Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Hagex-day info
[go: Go Back, main page]

Hatena::ブログ(Diary)

Hagex-day info このページをアンテナに追加 RSSフィード

スポンサードリンク            

2006年10月29日(Sun)

[] 子猫とデブ兎と鳥団子

埼玉県某所で鍋をしないかと誘われて夕方ごろ、某所に向かう。

会場となるオタクはネコが7匹、ウサギ1匹、モルモット4匹というプチムツゴロウ王国。子猫が3匹いてノタノタ歩いているので、遊んでみたり写真を撮ったりする。またでかいウサギがそこらへんを走り回って踏みそうになる。大きい猫は威嚇されたり、怖がって隠れたりとあんまりいじれず。ロフトからじっとみられたり、ベランダから睨まれたりどこに視線をやっても猫と目が合ってしまうという不思議な空間でした。

お酒も飲んでいい気分になるが、仕事があったことを思い出し、自宅に帰って徹夜で仕事をする(涙)


デブうさぎと子猫


子猫2匹を並べてみました

2006年10月27日(Fri)

[] お、オデも買わなきゃ

アップル - Macをはじめよう
今日某電気屋さんにいって、Mac Book Proを触っていたんだけど、本体があまりにも熱くてびっくりよ! 特に左手首を置いてた部分が(なんて言うんだっけ? あそこ)無茶苦茶ホットでアルミホイルをひけば焼肉ができるんじゃないかと、思ったよ!

あの熱さは不具合じゃないかと思って、アップルのサイトにみにいくと素敵なページがあったのでご紹介。残念ながら焼肉の作り方は載っていないようだ。

これを読んでいたら、オデもマックを購入しないと人間じゃないように思えてきたぞ〜jfぢさfだふじこあfsdfmあc

2006年10月25日(Wed)

[] 無事に保護…か?

長野の女子小学生が行方不明、公開捜査後無事保護(朝日新聞)
嘘か本当かわからないが、2ちゃんねるの書き込みでは、以下の書き込みが本人じゃないか? というポストが多数あり。消されるだろうから、保管


元のURL
★ふみコミュニティ★ 運営しているホーム。こりゃムグチャット並にペドのお兄さん方にとっては狩場だわ

追記1
やっぱり大きいお友達は逮捕されちゃったのね。
不明の女児、小田原で無事保護 男を誘拐容疑で逮捕へ(朝日新聞)

追記2
★ふみコミュニティ★の書き込みをみていると、結構香ばしいものがあるな。

女性を助けるばかりで、求めたり頼ったりという人生一秒も無い。私は、100代犯罪法案がほしい、全盲盲目者祖父母、両親宗教(ほんみち)、6人兄弟の長男、〓〓〓(不信仰)
http://www2.fumi23.com/mt/54a/01.cgi?ac=vw&no=1798

あと、大きなお友達の暗躍しているムグチャットはどうなっているか、みてみると現役バリバリでした。

サンリオワールド
まあ月額500円とられるみたいで、ある程度は身元が保障されていると思うけれど、変態さんはまだたくさんいるのかな?

Sanriowave.com
サンリオってISP事業もやっているんだ! ちょっと驚きだ。しかしさらに驚いたのが…
にゃらぁきぃ〜
いくらネコつながりだって、子供向けのコンテンツに荒木経惟をもってくるって… 大きなお友達は公認なのか?

[] これは酷い

【たかり?】部落解放同盟幹部で「5年病欠」の奈良市職員、高級外車の傷を市に補償要求

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061025i301.htm?from=main3

病気を理由に5年間で8日しか出勤しなかった奈良市環境清美部の男性職員(42)が、病気休暇中の今年8月、運転していた外国製高級スポーツカーが市道の段差で傷ついたとして、市役所を訪れ補償を求めていたことがわかった。

市によると、職員は8月9日、市道から県道に出る際、8センチの段差で底をすり、特殊なナットが損傷するなどした。市道の穴にタイヤがはまるなどして車に損傷が生じた場合、補償することはあるといい、市は今回も補償する方針。

【同和関連】「5年病欠」の奈良市職員(42)、病欠中に部落解放同盟幹部として市役所へ通っていた★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161501749/

2006年10月24日(Tue)

[] スナップ写真成功の定義

スナップ写真の撮り方・・・
発言小町より。いい写真は何か? と夫婦で喧嘩。表情がよければ、多少頭が切れていてもOK。妻は全体をとるなら、頭から足の先まで、バストアップなら、きちんと上半身のみ撮影したほうがよい! という意見でもめているそうです。

デジカメを使っているなら、2パターン取ればいい話だと思うんだけど、結局喧嘩になっちゃうから、意味ないか。
個人的には多少頭や顔がきれても、表情が生き生きしているほうがいいと思うだけどね。奥さんが考えている写真は証明写真の撮り方だよな。

[] 彼氏ができました。氏ね!

mixi新着日記で「彼氏ができました」検索結果
mixi新着日記で「彼女ができました」検索結果
mixiの痛いコミュニティでも探そうとしていたら、やたらこのバトンがひっかかるので、一体何件ぐらい新着日記でヒットするか調べてみると、なんと彼氏ができたで1万895件、彼女ができたで1万114件もヒットしましたよ。
みんなバトンが好きなのね。つーだけだったら、ヲチャーとしてだめなので一言分析をば。

