Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
金正日体制を維持させるということ - ARTIFACT@ハテナ系
[go: Go Back, main page]

Hatena::ブログ(Diary)

ARTIFACT@ハテナ系 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

日記一覧 注目エントリー 人気エントリー

2004-11-19

金正日体制を維持させるということ

http://kiri.jblog.org/archives/001176.html

自分も北朝鮮が崩壊したら難民とかきて困っちゃうじゃん!と思うことはよくあるんだけど、この理論でいくと、北朝鮮への経済封鎖は持ってのほかで、米とかじゃんじゃん支援しないと!となる。でも、それを感情的に納得できない人は多いだろうなあ。

あと、拉致問題は何をもってして「解決」というのが気になってる。まだ生存している場合はともかく、本当に亡くなっている場合、北朝鮮がどんな情報を出しても「信じられない」と言われ、ループに陥る可能性が高い。そうなると相変わらず日本の北朝鮮への視線は厳しくなって、金正日政権の応援なんてのはできなくなるというオチ。

考えられるソフトランディングとしては、南北統一に関して慎重な派閥が金正日政権をクーデターで倒して、海外への渡航は厳しく取り締まる(=難民を出さない)、各国が新政府を支援、という辺りかなあ。

冷戦が崩壊したら、戦争を管理する大国がなくなってしまったので、民族紛争勃発という事態みたいなもんで、北朝鮮という枠組みがなくなったら、隠されている問題を一挙に出てくるというのはあるだろう。

なお、在韓米軍の削減は韓国側のお願いではなく、米軍の意志のはず。韓国政府は寝耳に水で、だから削減を延期してもらったぐらいだし。ソースは軍事研究。

KCIA(とはもう言わないけど面倒なので)が北朝鮮にハッカー軍団が!とか核爆発が!(勘違いしちゃった、テヘ)とか言っているので、軍部や諜報部は北朝鮮の脅威を意識し、政治家は北朝鮮との融和を望んでいるってところなんだろう。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト

コメントを書くには、なぞなぞ認証に回答する必要があります。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kanose/20041119/kim