兄弟は別人格です。兄と弟が別の仕事に就いているのはよくあることです。僕も弟がいますが、まったく別の職業に就いています。特に関連性はありません。 しかし岸田文雄前総理大臣と弟の岸田武雄の関係はどうなんですかね? もちろん兄弟は別人格ですから、問題はないはずなんですが…。 ただまぁ兄弟間で何をいつ話そうと自由ですし、第三者から会話した内容にあれこれ言われる筋合いはないですからね…。 岸田武雄はインドネシアから日本への技能実習生を斡旋する会社の社長だそうです。 先日は、佐賀県でベトナムから日本へ技能実習生として来日した若者が事件を起こしました。もちろん技能実習生が全て悪いわけではないですし、技能実習生制度が悪いわけではないんですけれどね…。 『岸田武雄(1960年〈昭和35年〉6月17日 - )は、日本の実業家、株式会社フィールジャパン with K (Feel Japan with K Co., Ltd.) 代表取締役、一般社団法人日本登録支援機関協会理事を務める。2009年9月に株式会社フィールジャパン with K(Feel Japan with K Co., Ltd.)を設立して代表取締役に就く。特定技能制度外国人採用支援を活用して特定技能制度登録支援機関として20登-005429で登録し、インドネシア人の日本就労を支援する。東京都知事登録 旅行業3-6242号の旅行代理店として、東南アジアや中東からの訪日旅行を企画して運営する。 兄の岸田文雄前総理が「外国人留学生年間30万人受け入れを目指す」と政府目標を掲げたことは「利益誘導ではないか」の批判意見を、否定した。』