これらのバトンの質問をよくてみると、微妙に設問がちがう。恐らくバトンをまわしているうちに改変されてきたのでしょう。わざと設問改変して流してみたらおもしろいかも。俺だったらかなりのセクハラ質問に変えて、女性のふりして流しちゃうけどな! ぐへへへ

5分ほどで適当にサンプルを集めてみたので、以下暇な人だけみてください。Bシリーズはかなり微妙な改変があるので、どこが違うかチェックするといい暇つぶしになります。

続きを読む

2006年10月23日(Mon)

[] 日帰りで東京⇔福岡

福岡の弁護士と某案件で打ち合わせ(訴えられたわけじゃないよ!)。
そーいうわけで、東京⇔福岡を日帰り。朝4時30分に起床したんだけど、日頃は寝る時間なので辛いぜ! つーわけで、今から羽田に行っています(5時45分)

日本橋にいくところを、間違えて有楽町にいったり、席のまわりがお相撲さんだらけで、ちょっといきぐるしかったりしたけど、やっと福岡に到着。今から打ち合せ(11時15分)

20時に福岡を出発し21時過ぎに羽田到着。ちかれたYO!

2006年10月21日(Sat)

[] 日光東照宮にいってきた

混んでいた! [後で書く]

本日の×××

こ、これはすごいピタゴラスイッチだ。

続きを読む

2006年10月20日(Fri)

[] 無断リンクってそんなに問題なのかな?

最近某ブログが発端となったサイトへの無断リンク禁止のネタが熱い。
個人的には「どーでもいいじゃん」ぐらいにしか感じていないだけど、なんでみんなあんなに熱心に議論しているかちょっとよくわからない。
そこまで重要なことなのかな〜 無断リンク禁止って。国や公共の組織、企業などが「無断リンク禁止」って言ったら、それは確かに問題があるわけど(これはひろみちゅ先生が活動しているわけだが)、ただの個人サイトでしょ? 単にボキがネットリテラシーが低いだけなのかな。それか今まで単に似たような問題があったのでボキは飽きちゃったけど、それらを知らない人にはググッとくるトピックなのかな〜(←あぁ、なんか書いていて偉そうだなボキは)。もしくは単にブログのネタとして書きやすいとか?

やっぱり「無断リンク禁止を容認する→ネットの自由な表現活動が妨げられる→佐賀県が監視→中国のような検閲システムが導入されすべての書き込みがチェックされる→(いろいろあって)→人類滅亡」になるからかな? みんな世界を守ってくれてありがとう!

関係ないけど、mixiのIDを晒すリンクするってのはどうなんだろう? と考えているんだけど、それはまた別の機会にでも。

[] 本日の炎上ブログ

結婚できない男、"理想の女性"が中学時代のまま。女性に合わせて尽くす人間になるべき
女性に気をつかう男性が結婚できたり、モテモテになるということを書いている記事なんだけど、読んでいるとなぜムカムカするのはなぜ? 案の定モテナイ男たちの友「ニュース速報+」で以下のスレッドが大回転しております。
【論説】 「結婚できない男、"理想の女性"が中学時代のまま。女性に合わせて尽くす人間になるべき」…モテる男性論★6

この記事を書いたライターは、酒井冬雪という人。ブログも書いているようで、恐らくブログが吉原炎上状態かと思いチェックしてみると、案の定コメント欄は大炎上中。「こんなところでグダグダ言っている前に、ユニクロにいってまともな服でもかって恋人作れ! この喪男が!!」と挑発したら面白いのにな〜

どうせブログが炎上したところで、人が死ぬわけじゃないんだから、プロレスのようなバトルで楽しませて欲しい。ライターとしての知名度もきっとうなぎ上りですよ! まあポジティブなイメージじゃないかもしれないけど。

酒井冬雪ってどっかで聞いたことあるな〜 と思ってググルとMyCOMでやっているコラム「理系のための恋愛論」の人だったのね。炎上中のコメント欄で知ったけど、以下のようにことを言ってるのは、今回問題になっている記事に出てくる男性と同レベルだよな。

酒井冬雪です。私の理想は二の腕が太く筋肉隆々で、勉強ができてアタマがよくて、やさしくて家事ができて、無口で運動神経がよくて、お坊ちゃまタイプの人です。もちろん、彼の家族は私を大いにかわいがってくれなくてはいけません。

第97回理想の人はどんな人? 男女関係の厳冬期の乗り越え方

酒井冬雪のスーパーエッセイ「イケてる女の恋人選び」
うううう、いいタイトルだな〜(涙)

で、「恋愛の達人」の酒井さんは充実した結婚生活をしているのか、調べたかったんだけど、たくさんのページが引っかかりすぎて、結局わからず。mixiにも「酒井冬雪」コミュニティがあったんだけど、たった13人で有力な情報はナッシング。

追記
ブログのコメント欄では離婚歴2回! とかポストされているけど、それを裏付けるソースは探しきれず。しかし一回は結婚に失敗している模様

しかし、それでも私はあきらめずに、体育会男子を追いかけつづけたのでありました。そんな私の目からウロコがポトリと落ちたのは28歳、離婚をしたときです。
http://www.jspanish.com/f.sakai/sakai10.html

本日の×××

Lords of the Logistic
GIGAZINE経由。いろいろなものを運ぶ人たち

wikipedia「便所飯」の項目が削除されそうだよ、誰か擁護してやれよ(イミフ)
Wikipediaの削除議論を読むと、wikipediaの執筆者連中は意外と頭が固い連中が多いんじゃねーかと思ってしまう。

「2ちゃんねる」などネットを監視中…佐賀県(痛いニュース)
みんなもブログや掲示板に佐賀のことを書いて、この熱い想いを県に届けようぜ! ボキの思いついたキーワードは「佐賀県」「ガーラ」「田舎」「閉鎖的」「原子力発電所」「実は存在しない」「佐賀んもんの通った後はペンペン草も生えん」

福岡中2自殺 基地外教師田村全国デビュー

2006年10月19日(Thu)

[] そのコミュニティ名でいいのかよ!

イロキチ(色キチガイ)
↑ってきり色情狂が集まるコミュニティかと思って、鼻息を荒くしてクリックすると単に派手ズキな色が好きな人たちの集まり。やっぱりゆとり教育の弊害かとおもって、管理人のプロフィールをみると33歳だった orz
せっかくだから、辞書から以下引用しておきます

いろ‐きちがい【色狂】
(1)色情狂。
(2)甚だ色情を好むこと。また、その人。好色家。
広辞苑

いろ-きちがい 【色気違い】
(1)色情が異常に強いこと。また,その人。色情狂。
(2)好色な態度や身なりをすること。また,その人。
大辞林

和英辞典をみてみるとイロキチは「a sex maniac」だってさ。

おまけ
色コード検索ツール「イロキチ!」
これも色情狂を検索するツールかと思って(以下略)

[] 個性って大切ですよね

綺麗に死にたい
ゴスロリ処女、ネコ女、ヴィジュアル追っかけ、コスプレイヤーなどなど、ヲチャーにとっては、ウォッチ先のデパートみたいなコミュニティ。一覧のサムネイル画像をみているだけで、1時間は潰せるね。
トピックの「理想の死」なーんか読んでいると、こっちの方が恥ずかしくなってきて枕抱えてゴロゴロしたくなっちゃうよ! 若者よ、気持ちは分かるかが書き込む前に、10年後にその書き込みを読んで平常心でいられるか、1分ほど考えてポストしよう(まぁ書き込みはサクッと削除できるわけだが)。

個人的に一人のmixiユーザーをピックアップするのは、粋じゃないんだけど、ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=6230822の人はとりあげられずにいられない… プロフィールが凄い。あ、会社とか学校でみちゃだめだよ! コーヒー吹いちゃうから!

[] 本当にできる女は入らない

mixiのコミュニティを気まぐれに紹介するコーナーがやってまいりました!

今回紹介するコミュニティは「デキル女を目指すコミュ」。このコミュニティにまず2万9639人(10/19現在)も参加しているのに驚きだ。似ようなコミュニティの「デキル男を目指すコミュ」はたった134人しかいないのと大違いだ。

いったい何が「できる女」のかコミュニティなのか? それは具体的に一切書いておらず、お茶汲みができるのか、お局大将となって派閥政治ができるとか、1円でも安い食材に1時間も探し回ることができるとか… そんな人でもOK?
トピックを見ていても、出来る女の乗る車とか、髪型とか、まあとっても他愛もない内容ばかり。
「自分磨き」ってとっても大切なことなんだけど、公言してしまうと恥ずかしい単語だよな。

[] あなたの感覚をチェェェック

美しい国へ(中華的生活「多少銭?」)
友達を選ばされ(秒速2ちゃんねる)
なんか2つとも恣意的なもの感じるエピソード(たとえ実話でも)。自分は差別主義者じゃない、デマなんか引っかからない、嘘を嘘と見抜ける人間だ、と思っている人は多いと思うけど、それはこういった話を読んでどこまで平常心が保てるからだよな。

つまり問題なのは、こういったエピソードを読むと「F★CK 中国(韓国でも、ユダヤでも可)人!!」と脊髄反射で思ってしまう怖さ。こんな話だと、まだ笑えるんだけどな〜

[] 死体映画&死体写真

あ、文章だけ書いてアップするの忘れていたよ。いまさらだけど。

10月7日(土曜)にアップリンクで「ユルグ・ブットゲライト来日特集上映」というイベントがあることを教えてもらい、20時30分ごろに渋谷に向かう。土曜日の渋谷は大混雑で非常にイライラしならがらアップリンクへ。会場の前ではぴあの出口調査をやっており、それをよけつつ、1600円の入場料を払って会場に入る。

会場内は50席ほどの小さなスペース。ちなみに今回のイベントは以下のような感じ(アップリンクのお知らせメールを引用)。

『ネクロマンティック』、『死の王』等数々の衝撃的超級カルト問題作を世界各国に発射してきた奇才ユルグ・ブットゲライトが来日。日本未公開の短編から『死の王』まで一挙12作品を特集し本人を迎え、トークセッションも開催します。
トークショー開催決定!
10/7(20:30)回終了後、釣崎清隆氏(死体カメラマン)
10/8(20:30)回終了後、柳下毅一郎氏(特殊翻訳家)、中原昌也氏も特別ゲスト
両日とも、ユルグ・ブッドゲライトとのトークセッション!
料金:入れ替え制¥1,000/上映+トークイベントは¥1,600

