2005-09-10
『真剣10代しゃべり場』で次週はネットの話題
http://www.nhk.or.jp/shaberiba/list/list.html
「ホムペ」と「教室」、どっちが本当? (2005年9月16日放送)
提案者 : 田中理紗子 (京都・14歳) 意見募集中
今、私の周りの10代は、個人の「ホムペ(=ホームページ)」を持っている。「ホムペ」は、友達関係の悩みや自分たちが普段感じている事をカキコみ、たくさんの人に自分自身を知ってもらう場所。私も、自分の「ホムペ」を通じてたくさんの友達をつくる事が出来た。でもその「ホムペ」が時にはトラブルの原因になったりする…。「教室」では見せない本音を「ホムペ」についついカキコんでしまうからだ。言いたい事があるならば、直接言い合ったほうが誤解も少ないし、よりよい友達関係を築けると私は思う。「ホムペ」と「教室」、どっちが本当?言いたいことは面と向かってハッキリ言い合おうや!
ちょっと面白そうだ。その後も気になる。
今の10代は自信過剰だ! (2005年9月23日放送 : タイトル変更)
提案者 : 佐々木 裕介 (神奈川・18歳) 意見募集中
俺の周りの10代は自信に満ちている。将来の夢や、特技、勉強であったり、はたまた何の根拠もない自信を持っているやつもいる。でも、俺からすると、特技や勉強などで自分より優秀な人なんていくらでもいるだろうし、将来の夢なんていう不確かなもので自信なんて持てないし、何でみんなそんなに自分に自信が持てるのか分からない。今、俺には自分で自信を持てるような技術も業績もないし、自分の外見に対してコンプレックスも持ち続けている。そんな現実から自分はどうしても目を背けることができない。みんなまだ10代で何者にもなっていないのに、どうしてそんなに自分に自信が持てるんだ?今の10代は自信過剰だ!
世の中"甘い奴"が多すぎる! (2005年9月30日放送)
提案者 : 佐藤香穂 (宮城・18歳) 意見募集中
私には野望がある。それはプロの漫画家になって有名になることだ。野望の実現のため幼少の頃から漫画を描き、今も夜遅くまでペンを走らせている。でも本当なら高校生でデビューをしたかったので、正直"あせり"を感じている。最近「野望は今必死にやらないと絶対実現できないはず」そう強く思うようになった。 そんな私は同世代の"甘さ"がムカついてしかたない。誰かがチャンスをくれると思っている奴、現状に満足して自分を高めようとしない奴、 将来に危機感のない奴・・・、何で世の中"甘い奴"が多いの?あせりはないの?"甘い奴"って本当に許せない!
勉強できないヤツを甘やかすな! (2005年9月9日放送)
提案者 : 道場破り 意見募集中
僕は有名大学に進学し、有名企業に入るのが目標。部活に入らず、塾や通信教育に打ち込み、学校では特進クラスにいる。でも、その努力が報われていない気がする。それは、勉強を怠けてきた人に甘い世の中になってきたと思うからだ。勉強ができなくても、フリーターになれば時給のいいバイトはあるし、就職に学歴は関係ないと言われるようになってきた。僕の周りには「勉強ばかりしても意味がない」とまで言う人もいる。でもそれっておかしくない? 勉強を怠けてる人と、勉強がデキる人の差はもっと明確にするべきだ。 勉強デキるヤツはエライはず。もっと良い待遇をしてくれ! 勉強が出来ないヤツに甘くするのは無駄だ!
放送済みのやつだけど頭痛い…。
- 255 http://b.hatena.ne.jp/
- 255 http://www.golgo31.net/
- 255 http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
- 240 http://search.yahoo.co.jp/search?p=自分をプレゼン&ei=UTF-8&fl=0&vc=&x=wrt&meta=vc=
- 215 http://d.hatena.ne.jp/TRiCKFiSH/20061116/p3
- 185 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2004-25,RNWE:ja&q=アダルト&RSS
- 149 http://search.yahoo.co.jp/search?p=自分の話しかしない人+&ei=UTF-8&fr=top&fl=0&x=wrt&meta=vc=
- 144 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http://d.hatena.ne.jp/kanose/&sort=count
- 142 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=自分をプレゼンテーション&source=web&cd=1&ved=0CCkQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/kanose/20050910/presentation&ei=88WkT
- 141 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/9167/