【コイン500枚】子会社の転籍について 現在5年目社員で年商5,000億〜10,000億の規模の大手企業に勤めております。 一身上の都合により、同じ規模の企業へ転職を決意し、内定取得。年収もアップ。600万円→700万円 上司に対して、転職をする旨を伝えたところ、本社より環境の良い子会社への転籍を紹介いただきました(現在子会社に出向しており、このまま転籍して欲しいという旨) 子会社の社内規定に則るため、リモートワークやフレックスなどが充実し、年収も600万→700万にアップします。 条件詳細 転職する場合 年収:700万(残業30H予測) ネームバリュー:かなり良い(誰もが知ってる) 仕事内容:幅は広がるが、裁量は減る 年収推移:今後5年を見据えた時には、転籍の方が合計400万程度高い 働き方:リモート、フレックスあり(どの程度使えるか不明瞭) 転籍する場合 年収:700万(残業20H予測) ネームバリュー:本社では同じかやや低い。子会社は知名度0 仕事内容:変わらず。同じ仕事で給料、働き方向上 年収推移:転職するより昇給が早い見込み。今後5年で合計400万程度異なる 働き方:リモート、フレックスあり(週一程度) ただどちらの場合もずっと勤める気持ちはないです。 いつから転職したいと考えていますが、今後のことを考えた時にどちらの方がいいのか。意見をいただきたいです。 例えば次回の転職でさらに年収を上げたい時にはどちらがいいか。などの目線。 この場合、どちらの選択を取るべきでしょうか?