10/7(土)(20:30)、10/9(月)(20:30)、10/11(水)(18:30)
Short Films-1(70min)
『キャプテン・ベルリン』(1981年/Germny/15分)
『ホラーヘヴン 恐怖天国』(1984年/Germany/25分)
『メイキング・オブ・ネクロマンティック』 (1987年/Germany/15分)
『メイキング・オブ・ネクロマンティック2』 (1987年/Germany/15分)

私のお目当ては、死体写真家の釣崎清隆氏。1996年に出た限定1000部の死体写真集『HARDCORE WORKS』を見たときはそれはそれは衝撃をうけて、それ以来ファンとしておっかけています。が、まだ動く釣崎氏をみたことがなかったので、これはいいチャンスだと参加した次第。

会場は30名ほどきており、サブカル好きそうな若い女性が多い。

いきなり会場が暗くなり、1発目の『キャプテン・ベルリン』が始まる。うーん、学生が頑張って8ミリで撮影した作品で、チープ感満載。2発目の『ホラーヘヴン 恐怖天国』も自主映画テイスト満載。ユルグ監督ファンならたまんないだろうけど、実はネクロマンティックを見ていない私に正直どーでもよかった。
その次に放映されたネクロマンティックのメイキングはそこそこかな。

で、上映終了後にユルグ監督と釣崎氏のトークセッションなんだけど、通訳の女性があまりにも下手なので、全くセッションになっておらず。うーん、何を喋っていたのか忘れたよ。

参加者との質疑応答があったので、私も釣崎氏にしてみた。

釣崎氏の死体写真の魅力は、被写体の美しさを十二分に引き出している点。交通事故でちぎれた腕の写真にしても、飛び散った部品や腕の断面部分の模様、アスファルトに飛び散った血の模様などが、よーく考えられて撮影された写真のような構図となっている。治安が悪く、遺族が近くにいてからんできたり、なかなか悠長に撮影ができない現場。そんな緊迫のある現場で、ああいった写真はどうやって撮影されているのか? ギリギリまで時間をかけて撮影をしているのか、何も考えずにバシバシシャッターを切って、その後出来上がりからセレクトするのか? いったいどっちの手法か長年疑問だったので、そのことについて質問してみた。

釣崎氏の回答は短く「いや〜 ケースバイケースですね」と一言。「ただ、撮影のコツがつかめていなかった昔の方がいい写真をがとれています」と付け加えていた。

2006年10月18日(Wed)

[] 語尾に「ゎ」をつける文章は…

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=3754840
いや、もう突っ込みどころが多すぎて…

2006年10月17日(Tue)

[] 子供の写真は問題だよな

子どもの写真をクリックさせるな〜(駄)
ひさびさの発言小町ネタ。某SNS(おそらくmixiのことなんだろうけど)で、自己紹介の画像が子供の画像になっているのがどうしても納得できないというトピ主。親ばかに付き合ってられないという理由だ。

トピ主の理由は全くの「駄」にしか聞こえないなんだけど(確かにうざいけどね)、子供の写真を不特定多数の人間が閲覧できるスペースにアップするのはとても危険だと思う。
けつ毛バーガーじゃないけどWinnyやShareで個人情報が流出したときに、本人のデータだけでなくて、子供まで巻き添えをくらっちゃう。またネット中には変態中の変態こと「ペドフィリア」のみなさんもたくさんいるわけで。かわいらしい子供の写真をアップするなんて、飢えたライオンがたくさんいるサバンナを、全裸に牛肉をくくりつけてウロウロするようなもんでっせ。

本日の×××

痛いニュース閉鎖まとめWiki
はてブの反応
2ちゃんねるのニュー速系まとめサイト「痛いニュース」が昨日いきなり閉鎖。いろいろな理由が言われているが、真相は闇の中。

黒のオートバイが金色に さいたま市で落書き相次ぐ(asahi.com)
結構丁寧にペイントされていて、びっくり

[] 複数マシンを1つの入力機器で対応させる

Synergy(公式)
複数のマシン・OSを一つのキーボード・マウスで操作可能にユーティリティ

第91回Synergyでキーボード、マウスを共有する(Yet Another 仕事のツール)詳しい設定方法の記載アリ

Synergyとマルチコンソール(wrong, rogue and log)

2006年10月16日(Mon)

[] 勝ち負けは関係ない

ご無沙汰だったVoCEが執事カフェの客を盗撮ネタです。

最近はVoCEスタッフたちは、URLを変えてひっそりとBLOGを更新中。
関 龍彦 VOCE編集長
i-VoCEスタッフ
i-VoCE会員×編集部 「定例オフ会」開催中!
Sugar & Co 206
↑あんなに叩かれたスガコタンもまた顔出しでBlogを再開しています。

恐らくVoCEのスタッフは「沈静化するまで、大人しくしていればこっちの勝ちなんだよ!」と思っていることでしょう。VoCE祭りが開催中に某ライターさんに対して


黒部エリぞうのNY通信 6月13日

のコメントでも、編集部の「どうせネットの住人はたいしたことないだからほっとけや
という姿勢がよーーくわかります。

確かにネットで騒いだからって雑誌は廃刊にはなりませんでした。が、ここ数日また過去の記事が大手のBlogに取り上げられて注目を浴びているようです。特にオイドンのVoCEエントリーにここ2日で4000ヒット、記事のスキャンページは2万ヒット近くアクセスがきています。


記事のスキャンページの2日のアクセス数

WikipediaのVoCEの項目も、雑誌の解説よりも盗撮問題の方がでかでかと掲載されているし、同じくWikipediaの講談社の項目でも「疑義が持たれた報道、スキャンダル」に書かれているし、はてなのキーワードでもこんなに書かれているし

VoCE編集部は謝罪もしなかったために(本人達はしたつもりかもしれないが)、こうやって永遠にネット上で晒され続けられるんだなぁ~ と考えると、今からでもいいからとっと「盗撮してごめんね ;-)」とやった方がいいんじゃないか?

