【麦飯石と溶岩石】 この度30cmの背の低い7L水槽を立ち上げたのですが バクテリアのために石を追加しようと思います。 麦飯石と溶岩石でしたらどちらがおすすめでしょうか? 環境 生 体:(トランディショナル?)ベタ・オス×1匹 ※ミナミヌマエビ追加予定(食べられた・・・) 底砂:チタン光触媒加工砂 レイアウト:アヌビアスプチ付き石(小)×1個 ジャワファン×2株 ルドウィジア×8本 ドチノメグサ×6本 ※ヘアグラスかパールグラス追加予定 肥料:水草一番(GEX) ライト:真上からキッチン用蛍光灯約4時間 エアレーション:弱(45cm水槽と共用・コックで調整) ヒーター:26℃オートヒーター 種水:立ち上げ1年の水槽水約2L 総水量:約7L 稼働日数:10日 設置場所:直射日光の当たらない明るい場所 水槽の大きさと場所の都合からろ過器を置けないのでバクテリアの繁殖を助けたいです。 よろしくお願いします。
アクアリウム・2,254閲覧・50
1人が共感しています