Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
naozaneさんの記事に対して - ARTIFACT@ハテナ系
[go: Go Back, main page]

Hatena::ブログ(Diary)

ARTIFACT@ハテナ系 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter


2006-09-13

naozaneさんの記事に対して

watapocoの日記 - 疑問を呈す

http://d.hatena.ne.jp/watapoco/20060912/p1

watapocoさんが言うように、個人の記事への言及はその人に対する意見として書いたほうが理想的です。

これは推測ですが、naozaneさんは記事を書いた個人への意見というより、自分にとって考える材料を見つけて自問自答をしているような感じだったのではないでしょうか。そんな独り言なら、ネットに公開すな!と思われるでしょうが、著名人が書いた記事に対しては似た様なスタンスを取っている人は多くいます。記事を書いた著名人から反応されることを想定してないような記事はよく見かけますよね。個人のブログの記事に対して、そういったスタンスを取るのは、対話を放棄しているようで好ましいものではありませんが、否定されるスタンスではないとも考えます。

僕の「一部の女にすれば」というアドバイスは、あのままだと過度の一般化として読まれていそうだったので、せめてそれを避けたほうがまだ良かったのではないだろうかというものでした。

また、naozaneさんの記事に対して賛同している人を見かけなかったから、賛同を表明したいと思っていました。賛同している人を見かけなかったのはおそらくwatapacoさんが考える様に、各記事の反応と一般論が一緒になっているからでしょうが、僕は各記事への反応としての賛同ではなくて、naozaneさん自身の感情に対して、賛同を表明したつもりでした。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト

コメントを書くには、なぞなぞ認証に回答する必要があります。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060913/naozane2