セレクトショップ開設について質問です。とっっっっても長いです。誰にも相談できないこともあり、相談半分、話を聞いて欲しさ半分で投稿しています。 私は現在ハンドメイドをしています。身バレ防止のため詳細は伏せますが、今年に入って活動を始めて、現在SNSのフォロワーは1500人以上います。 セレクトショップは以前より興味があり、このような活動を始めたことを機に、やってみたいという気持ちが強まりました。 コンセプトは自分ではっきりしていると、ハンドメイドをしていて思っています。(傍から見るとどうかはわかりません。) そのため、セレクトショップを開設する際にコンセプトがあやふやで客が定着しないことはないだろうと思っています。 20歳前後なこともあり、SNS運用にもかなり自信があります。現に半年経たずしてこれだけのフォロワーを獲得していることがその証明になると思います。 普段から私物の購入や、資材の調達にアリエクやタオバオを利用しています。アリエクでは英語、タオバオでは中国語でやり取りしています(どちらも話せないので翻訳機頼りです。)。問題解決能力はかなり高いと自負しています。 知らない、わからないことはなんでも徹底的に調べあげます。 セレクトショップを開設する際には、タオバオやアリエクから輸入しようと考えています。 度々インフルエンサーが炎上しているようなトンチキ価格での販売は考えていません。飽くまでも手に取りやすく、購入を検討してくれる皆様に、これなら買いたい♡と思っていただけるように努めます。 Adobe製品も使用できるので、広告の制作や、ショップカードなど、なんでも自分で作れます。 デザイン力もあるので、ロゴの制作の依頼も受け付けて、依頼が来るほどです。 ここからが本題になります。 読んでいてわかるかと思われますが、私はかなりプライドが高くナルシストです。なんでも成功すると思ってやってきて、実際に成功してきてしまっているので、そういう経験がそれらをさらに助長させています。 第三者視点から、私はセレクトショップを開設して成功しそうかどうか聞きたいです。 めっちゃしょうもなくてすみません! でも、第三者からどう思われるかが知りたいです。身内に相談しても〇〇なら大丈夫!や、若いうちになんでもしたらいい!と甘やかされます。 私は本気でこの道で儲かりたいです。海外旅行がとにかく大好きなので、とっとと若いうちに儲けて学生の間にもっと色んな国に行きたいです。 誹謗中傷はいらないですが、まともな厳しいお言葉は欲しいです。聖母のような優しいお言葉も欲しいです。 よろしくお願いします