左手編集長も結婚しているかどうかわからないけど、子供とかいて、大きくなった時「僕のパパについて調べてみよう」と思って名前と雑誌名をいれてググルと、「ぼ、ぼくのパパは盗撮をやっていたの!」とかなってぐれるかもしれないし(笑) もしくは娘で腐女子だったら絶縁されるな。

最近まったくこのBlogとは関係ない、知人のグループに焼肉を誘われて(15人から20ぐらいいたかな?)、飯を食べてきたんですよ。そこで、「最近はメイド喫茶が流行っている」という話題になり、「執事喫茶というものもあって、講談社の雑誌がそことトラブルを起こした」みたな会話がでてくるじゃありませんか。私は全然喋らず、聞いているだけだったんだけど、ちょっと怖かったね(笑)。

最近コンビニであんまり見かけなくなったり、広告ページが少なくなってきたり、おまけのグッズもしょぼくなったりと、ライバル誌の美的とMAQUIAに完全にまけているようなVoCEタン。とっとと潰れてください謝罪をして、部数を回復して欲しいですね!



某所から手に入れた編集長日記にでてくる編集部員のF田さんの(ものと思われる)名刺。VoCEの名刺ってこんなやつなんですね。でも、本物かな? だって裏の欧文表記の電話番号が普通に「03-5395-****」となっているけど、これじゃ海外から電話かけられないよ。正しくは「+81-3-5395-****」でしょ。天下の講談社はこんなミスはしないよね。

この名刺の表によーくみると、「VoCE is edited for women who have superior sense of beauty and entertainment.」(VoCEは優れた美的センスを持つ女性と娯楽のために、編集されています)と書かれている。優れたセンスを女性の娯楽とは「盗撮」をさしているのかな?

関係ないが、VoCE11月号の表紙は今一生にしかみえないけど、今一生のイメージは女性誌に相反するものだと思うんだけどね。

この画像はAmazoから借りたんだけど、ゴミだらけのスキャン画像でちょっと笑った。Amazonやるきあるのか!(笑)

(Aさん情報提供ありがとうございました)

[] 地図上でハンマー投げ

Hammer
地図上でマウスをグリグリ回してハンマー投げをするゲーム。単純だけどおもしろい!

2006年10月12日(Thu)

hagex2006-10-12

[] ストレッチマン2は面白い

ストレッチマン2(公式サイト)
Wikipediaの解説
NHK教育テレビで放映されている、養護学校・特殊学級向けの学校放送番組。運動不足になりがちな、肢体不自由児に運動する機会を与えようというコンセプト。
ストレッチが得意なストレッチ第七星雲出身の宇宙人「ストレッチマン」が各学校を回り、悪の怪人をストレッチパワーで撃破していくといったストーリーだ。

で、見所は悪の怪人。怪人役は学校の先生が扮しているんだけど、これが非常に魅力的。棒読みのセリフ、手作り感あふれる衣装、拙い演技… しかし一生懸命演じている姿はとてもいい感じ。24時間テレビよりも256倍は感動するね。

今朝見た怪人は、白塗りをした女性(恐らく先生、平安貴族をイメージ?)が、金色のベースの十二単を着て、頭に筆と筆洗の冠をつけてストレッチマンと戦っていました。朝ッぱらからこんなアナーキーが動画をみせる、NHK教育には脱帽です。

sinyapossinyapos 2006/10/13 13:51 一応、設定上は邪念か何かに纏わりつかれた先生が、怪人に扮して、それをストレッチマン2が倒すって設定ですわ

この前のは中年のおばさんだったけど、若手の女性教師が半ば押し付けで怪人役をやらされて、全国ネットで全身タイツ+面白メイクの酷い姿を晒されると思うと、何かヌけます(w

それと、公式サイトの掲示板も結構面白い書き込みありますぜ(w

hagexhagex 2006/10/14 05:46 ども、コメントありがとうございます
> 全国ネットで全身タイツ+面白メイクの酷い姿
それなんて罰ゲwwwwwwww
その回は見てみたかったな〜
公式サイトの掲示板までチェックしていなかったよ。さっそくチェックします。

2006年10月11日(Wed)

[] ブログを貶(けな)す?ブログが一部で大人気

糞BLOG発見!!!!
あぁぁぁ、こういのを取り上げたら向こうの思う壺なんだけど、ヲチャーとして取り上げずにはいられない。

とりあえず、どんなブログか本人のコメントをみると…

世の中にはたくさんのすばらしいブログ、そしてすばらしくないブログがある。個人的に糞だと思うブログをご紹介していきながら、積極的に啓蒙活動を行っていきたいと思うリア工です。
 あくまで僕判断の糞ジャッジなので、おかしいぞと思う人はどんどんコメントしていってください。本とは僕が間違ってたってなるとここが一番糞ブログになってしまうので。

