Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ビニールで会社分裂 - Hagex-day info
[go: Go Back, main page]

Hatena::ブログ(Diary)

Hagex-day info このページをアンテナに追加 RSSフィード

スポンサードリンク            

2012年10月31日(Wed)

[] ビニールで会社分裂

んな馬鹿なw

・今までにあった最大の修羅場 £37

311 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 00:58:45.62 ID:iDI4s5Wn
社内で電気製品の保護ビニールを取る派と取らない派で争いが勃発
最初の切っ掛けは新しいPCを社内に導入したこと
たまたまそのパソコンの裏側に座る席の人が取る派だったために見苦しいという理由でモニター裏のビニールを取ってしまった
取らない派だった管理者が大反発して大喧嘩に 仲裁のためにそれぞれの上司が出張ってきたがこちらも取る取らないで大喧嘩
さらにその上の専務と常務に飛び火して取る派と取らない派が社内を二分することに
社長が取る派だったために鶴の一声で決まりそうな所に取らない派の会長が参戦 ますます泥沼化
結果 取る派の大半が会社を去ることになった
最初の切っ掛けを作った二人は「了解取ってからにすれば良かったな」「ビニール程度で大人気なかった」と仲直り
この二人以外が迎えたとんでもない修羅場だった
ちなみに原因はDELLのモニター裏のロゴマークに貼られた保護ビニール
現物が身近にある奴は変な争いになる前に取ってしまえという俺は取る派だったりする

312 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 02:01:24.77 ID:E/OUlTGm
>>311
あの丸い奴か
実は納品する業者の作業員も取る派と取らない派がいるんです
俺は取る派
6000Pro(一体型)のビニールはモニタ部分の縁や足の部分とか取り涯があって楽しい

313 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 02:55:55.79 ID:B/prhhc0
>>311
www
君の会社大丈夫?

314 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 07:09:02.65 ID:o0CuVv3x
>>311
会社を去るほどwww

315 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 08:59:12.44 ID:Rd4tvNvP
ビニール1つで会社が割れるってw

はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hagex/20121031/p3
2004 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |