく、エビスビールにしました。
ささやかだけど、心が満たされる贅沢です。
2005年11月01日(Tue)
■[Web] アマゾーン
ネットをウロウロしていたら、以下のアマゾンのレビューをみてびっくり。何をかいているかサッパリわからない(涙)
けなげ受といえば可南さん。
ギリギリで女々しく感じない。というか天然。
切ない状況に共感できる。
シリアスと見せかけてそんな落ち?
大人っぽい攻が子供っぽい受を待とうとして暴走してしまうのは
好きパターンです。
好きが高じた誤解なので、思い込みも可愛いくて許してしまう
そんなBLマジック…
「けなげ受」ってなに? まるで暗号文のように意味が不明。もしかしたら北朝鮮の工作員がここを使って連絡をとっているのかもしれない!
・801(2ch)
奥が深すぎてついていけない。特に以下の書き込みを読んだらかなり頭にズギュンときたね。クオリティタカス
687 :風と木の名無しさん :2005/10/30(日) 21:11:35 ID:RsVeG/Yx
ふと窓から電車を見ていて
線路に食い付いて騎乗位しながら凄いスピード出す電車はエロいな。
とかごく自然に思った。不自然ですか?688 :風と木の名無しさん :2005/10/30(日) 22:49:39 ID:4KIK+rfk
逆に地下鉄乗ってると電車そのものがティンティンに思えてくる。
視点によって様々な萌があるなぁ。689 :風と木の名無しさん :2005/10/31(月) 11:23:16 ID:Ybvq1B2v
それでは、その中にいるわたしたちはちんぽみるくでしょうか。
ターミナル駅はすごいですね。
始発から終電までそりゃあもう大量の690 :風と木の名無しさん :2005/10/31(月) 19:02:32 ID:erUEHg84
どうみても精子です。691 :風と木の名無しさん :2005/10/31(月) 19:10:09 ID:WPIrRKYX
本当にありがとうございました
■[2ch] なんつーか
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg
■本日×××
・ サントリーウイスキー(動画)
この曲は小林亜星が作詞・作曲・歌まで歌っていたのか。
こんなに長いなんて・・・。これって結果は・・・?(ってまぁ、予定通り?)それにしても、ずっとまえに居た同僚クンの顔が浮かんで困りました。その彼は新卒の「理不尽」が判らない純粋な少年だったワケですが、多忙が半年ほどしたある日突然、無断欠勤して携帯がやっと繋がったと思ったら「心を落ち着かせるために河口湖にお母さんと来ています」と言っていたのが印象的でした(w