というブログ。日記をつけはじめてまだ3日しかたっていないにもかかわらず、はてブが80以上(10/11現在)。いや〜この人気っぷりに嫉妬ですよ嫉妬wwww

で、肝心な内容だけど、また2つのサイトしか批評していないからよくわからないな〜

ただ気になった点を3つほど。

1つめは対象のブログの解説を入れて欲しい。いきなり「GIGAZINE」と書かれても「GIGAZINE」を知らない人にはなんのことだか、さっぱりわからない。なぜ人気なのか客観的・個人的な推察後貶すのがいいなじゃないかな。

2つめは批評する対象をなぜ取り上げたのか、もうちょっと具体的に書いて方が面白い。単に「有名だから」じゃ寂しいよね。

3つめは、いったい何を言いたいのかよくわからない文章がある。特に客観的な意見と個人的な意見、事実が混じっているような感じがするので、そのあたりをきっちりとわけてライティングするとより読みやすくなるよ!

最近馴れ合いの多いネット界でこういう攻撃的な活動する意気込みは買いたい。今までこういったサイトは台風のように話題を呼び、すぐに潰れてしまったので、とりあえあず1年ぐらいは頑張って続けて欲しいね。

あと、どこを批評にしたらいいか悩んだときは
はてな百傑 by はてなブックマーク
から探していったらいいんじゃないか?

余談だけど、GIGAZINE批判の回のはてブコメントはアンチGIGAZINEが多くて笑った。あとGIGAZINEネタ元は「http://www.digg.com/」なんだ、そうなんだ、役に立つな〜

彼のはてなブックマーク
ここに君のブログが載ったら批評される日は近い!?

2006年10月09日(Mon)

[] たっぷり×××まとめ

「キユーピーパスタソースたらこ」のCMにで大人気のたらこ。mixi上でいろいろなGIF画像を発見したので、適当にまとめみた。数が意外と多くてびっくりよ!


たっぷりたらこ


たっぷりしらこ


たっぷりなまこ


こらたりぷった


たっぷりガチャピン


たっぷりムック


たっぷりアナゴ

続きを読む

[] メンヘルコミュニティ

[dir]メンヘル系コミュ総合
を見ていたら、膨大な量のコミュニティ紹介がされていた。名前+URLの羅列でちょっと見づらいので、herfタグを使ってコンパクトにまとめてみました。

続きを読む

[] 出版界七不思議

土曜日の日記を書いてる時にいろいろ調べモノをしていると、2ちゃんねるの面白い書き込みをみつけたので、ピックアップ。

376 :匿名希望さん:03/12/05 20:09
吐夢書房が倒産しないのは業界の七不思議の一つに数えられているらしいよ。

377 :匿名希望さん:03/12/08 17:34
他の六不思議は?

378 :匿名希望さん:03/12/08 17:43
「高田馬場のジャンキー」
 自らの薬物体験を様々な媒体で書きまくっているのに、一向に逮捕される気配もない有名ルポライターの不思議。

「中野の帰ってきたヨッパライ」
 重度のアルコール中毒で廃人同様にまで堕ちたものの見事に復帰。編プロから身を起こし現在では一大出版グループの総帥にまでなったエロ系ライターの不思議。

「ゴールデン街の色メガネ」
どう考えても職場よりは酒場にいる時間の方が長いのに、それでもミニコミ誌を30万雑誌にまで成長させた豪腕編集長の不思議。

「三崎町のカツラ男」
ご都合主義的取材や、こっそり自著の改竄していたこと等が暴露されているにもかかわらず、未だに「市民派」への影響衰えない老ジャーナリストの不思議。

「市原の女蕩(たら)し」
 心にトラウマを持つ女の子を上手くいいくるめて次々と肉体関係を持つも、どこをどう抑えるのか一度もスキャンダルに発展したことがなく、今では家族評論家のような地位にまで上りつめた千葉県市原市在住のライターの不思議。

「お濠ばたのハンチング帽」
酔っぱらうと全裸になって脇毛や陰毛を燃やす下品な芸が十八番のくせに女性ファンも多い元ジャーナリスト・芥川賞作家の不思議。

382 :匿名希望さん:03/12/10 14:58
「高田馬場のジャンキー」
本橋信宏
「中野の帰ってきたヨッパライ」
岩尾悟志
「ゴールデン街の色メガネ」
→岡留安則
「三崎町のカツラ男」
→本多勝一
「市原の女蕩(たら)し」
→今一生
「お濠ばたのハンチング帽」
→逸見庸?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1054470625/l50

2006年10月05日(Thu)

[] 知性が邪魔して毒男です

発言小町の上のほうのタイトル名をみていると、似たようなものが多くてちょっと笑った。以下ピックアップ。

「結婚できなくてかわいそう」
未婚をバカにされた時、怒りますか?
結婚しない理由を人に説明する時
そして
知性が邪魔して・・・

こうやってタイトルだけ抜き出してみると何だかおかしい。それしても「知性が邪魔して×××できないって」凄いフレーズだなおい。いろいろな場面で使えそうだ。

気がつけば

70万ヒット。ありがとう〜

2006年10月03日(Tue)

[][] はてブ「人気エントリー」に掲載されるための10箇条

先日書いた「ネットユーザー偏見ショー」が、沢山のはてなブックマークをつけてもらって、びっくり(ありがとうございます)。そこで、はてブユーザーからたくさんのブックマークを付けてもらって「最近の人気エントリー」に載るためのテクニックを考えてみたよ!

