南欧風の家を計画中で何度となくこちらで質問させていただいたのですが。白と淡いピンクベージュ(1階のみ)の外壁に3色混ぜ付記の瓦ってごちゃごちゃしすぎるでしょうか。瓦の色の配分でずいぶんなやんでいるので すが、ここにきて赤1色の方がすっきりするのではとも思っています。ただ、そうすると、赤が強調されすぎるような気もするんです。イメージ的にはふんわりと優しい感じを考えているので。3色混ぜは鶴弥のティエラレッド、イエロー、ホワイトです。1色にする場合もこの中から1色選ぶようになると思います。1色と3色どちらの方がいいでしょうか。
新築一戸建て・439閲覧