(1)「非モテ」をテーマに書く
はてブユーザーはもてない人が多いのか恋愛に対して関心が高い人が多く、「非モテ」こと「もてない人」を対象にした記事がよくエントリーされています(→タグ「非モテ」を含む人気エントリー)。
このテーマを書くにあたって、あなたは「モテモテ」である必要は全くありません、いやむしろそれは障害です。童貞や恋愛経験少ないが書き手の方が共感を呼ぶ注目をされるので、100人切りをしていたり毎日性交三昧でも「童貞&処女」「喪男&喪女」と騙りましょう。

(2)長文にする
「お、この記事は面白そうだけど長い! 後で読もう」と思ってはてブに登録するユーザーは多いはず。それを狙ってやたら長い記事を書いてみるのも手ですね。目標としては1万字(400字原稿用紙で25枚)を目指しましょう。
例えば「僕がオナニーをやめた理由、僕が生きる、理由」という記事は参考になりますね。「非モテ」というテーマを織り交ぜつつ1万2482字という長文で、260ものはてブを獲得しています。2ちゃんねるのコピペですが「知的障害者の女とのセクス」も1万6014字もあり、339ものはてブがされています。
とりあえず、長文を目指せ!

(3)×箇条・×つのテクニック…数字を入れろ!
はてブユーザーは実用的な記事を探している人が多いです。そこで有効なのが「嫌韓厨の10箇条」「童貞を捨てるための7つのテクニック」など、具体的な技術やテクニック、コツをn箇条・nテクニックなど、まとめて掲載するのがいいようです。
手前味噌ではありますが(コピペだけど)、「熱湯浴(ネットウヨク)の心得10箇条」は、はてブで意外と登録されましたし、最近のはてブ人気エントリーも「CSSを書く際の5つのテクニック」「Google流会議のための6か条」「じゃんけんに勝つための7つのテクニック」なんて、感じのエントリーが人気です。

(4)タイトルは簡潔かつ興味深く
記事のタイトルは非常に重要です。なぜなら、はてブの「人気・注目のエントリー」に掲載された時、ユーザーがクリックする・しないは「タイトル」がすべてです。論より証拠「注目エントリー」を見れば、タイトルを読むだけで、どんなエントリーか一発でわかるものばかりです。
パン工場で働いているフリーターのつまらない日々の労働日記でも、タイトルに凝れば魅力的になるものです。例えば「仕事のミスをして怒られた」というタイトルよりも「うっかりゴキブリ入りパンを出荷して、それを食べたおばあちゃんが…」というようにエピソードを盛り込んだエントリー名の方がググッときます。「給料が安い」という愚痴でも「君は月8万円で生きられるか!」と魂の叫びに変換してタイトルにすればいいわけです。
それでも魅力的なタイトルが思いつかない人は、とりあえず「Plagger」というおまじないの単語を入れておけば、注目される率がアップするようです。「例:Plaggerで非モテの俺がモテモテに!」

(5)「これはひどい」タグを目指せ!
はてブユーザーは正義感ぶって満足する人が強い人が多いようです。なので、酷い社会事件やブログ炎上などの記事・エントリにーに「これはひどい」のタグをつけて、野次馬根性丸出しで悦に入る社会を嘆いています。最近の例だと「手数料をケチった為に、NintendoDSを560円で手放す事になった出品者」なんかいい例ですね。
このタグを付けてもらうのは簡単です。カンニングをしてクイズ番組に出たことや皮膚病の人を馬鹿にしたり、お金持ちなのに寄付金を募ったりして、そのことをブログに書きましょう。もしかしたら、はてブどころか2ちゃんねるのみなさんやスラッシュドット、ITmediaとかにも取り上げられちゃって、アクセスアップ間違いなし。アフィリエイトもしておけば、中古の軽自動車ぐらい買えるかもしれませんよ! やったね。

(6)はてなブックマークについて言及する
はてなブックマークについて言及したエントリーもブックマークがされやすいです。
ちょっと前は「はてブユーザーのコメントが酷い、お前らは文句言うだけでずるいんだよ!」「そんなことはない」、と興味がない人にとってはどうでもいい議論が延々と続いていましたが、ネットリテラシーについて熱いトークが行われていました。参考になりますね。まぁ、はてブユーザーに媚を売ることが、人気エントリーに登録される早道なんですわ。とりあえず、書くことに困ったら「はてブ」について言及しましょう。

(7)月〜金にエントリーする
これは私の経験則なのですが、月曜から金曜日にかけて、この日記のアクセスも多いですし、はてブ人気エントリーの変動も激しいようです(週末は停滞している)。
やはり会社や学校で仕事をサボってネットを見ているユーザーが多いのか資料を作ったり、調べ物をしたりで平日の方がみなさんネットにアクセスをしているようです。なので、渾身の記事を書いたら週末よりも平日にアップしたほうが、みなさんの目にとまりやすいようです。ちなみに時間は12時から13時、21時から23時ごろにアクセスが多いので、その直前、10時から11時、19時から20時ごろに記事をアップすればいいのではないでしょうか。

(8)女の子であるとアピールする
インターネット人口が増えて、昔にくらべてネット上での男女比は均等になってきました。あのmixiでは女性の方が多いという統計もでています。しかし、まだまだネット上では女性の書き手は大人気のようです。
「け、なんだこの記事? たいしたこと書いてねーじゃん!」というエントリー。しかし、プロフィール写真をみてみると、若くてカワイイ女性の写真が貼ってあります。すると大抵の男は「うん、いい記事だ!」と思いなおし、はてブとアンテナに登録するものです。
なので、男性の方はネカマにならずとも、ハンドル名を「はるか」「あき」みたいに男でも女でも取れるような名前にして、プロフ写真は加工しまくって、これまた男か女かわからないけど、なんだか可愛い! という感じにしちゃいましょう!。あ、いくら女性の書き手が人気といっても、「今日はル・クルーゼでお豆をコトコトにてる最中に、卵の日だけど旦那くんと仲良くしました」みたいなほっこり主婦日記は駄目ですよ!

(9)大量のURL・動画を貼る
大量の画像やURLを紹介するエントリーもいいテクニックです。つまり「うわ〜 このページは全部チェックできね〜 後で読もう」ユーザーが考えて、はてブに登録してくれる! という算段です。これまた手前味噌で恐縮ですが、グーグルマップの名所・旧跡・ヘンテコスポットを大量に紹介した「Googleマップ再び!」はその典型ですね。

(10)読みやすい文章デザインを心がける
これも定番すぎて、解説いらずですが、最近よく私が感じる2つのポイントを。
1つは改行に気をつかうこと。改行なしでずーと続く文章は読む気をなくします。また、1行の空行をいれれて、パラグラフをはっきりさせるのは、モニター上で文章を読みやすくするためのテクニックです。
もう1つは「続き読む」を使わないこと。ワンクリックすら面倒くさいと思うユーザーは意外と多く、「続き読む」を入れて残りの文章を省略すると、読んでくれません。あ、なんか真面目に書いてるよおれ

以上を実践すれば、あなたもはてブ人気エントリーの常連。アルファブロガーと呼ばれる日も近いはずです。ちなみにアクセスを狙っている人にはあんまり役に立ちません。なぜなら「人気エントリー」に登録されるよりも、「朝目新聞」に紹介してもらったほうが、アクセス数が桁違いに多いからです。

5分ぐらいで適当に書けると思ったら長文かつやたら時間がかかってしまったよ!
遊びで書いた文章なので、責任は全く取りませんが、「お、お前が言ったとおりに書いたけど、はてブ人気エントリーに載らなかったぞ!」という方は、ぜひトラックバックでその怒りをぶつけてください。

追記 10/4 午前4時
さきほどはてブの「最近の人気エントリー」をチェックしたら、このエントリー掲載されていました!(はてブを付けてくれてありがとう)。こんな内容を書いておきながら、人気エントリーに載らなかったからかなり恥ずかしい事態なので、結構ドキドキしてました(笑)→証拠画像(524KB でかいサイズなので注意)※ありゃ、違う画像にリンクされていたので、修正

[] タバコを吸う女はかっこ悪い

若者がタバコを吸わなくなった本当の理由は!?
【社会】 「喫煙が女にモテたのは昔の話」 若い男がタバコを吸わなくなった理由…女性は喫煙率変わらず★2
嫌煙厨の私の出番ですよ(笑)。
スラドと2ちゃんねる、あめぞう、どの掲示板でもいいんだけど、タバコネタは必ずフレームの元。ただ、最近の2ちゃんねるでは嫌煙厨の方が勢力が強まってきている気がするな〜 やっぱり喫煙者は減っているんだろうな。

mixiだけは全くそんな気配がまったくないんだけどな。以下晒し上げのトピック
タバコ吸う女。
たばこが似合う女
愛煙家の女性・w・)bぐっ
Smoking Girls
各コミュニティの説明文を読んでいるだけで、脳が酸欠になりそうだ。暇つぶしにはもってこいだな〜

2006年10月02日(Mon)

[] mixiの馬鹿がまた血祭りに

アタック25で不正発覚?(イミフwwwうはwwwwおkwwww)
【イケメン】×原さとし(mixiコミュニティ)

クイズ番組「アタック25」の予選で、カンニングをして番組出場を果たしたアホがいるらしい。彼はそのいきさつをmixi日記で事細かに書いており、2ちゃんねらーにそのことを見つけられ晒し上げにされている。年齢、学歴、本名、素顔まですべて書かれているが、まったく同情ができないな。

[][] この1週間は忙しかった

うーん、先週の月曜から日曜まであまりにも忙しくてあんまり記憶がないんだよな〜 これからもいろいろとドタバタするヨカーン。とりあえず某仕事でVALUE-DOMAIN.COMで、ドメインをとって(.infoドメイン が390円だぜ!)ついでにXREAの有料Webサービスも申し込む(1年で2400円)。

XREA+VALUE-DOMAINは値段も安くて設定も細かくできるんだけど、ちょっと登録が面倒くさすぎ、ロリポップ+ムームードメインの方が設定は楽チンだったな〜 一度データ飛ばされたけど(涙)

2004 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |