-
1. 匿名 2017/12/12(火) 23:16:37
同棲している私の彼氏は同い年で年収も私より多く料理も洗濯も掃除も完璧に出来てぶっちゃけ私の立場がないです。何かやろうとしても何もやらなくていいよって言われて凄く惨めになります。
皆さんは家事が出来過ぎる男性ってどう思いますか?+96
-38
-
2. 匿名 2017/12/12(火) 23:16:57
うらやましい+461
-5
-
3. 匿名 2017/12/12(火) 23:17:18
良い+258
-4
-
4. 匿名 2017/12/12(火) 23:17:22
+17
-21
-
5. 匿名 2017/12/12(火) 23:17:30
+88
-2
-
6. 匿名 2017/12/12(火) 23:17:34
うちの夫がそう
自分のやり方があり、細かい事にうるさいです
+217
-4
-
7. 匿名 2017/12/12(火) 23:17:40
子供出来た時に絶っ対ありがたいからそのまま付きあっときな+452
-4
-
8. 匿名 2017/12/12(火) 23:17:54
そのことで、見下したりお前もっと出来るようになれよって言ってこないなら全然オーケー
むしろ、大歓迎+519
-6
-
9. 匿名 2017/12/12(火) 23:17:55
できないより何倍もいい+309
-1
-
10. 匿名 2017/12/12(火) 23:17:56
素晴らしいぜ+182
-0
-
11. 匿名 2017/12/12(火) 23:18:09
出来ないより出来た方がいいよね
こだわり強いとかだったらめんどくさいけど+276
-1
-
12. 匿名 2017/12/12(火) 23:18:11
助かる!
喜んで全てお任せする+184
-2
-
13. 匿名 2017/12/12(火) 23:18:46
主は何もしないの?いいなぁ…+124
-2
-
14. 匿名 2017/12/12(火) 23:18:50
うちがそうです!
最初は正直嫌なこともあったけど
子どもが生まれてからラッキーしかない。笑
+223
-4
-
15. 匿名 2017/12/12(火) 23:18:51
やってくれるなら良いじゃん
それを強要させようとしてくるならクズ+162
-3
-
16. 匿名 2017/12/12(火) 23:18:59
助かるじゃん!+100
-0
-
17. 匿名 2017/12/12(火) 23:19:14
いーじゃん!
どんどんしろ!+98
-2
-
18. 匿名 2017/12/12(火) 23:19:22
排水溝を掃除する概念がない男性の方が最悪だよ
え?そこ洗うの?ってオイオイヾ(--;)+159
-2
-
19. 匿名 2017/12/12(火) 23:19:28
助かる!有難い!羨ましい!
でも同じ完璧さをこちらにも求められるとしんどいかな+154
-4
-
20. 匿名 2017/12/12(火) 23:19:30
こだわり強くなくてぜーんぶ自分でやってくれるなら楽でいいけど、、母性本能がくすぐられず私は好きじゃない+16
-12
-
21. 匿名 2017/12/12(火) 23:19:33
引け目を感じるかも…
でもそれを「やってやったぜ!」感を押し付けなければ有り!!+130
-2
-
22. 匿名 2017/12/12(火) 23:19:36
うちの旦那がそう。自分が好きでやってるから押し付けたりもないし凄く楽なんだけど朝から掃除機はやめてほしいって思ってる。+75
-7
-
23. 匿名 2017/12/12(火) 23:19:53
貴重な男性+93
-0
-
24. 匿名 2017/12/12(火) 23:20:00
個人的にはイヤだ。
いたたまれない。
家事はやればなんとかできるけど、下手だし失敗しちゃうから任せるよって人がいい。+20
-20
-
25. 匿名 2017/12/12(火) 23:20:06
出来ないのは本当に出来ないから、ありがたいとしか思わない。最高の彼氏だと思うよ。+103
-0
-
26. 匿名 2017/12/12(火) 23:20:09
素晴らしい。
生活力のある人間って、男女問わず素敵だと思う。
当たり前のことを当たり前にこなすって難しいことだよね。+135
-1
-
27. 匿名 2017/12/12(火) 23:20:11
世の中何もできない男がどれだけいることか
ごはんレンジであっためるのすら大変だと思う男がいるらしい+121
-1
-
28. 匿名 2017/12/12(火) 23:20:12
婚活でメッセのやりとり始めたら1回目で「料理好きなんですね!毎日自炊ですか?自分は一人暮らしなのに何も作れません(笑)」と書かれたばかりの私としては羨ましいかぎり+98
-0
-
29. 匿名 2017/12/12(火) 23:20:15
全部任せるわ+68
-2
-
30. 匿名 2017/12/12(火) 23:20:18
>>8
間違えてマイナス押してしまった(T_T)
ごめんね
家事できる男性とか素晴らしい+28
-1
-
31. 匿名 2017/12/12(火) 23:20:33
その彼氏は同棲までで結婚願望あまりなさそそう。
周りの知り合い男性も一人暮らしで家事出来るタイプの人は
恋愛も結婚もしたがらないタイプが多いから。+12
-7
-
32. 匿名 2017/12/12(火) 23:20:40
主、その分稼いでくればいいじゃん。+51
-5
-
33. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:14
何にも出来ない男よりもウンと良い!+78
-2
-
34. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:15
何も出来ない、やらない、やってもらって当たり前のクズより百倍マシ+69
-1
-
35. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:19
>>1
家事は女性の仕事?
いまはもう21世紀だよ
得意な方がやればいいじゃん+99
-6
-
36. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:32
>>1
夫も主の彼氏と似たような感じだけど、私が家事が苦手なので助かってますよ。
+38
-1
-
37. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:36
羨ましいです!大事にしないとダメです(>_<)
そういう男性、貴重ですよ!+81
-0
-
38. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:37
あなたの家事スキルが彼氏さんと同レベルなのであれば、「助かるありがとう」で終わるだけ。
惨めな思いはしなくてすむ。+66
-0
-
39. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:38
専業主夫になってもらって
私がバリバリ働いて旦那を養う。+25
-5
-
40. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:47
最近の男はそういうタイプ多いよ
+27
-7
-
41. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:48
まっそのうちメリットないことに気付き捨てられるであろう+13
-18
-
42. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:56
そのぶん、感謝したり褒めたりすれば大丈夫!+31
-1
-
43. 匿名 2017/12/12(火) 23:22:25
夫がそんな感じ。
現在冷めきってるんだけど、さっき「誰のお陰で生活出来てると思ってるんだ?子供が居なかったら、なんのために生きてるの?それこそ居る意味ないよね。」まで言われた。
ちなみに何もしてくれませんw+69
-4
-
44. 匿名 2017/12/12(火) 23:22:36
友達の彼氏が家事が好きって言ってて羨ましかったけど
よく聞いたら服のたたみ方とかごはんの味にものすごくうるさいらしくだったら何もしない人のほうがマシだと思った
神経質すぎなければ家事が好きなほうがいいけどね+87
-1
-
45. 匿名 2017/12/12(火) 23:22:36
結婚したら助かるよ!本当に!
子供居ないからまだ共働きなんだけど、自分の時間もしっかり取れるし自分ばっかりとかイライラしないしねー
ちょっと遅くなっても向こうが先に帰ってたら、ご飯とか出来てたりお風呂沸いてたりすると本当に助かるよー+53
-1
-
46. 匿名 2017/12/12(火) 23:22:46
その彼にしてみたら主と結婚する意味ないかもね。+10
-9
-
47. 匿名 2017/12/12(火) 23:23:03
うちの旦那がそう。
綺麗好きで、料理も掃除もするし、アイロン掛けや裁縫もする。
休みの日でも一日中動いてる。もはやお母さん。
ただ、彼なりのマイルールがあるから、私は関与せず。+77
-2
-
48. 匿名 2017/12/12(火) 23:23:05
>>1
同じです!料理がプロ並みに上手くて、私なんて立場がなくて自信なくします。 掃除も洗濯もしてくれるしなんでも完璧なので惨めになります。+8
-2
-
49. 匿名 2017/12/12(火) 23:23:14
料理はしてくれるが、そのあとのキッチン
の後片付けはしない・・・(゜゜) これが
最悪のパターン (一一") 最後まで責任を
もってやるのが料理。+94
-1
-
50. 匿名 2017/12/12(火) 23:23:29
いい旦那向きの彼氏だね
結婚して育児始まったら彼みたいな人だと助かると思うよ
自分がやるからやらなくていいって言ってくれるなら素直に甘えてみたら?
私は自分のやり方以外は嫌だから自分でやるけど旦那が何もしなくても何とも思わないし何もしなくていいって思う
もしかしたら彼もそういうタイプかもね
主が家事したいってタイプなら徐々に合わなくなるかもしれないけど+39
-2
-
51. 匿名 2017/12/12(火) 23:23:44
出来るのは良いことだけど家事をしてる事を職場で 自慢気に話す人がいてウザい
女性から凄~い、良い旦那様って言われたいのがみえみえで本当鬱陶しい
あなたの家事自慢みんな辟易してますよー
何ならお前の嫁さん何もしない奴じゃんて悪口言われてますよー+2
-12
-
52. 匿名 2017/12/12(火) 23:23:47
そもそも、炊事洗濯掃除=女の仕事 という発想がおかしい
料理人も
クリーニング屋も
清掃員も
だいたい男だし
+38
-6
-
53. 匿名 2017/12/12(火) 23:23:50
うちの夫は私よりも家事も料理も完璧です。
妊娠中で悪阻がひどいときは、率先してやってくれたし安心して任せられたよ。
付き合いたての頃は料理も教えて貰ってた。笑+25
-0
-
54. 匿名 2017/12/12(火) 23:23:53
夫が家事全般してる。
夕食担当も夫になってる。
私が夫より稼いでるからか家事全般は夫担当になってる+17
-0
-
55. 匿名 2017/12/12(火) 23:23:54
>>44
相手の
相手のやり方をおぼえればいいんじゃない?+6
-1
-
56. 匿名 2017/12/12(火) 23:24:09
主よ。それは良い男だよ。幸せになるのが怖いのかい?
ウチの稼ぎが少なくて家事能力0な夫と交換してあげようか?+36
-1
-
57. 匿名 2017/12/12(火) 23:24:11
結婚してからずっと、旦那がお風呂、トイレ、台所の水周りを全部掃除してくれます
カビが生えたことがないので、感謝してます+26
-0
-
58. 匿名 2017/12/12(火) 23:24:12
家事をやってくれなくてケンカになったりするので完璧な彼氏が羨ましいです+14
-0
-
59. 匿名 2017/12/12(火) 23:24:24
めっちゃありがたい!
お互いの不得意がお互いの得意分野だったりするから、出来るときはしてもらってる。料理も休みの日作るのが面倒な時に作ってくれたり。
茶碗洗い、洗濯物干す、畳むは旦那のが断然綺麗!
そのかわり掃除は丸くするから得意な私がやる。
何もできない男は子供できてからただの邪魔な使えない奴にしかならない…+23
-0
-
60. 匿名 2017/12/12(火) 23:24:32
譲ってください+19
-0
-
61. 匿名 2017/12/12(火) 23:24:52
>>52じゃ、女は何をするのさ?+11
-3
-
62. 匿名 2017/12/12(火) 23:24:56
主です!初めてトピ採用されました。笑
コメント待ってます!+10
-2
-
63. 匿名 2017/12/12(火) 23:25:02
やらないよりやってくれた方がいいけど。やり方を巡るこだわりのぶつかり合いがめんどくさい。それがなければ理想的。+8
-0
-
64. 匿名 2017/12/12(火) 23:25:09
そういえば友達が天ぷら揚げて嫁の帰り待つって言ってたなー
ちなみに主夫ではない+8
-0
-
65. 匿名 2017/12/12(火) 23:25:27
超良いじゃん。うらやましい。+17
-0
-
66. 匿名 2017/12/12(火) 23:25:38
その彼は今はよくても後で考え変わりそう。「彼氏に一人暮らしさせたのは失敗だった」と嘆く女性に批判続出 「専業主婦希望だったとしたら、ムシがよすぎますね」girlschannel.net「彼氏に一人暮らしさせたのは失敗だった」と嘆く女性に批判続出 「専業主婦希望だったとしたら、ムシがよすぎますね」 事の発端は1年ほど前。一人暮らしのトピ主が彼氏との結婚に踏み切れないたったひとつの理由が、相手がずっと実家暮らしで家事ができないことで...
+6
-0
-
67. 匿名 2017/12/12(火) 23:26:08
たぶん、
「何もやらなくていいよ」
って優しく言ってくれてるけど、
その彼の本音は、
「お願いだから手を出さないで」
だと思う。
彼には自分流のこだわりがあって、
あなたが特にこだわりは無くて、
彼と同じようにあなたが出来ないなら、
何もしないで任せるのがいいよ。
あなたが勝手にやればやるほど、
彼はそれがストレスになると思う。+27
-1
-
68. 匿名 2017/12/12(火) 23:26:36
同じような人と同棲したことあるよ。
すごい楽だった。その後ものすごい苦労した。
理由は、なんでもやってもらうのが当たり前になっちゃってたから1人になるのも不安だし何かやるにも自信も無くなってたし。これってどうするんだっけ??って思う事が毎日たくさんあって、思わず別れた後なのに電話で聞きたくなるほど酷かった。
実際電話した事ないけど。
別れる前に散々言われた。俺がいなくなったらお前何にもできないよって。
主の彼はどうかのかわからないけど、私の元彼は親切心とか愛情とかじゃなく、俺がいなきゃ困るっていう状況にさせるのが目的だった。私から自信を奪う事で自分から逃さないようにしたかったらしい。+5
-7
-
69. 匿名 2017/12/12(火) 23:26:37
>>61
旦那と同じだけ稼げばいいだけ。
パートや非正規で稼ぎを手伝うって認識じゃダメ。+5
-1
-
70. 匿名 2017/12/12(火) 23:26:38
千秋先輩かな?+12
-2
-
71. 匿名 2017/12/12(火) 23:26:43
家事する人は家の中を汚さないように気をつけてくれる
家事の大変さを理解してくれる
最高の彼氏うらやましい+24
-2
-
72. 匿名 2017/12/12(火) 23:28:24
主さんいい子そう
身の回りのことやってあげたい何かがあるのかも+15
-2
-
73. 匿名 2017/12/12(火) 23:28:46
>>67
本音はむしろ試してると思う。
そう言われても一緒にやるかそのまま何もしないかどうかって。
何もしないようなら結婚もないしそのまま同棲続ければいいだけでしょ。+2
-4
-
74. 匿名 2017/12/12(火) 23:29:13
>>43
そこまで言わなくてもいいのに…
落ち込まないで!!+4
-0
-
75. 匿名 2017/12/12(火) 23:29:39
グッチ祐三みたいな料理オタはウザい+5
-0
-
76. 匿名 2017/12/12(火) 23:31:11
何をやるにしてもダメな奥さんに家事が得意な旦那さん
というカップルは実は結構いるんだよね
仕事に影響しないなら特に問題ないのでは+20
-1
-
77. 匿名 2017/12/12(火) 23:33:01
仕事もして、家事もできりゃ、いらないよね嫁。
+5
-10
-
78. 匿名 2017/12/12(火) 23:33:37
ぜひ旦那さんになっていただきたい+5
-0
-
79. 匿名 2017/12/12(火) 23:34:43
専業主婦になれないのかー、ドンマイ!+4
-0
-
80. 匿名 2017/12/12(火) 23:34:48
うちは共働きなので家事は週半々でします。
子供いるので、とても助かります+5
-0
-
81. 匿名 2017/12/12(火) 23:35:00
家事が
出来るより、
高給取りの方が何倍も良い
家事する男は細かいことに
口うるさいだけだよ!+7
-7
-
82. 匿名 2017/12/12(火) 23:41:16
>>28
あからさま過ぎて笑える
こういう男は何にもしないんだろうな+4
-1
-
83. 匿名 2017/12/12(火) 23:41:54
うちの夫もそう!掃除は水周りも含めて隅から隅までいつもキレイ、料理も得意で週の半分は夫がつくってくれる。共働きだから本当に助かる。
料理は私もやるけど、掃除機なんて一年以上私はさわってない笑
主さま、彼氏さん結婚向きよ!+19
-1
-
84. 匿名 2017/12/12(火) 23:42:01
最初は関心したけど台所仕切られるし俺すごいアピールが実際結構ウザい。
けど一周回ってやっぱり楽チンです。
+4
-0
-
85. 匿名 2017/12/12(火) 23:43:27
僕よりお金を多く稼ぐ女性ってどう思いますか?なんて質問があったら卑屈な男だなー、ウダウダ言ってるならお前も頑張れよ、って思います。+4
-0
-
86. 匿名 2017/12/12(火) 23:44:26
主さんと同じ、収入も家事能力も夫が高いけど
本当に助かりますよ!
特に最近までつわりの時期だったので
本当にありがたい。
うちの夫は、私が洗濯機回すだけで
ありがとうと言ってくれるから
家事って感謝してもらえるものなんだ!とも思った。
モラハラな感じじゃなければ、最高だよ!+9
-1
-
87. 匿名 2017/12/12(火) 23:44:41
こう言っちゃ失礼だけど、こういう場合って、なんでも出来てるほう(今回だと彼氏さん側)の人って、何も出来ない人と付き合っててなんのメリットがあるんだろうか...??+13
-8
-
88. 匿名 2017/12/12(火) 23:46:09
自分で何でもできる男性は1人で何不自由ないから
子供いらない男性なら結婚願望がない+11
-1
-
89. 匿名 2017/12/12(火) 23:46:32
ダメ女が寄り付きそう+8
-3
-
90. 匿名 2017/12/12(火) 23:47:18
料理できないで子供にご飯作れない女性って情けない
無職の男性と同等レベル+22
-1
-
91. 匿名 2017/12/12(火) 23:47:53
うちの旦那がそうだ
料理…素人だけど外食する気にならんほど上手い
洗い物…子供の頃から家で手伝ってたそうで完璧
排水口、ごみ処理…同上
洗濯…普通
裁縫…これはダメ
掃除…マメなので任せて安心、結露拭きも毎日やってくれる
私は…ほとんどダメ、裁縫は旦那よりはマシだけど+4
-0
-
92. 匿名 2017/12/12(火) 23:48:47
投稿した途端に自分にプラスつける人がいる+6
-0
-
93. 匿名 2017/12/12(火) 23:51:06
>>91だけど旦那の料理は家庭料理
高い調味料とか流行りには一切乗らない
シンプルに、でも美味しく調理してるわ
さっきまで豚のステーキ肉を麹漬けと味噌漬けにしてくれてた
いまお風呂w+2
-1
-
94. 匿名 2017/12/12(火) 23:52:30
そつがないんだよ
お湯沸かしている間にチャッチャ洗い物してるの
私要らんやん、と思って自己嫌悪+5
-0
-
95. 匿名 2017/12/12(火) 23:53:16
自分も彼氏と同じように完璧にできるようになればいいだけじゃない?
最初は何もしなくて楽って思うかもしれないけどそのうち自分のやることも
居場所さえもなくなるよ。最終的には彼氏から見切りつけられて何も頼られなくなるだけ
じゃなくても信頼もされなくなるから気をつけたほうがいいかも。+5
-1
-
96. 匿名 2017/12/12(火) 23:53:47
最初はみじめに感じるかもしれないけどすぐ慣れてありがたみしかなくなると思う+5
-0
-
97. 匿名 2017/12/12(火) 23:54:18
ガキ使見た人いるかなー。
ガキ使メンバー料理何にも出来なくて基本も知らなかった感じ。
多少は出来たほうがいいよね、、、
まあ、相当に稼いでる人だからいいんだろうけど+3
-0
-
98. 匿名 2017/12/12(火) 23:54:23
今は全く違う仕事してるけど、調理師学校出てコック経験があるから私の手料理は出しづらい…。+3
-0
-
99. 匿名 2017/12/12(火) 23:54:36
ウチの旦那もそうだよ
一人暮らしだったからか家事は当たり前が結婚してからもつづいてるのかも
夕飯とかは私が野菜切ったりして旦那が調理するのがパターン化してる
だからと言ってドヤッった感は無いし、洗剤の話で盛り上がったりしてるw+4
-0
-
100. 匿名 2017/12/12(火) 23:54:48
>>61
お客さん+0
-2
-
101. 匿名 2017/12/12(火) 23:58:13
そんなこともできないのかと
奥さんの家事や料理のレベルをバカにしそう+6
-5
-
102. 匿名 2017/12/12(火) 23:58:29
同じようにやれと言ってこないのであれば大歓迎!
うちの夫は自分の飲む水ですら私に頼んでくるから、毎日イライラするよ。
仕事もして家事も全て私。
男も家事が出来ないと共働きはシンドイ。+7
-1
-
103. 匿名 2017/12/13(水) 00:01:12
+0
-1
-
104. 匿名 2017/12/13(水) 00:01:26
ってか、家事できない男って、何?今どきそんな男いる?
どういう教育を受けて育ってきたら家事できないようになるの?+4
-13
-
105. 匿名 2017/12/13(水) 00:02:16
一流のコックのほとんどは家では奥さんに料理を作らせるから。
そんな旦那に料理作りたくない
バカにされそう
+4
-1
-
106. 匿名 2017/12/13(水) 00:02:58
>>104
あおるな
ハンニチやロー+7
-0
-
107. 匿名 2017/12/13(水) 00:03:09
ある程度できる人なら羨ましいけど、完璧過ぎたら確かに女の自分の立場ないわf(^_^;
自分自身が家事は苦手だけど男性並みに稼げるとかならプライド保てるけど。
主の気持ちわかるな。
+6
-4
-
108. 匿名 2017/12/13(水) 00:08:34
今の20代って一人暮らしだと女性より男性のほうが
毎日の朝食と夕食を自炊してる率が高い世代だから
珍しくもないと思う。+9
-2
-
109. 匿名 2017/12/13(水) 00:09:14
家事なんて馴れれば
大抵上手に成るから
自慢にならないよ+4
-3
-
110. 匿名 2017/12/13(水) 00:09:41
>>100
家庭でいえばただのクソニートやん笑+1
-0
-
111. 匿名 2017/12/13(水) 00:10:26
ラッキーサンキュー+3
-0
-
112. 匿名 2017/12/13(水) 00:11:46
これ逆にいうとさ、今までなら女性は家事が出来てればOKだったけど、男性が出来ちゃったぶん、女性も仕事も出来なきゃ(=収入がなきゃ)相手にしてもらえなくなるってことでない?+14
-2
-
113. 匿名 2017/12/13(水) 00:12:32
>>109
実際に簡単だし効率化もしやすいから
逆にできない人に手伝ってもらうと無駄って思っちゃう。+6
-0
-
114. 匿名 2017/12/13(水) 00:13:25
>>112
そんな当たり前なことを今更って感じです。+2
-1
-
115. 匿名 2017/12/13(水) 00:16:10
>>107
自分の方が優れている部分がないと、なんか哀しくなりそう。家事も仕事も完璧にされたら、私が妻だったら自信喪失(;_;)+5
-1
-
116. 匿名 2017/12/13(水) 00:30:48
まさしく良い男!というか今だに何もしない男が多すぎる 見習え!+7
-1
-
117. 匿名 2017/12/13(水) 00:39:21
うちの旦那がまさにそれです!
最初は惨めでしたが、今となってはありがたく、家事をしてくれる度に褒めて褒めてもっとやってもらおうと思っています(笑)
最初は洗濯物の干し方も教えてもらいましたよ(^_^;)
確かに惨めかもしれませんが、相手が突き上がらないように褒めて褒めてもっとやってもらいましょう♪( ´θ`)ノ+6
-4
-
118. 匿名 2017/12/13(水) 00:42:17
そんな人が主を選んでくれたんなら感謝よ+6
-0
-
119. 匿名 2017/12/13(水) 00:48:14
収入も彼氏が上なんでしょ。じゃあ主が得意なことってなによ。+3
-1
-
120. 匿名 2017/12/13(水) 00:54:34
とにかく口だす男は絶対いや
一番いいのは口ださないし、家事できる男
次にいいのは口も出さないけど、家事もしない男(我が夫)
最悪より少しはマシなのが、口も出すけど自分でも家事できる男
とにかく離婚事案くらい最悪なのが、なにもしないくせに口うるさい男+12
-0
-
121. 匿名 2017/12/13(水) 01:00:41
主さんと同じー(;_;)!!!
私の彼氏も料理洗濯掃除
家事全般なんでもできちゃう系男子で
料理するにしても切り方とかで
こうやって切ったら切りやすいでって
言われた時はしゅんってしました。笑
教えられるって(´・_・`)笑笑
でも今ではなんでも出来て尊敬!
素晴らしいと思って付き合ってます。笑
私も私なりにできることを頑張って
してあげようって思い彼氏のお家に行ったら
次の日の昼ごはんのお弁当は必ず
作るようにしてます(๑´ω`๑)!!+6
-0
-
122. 匿名 2017/12/13(水) 01:05:32
何も出来ない男は邪魔なだけ。粗大ごみレベルだよ。年収も自分より高くて家事も出来るなんて最高だよ!主さん、大事にするんだよー!+7
-1
-
123. 匿名 2017/12/13(水) 01:13:36
主の気持ちわかる!
夫は一人暮らし長かったから、全て完璧にできる。
助かることもあるけど、ちょっとくらい出来ないことがないと立場がない。
細かいことに指図されるから、たまにストレス溜まって喧嘩になるよ。+2
-2
-
124. 匿名 2017/12/13(水) 01:15:30
+6
-2
-
125. 匿名 2017/12/13(水) 01:26:56
>>124
これインスタでマッチングアプリで出会った自分の彼氏は高橋一生に似てるってずっと自慢してたやつの画像だ+0
-0
-
126. 匿名 2017/12/13(水) 01:27:03
専業主婦だけど、旦那休みの日家事し出したら止まらない、細かい細かいところまで。助かるけどその分めっちゃ私の家事に口出してくる。
自分ができると、人の粗が目につくみたいね。
こーゆーやつもいます。+7
-0
-
127. 匿名 2017/12/13(水) 01:42:43
自分が口出されるの嫌なのに旦那には口出ししまくる女性の皆さん!+7
-0
-
128. 匿名 2017/12/13(水) 02:02:02
いーーーーなーーーーーー
わたしそんな彼氏、旦那さんが欲しい!!
けどまてよ…姑がなんて言うか…?
「うちの息子がよく家事をしてるみたいですね?」+2
-0
-
129. 匿名 2017/12/13(水) 02:07:24
男性は自分が貧乏でも金持ちでも、女性に稼ぎをポイントとして求めてないって統計で率高いから、
ますます生まれつきのルックスで女性の格差が出てくる気がする
家事っていう女性の勝負のしどころが減るってことだから
+2
-1
-
130. 匿名 2017/12/13(水) 02:07:53
うちの息子をそんな風に育てたいんだけど、家事ができる男子って子供の頃に母親が教えてたのか、それとも一人暮らし等で目覚めたのかどっちなんだろう?+2
-0
-
131. 匿名 2017/12/13(水) 02:22:47
子供産まれる前は、私がしなきゃ!
だったけど、子供産まれた今は
頼むから何か一つでも得意な
家事を作ってくれ〜!って思う。
義母が息子愛凄くて、息子の部屋に
落ちているゴミ一つでも
黙って捨てるような人だったので
旦那はティッシュを丸めたら
自分の役目終わりと思ってるか
土に還ると思ってそうだわ。
結果、家事とかその他諸々も
完璧な旦那が良いなぁ。
その他は好きなんだけどね+6
-0
-
132. 匿名 2017/12/13(水) 02:38:01
スパダリじゃんw+0
-0
-
133. 匿名 2017/12/13(水) 03:09:32
うちの旦那だわ!!笑
料理人なのでリクエストしたら飲食店みたいにうまいご飯がでてくる。私がレシピ見ながら作ったものより旦那が適当に調味料入れて作ったほうがうまい。
洗濯と掃除は言えばやるし。私は夜も働いてるから二人の子供の面倒お願いしてるよ〜今は小学生だけど上の子が2歳のときからね。
私が寝込んでも家にいなくても特に食事面では安心する+2
-0
-
134. 匿名 2017/12/13(水) 04:16:03
+5
-0
-
135. 匿名 2017/12/13(水) 04:16:18
全く家事ができない人と結婚しました。
自分が元気な時は良いけど
病気の時やつわりで起き上がれない時に
荒れていく家の中が苦痛で涙が出ました。
自分よりも家事ができるって事くらいで
つまらない女のプライドなんて感じないで
家事ができる男性と出会えた事を感謝してください。+7
-0
-
136. 匿名 2017/12/13(水) 05:14:45
姉のところがそう
子ども生まれてからさらに
おむつかえも率先
泣いたら真っ先に抱っこ
離乳食も作り自らあげる
なんだこの神様は+6
-0
-
137. 匿名 2017/12/13(水) 05:55:59
主さん、
ご飯が出てくるまでポカーンと座っている男もいるくらいだから、別に良いと思いますよ。
そしてつわりの時期やお子さんが小さい時期は、家事ができる夫だと本っ当~に助かります。+9
-0
-
138. 匿名 2017/12/13(水) 05:57:36
>>136
下に年の離れた兄弟がいて、お世話してたんですかね?旦那さん。
素晴らしい(T-T)+0
-0
-
139. 匿名 2017/12/13(水) 06:12:45
出来ることはいい事。
でも口出しするやつは、単純にムカつくだけ。
何も言わずに、いろいろやってくれて嫌な顔しないなら最高。+0
-0
-
140. 匿名 2017/12/13(水) 07:07:06
指図してこなかったら最高!+0
-0
-
141. 匿名 2017/12/13(水) 07:08:29
うちの職場の上司が単身赴任中で弁当作って来るんだけど、同じく単身赴任中の部下は最近やっとレンジを使えるようになったらしいとバカにしてた。
できることはいい事だけど、できてもこんな感じじゃ嫌だな。+3
-0
-
142. 匿名 2017/12/13(水) 07:24:19
同棲中の彼氏は1人暮らし経験が長く、
家事もやりくりも上手です。
家事が下手くそだけど、
それでも頑張ろうと
必死な私を理解してくれるので
やり過ぎないように
程よく手伝ってくれます(^_^)
彼のおかげで前よりは
家事が出来る人間になれました!
+0
-0
-
143. 匿名 2017/12/13(水) 07:30:25
うちはさっぱり家事しないから専業主婦で居てね!って言われて結婚したんだけど堂々と専業主婦してる!私が専業で居なきゃ回らないよ~我が家はだってなんにもしないのよ~(>_<)(笑)+2
-0
-
144. 匿名 2017/12/13(水) 07:32:19
父が、料理好きで休みは朝食と昼食を張り切って作ってたんだけど母が羨ましい(笑)
掃除とかはやらなかったけど、私の夫はソファーに寝っ転がって何もしない。
家事できる男は素敵!+0
-0
-
145. 匿名 2017/12/13(水) 07:47:48
出来ないより出来る方がはるかに良い。結婚してあなたが風邪ひいて倒れた時俺の飯は?なんていうバカ男なんて嫌でしょ?
うちの夫はクックパッド見れば作れるレベルだけどそれでも他のママさんから羨ましがられるよ。何も出来ない男は奥さんが倒れると自分と子供は外食で奥さんにコンビニ弁当買ってくるらしいから。+0
-0
-
146. 匿名 2017/12/13(水) 07:51:34
出来すぎるというか
マメに動いてくれて良く気が付く主人で助かるけど
主人の実家でやられちゃうと…私が慌てて先回りするf^_^;+0
-0
-
147. 匿名 2017/12/13(水) 08:02:03
甘えたらいいじゃん
私だったら手離さない+3
-0
-
148. 匿名 2017/12/13(水) 08:04:42
夫は独身時代が長かったのでなんでもできます。
キレイ好きだし、料理も好き、ポイントをマメに貯めるし、スーパーで安いものを見つけると嬉しそう。
まるでいい主婦のようなので私が先立っても大丈夫です。
私は専業主婦ですが、四角い部屋を丸く掃除して料理も適当、ポイント貯めるの面倒、ダメダメです。
でも夫は妻のすることには文句はいいませんし、それでいいよと言っています。
仕事から帰ってきて妻と子供がいる生活があることが幸せらしいです。
妻にも完璧を求める人ならキツいけど、気になることは自分でしてくれる夫ならいいと思います。+2
-0
-
149. 匿名 2017/12/13(水) 08:09:29
何も主に要求しないならいいじゃん
モラハラ男は強要するから+1
-1
-
150. 匿名 2017/12/13(水) 08:12:37
何もしなくてもいいって言われたならしなくてもいいんじゃない?
手伝ったら手伝ったでやり方が違うって言われたり、やり直しされたら嫌な気分になるなから
家事できる男はいいんだけど、それを同じだけのレベルを求められるのは嫌だしね
+0
-0
-
151. 匿名 2017/12/13(水) 08:18:15
うちの夫も料理元プロで家事も得意だけど、だからと言ってやるわけではないのに口煩いよ。+5
-0
-
152. 匿名 2017/12/13(水) 08:28:28
羨ましい。
寝かしつけして自分も寝てしまいたいのに気力を振り絞って起きなくていい。
朝起きたら昨日のお弁当、水筒2個、茶碗一揃え、鍋がてんこ盛りで朝からナーバスだ…+2
-0
-
153. 匿名 2017/12/13(水) 08:30:00
うちの夫みたいだな~。私の3倍稼ぎ、私より家事のレベルが高く、育児も率先してやる。
私の存在意義は?ってずっと思ってたけど、この間夫に「お前は子どもたちを本当によく見てる。得意不得意の把握とアメとムチの使い分けがうまい。うまいこと方法を見つけて勉強や習い事の結果もちゃんと出させてるし、それは俺には出来ないから」って言われた。
うぬぼれるわけじゃなく、相手からしたら自分には出来ないことをやってくれてて、意外と釣り合ってるもんなのかもよ。
+12
-0
-
154. 匿名 2017/12/13(水) 08:37:35
産後の家事全般をやってもらったのでとても助かりました!
+3
-0
-
155. 匿名 2017/12/13(水) 08:39:34
恩着せがましくではなくて、男性が好きでやってくれてるならいいよね。
羨ましいよ!+2
-0
-
156. 匿名 2017/12/13(水) 08:43:16
出来ないより出来た方がずっといい
出来ないことに卑屈になったり自分ができるからといって出来ない人をとやかく言うのであればそれは能力とは別の問題かな+3
-0
-
157. 匿名 2017/12/13(水) 08:45:02
本当に羨ましい。うちはご飯作ったりは全くだけど、洗濯、皿洗いはわたしより丁寧できれい。
やっぱりできないよりはできた方がいいよ!
みんな言ってるとおり、子供生まれたら本当に感謝するよ。そして、惨めに感じるのなんて最初だけ。そのうち、ラッキー!いいの捕まえた!って思う日がくるよ!+5
-1
-
158. 匿名 2017/12/13(水) 08:55:06
どの程度か分からないけど素直に羨ましい!結婚してこども産まれたらより一層助かるよ!
例えばこどもぐずって寝かしつけてる時に私も旦那もお腹空いてるのにYouTube観て私がご飯作るの待ってるからね(笑)
家事できるの素敵じゃない!良い彼だと思う!+1
-0
-
159. 匿名 2017/12/13(水) 09:03:09
うちの夫も洗濯皿洗い以外やってくれる、家にいるときは私のご飯もよく作ってくれるしご飯も炊いてくれたり、ゴミ捨て風呂掃除や夜勤明けでも子供の運動会の弁当まで作ってくれる。
私は専業主婦なんだけど一日ネット見てるけど何も言われない。
夫は嬉しそうにしてるし、家にいるときはよく外食や買いものに誘われ食べたいものを小遣いから買ってくれます。
釣りじゃなく本当です、私は助かるけどな。
+4
-2
-
160. 匿名 2017/12/13(水) 09:10:36
できない人よりできるの方がいい。家庭的な女性が好きって人と同棲したら案の定何もしない人だった…。
本当何もしない人は苦労する+2
-0
-
161. 匿名 2017/12/13(水) 09:10:36
>>87
わたしもよく解らないんだけど(笑)、子供たちよりかわいがられてるのでペットみたいなものなのかなと思ったりもする+2
-0
-
162. 匿名 2017/12/13(水) 09:44:03
家事や育児が出来すぎる事には気にならないけ夫が家事や育児をやり過ぎると妻が怠けてガスタンクになるよ。+2
-0
-
163. 匿名 2017/12/13(水) 09:57:04
お任せしておだてて誉めまくる+0
-0
-
164. 匿名 2017/12/13(水) 09:57:09
個人的にはそういう人なら、むこうが自分にベタボレとか、自分が収入高いとか、上でも下でも年齢差がある人の方がいいかも。+0
-0
-
165. 匿名 2017/12/13(水) 10:18:17
中にはモラハラ男もいるからよーく見極めてね!
結婚を考えて3年くらい付き合った後に
元彼はだんだんと私にも要求するようになったよ。
できて当たり前の基準が高かった。
やはり相手のお母さんも凄腕主婦で
私には無理だと思い別れましたよ
ちなみに最初は隣で笑っているだけで良いと言ってました笑+3
-0
-
166. 匿名 2017/12/13(水) 10:56:51
ある日突然離婚届け出されそう+4
-0
-
167. 匿名 2017/12/13(水) 11:11:36
出来すぎると自分の居場所がなくなっちゃう。自分と比べられて文句言われるの嫌だな。お互いに料理や家事が好き同士ならうまくいくだろうけど。+4
-0
-
168. 匿名 2017/12/13(水) 11:36:48
そこそこ出来るなら良いけど出来すぎるのは嫌だ
惨めな気持ちになる+2
-0
-
169. 匿名 2017/12/13(水) 11:40:17
娘中学生になって言われました
パパを普通だと思ってきたけどちがうよね?結婚する男の人へのハードル上がるって
洗濯、掃除、裁縫、食事スイーツ作りまで…苦じゃなく楽しそうにやってる旦那を見て育ってきたから
家事前半出来ない人と結婚する事になったら大変だと思ってしまいました+8
-0
-
170. 匿名 2017/12/13(水) 11:43:01
できないよりできたほうが絶対に良いに決まってる。+1
-0
-
171. 匿名 2017/12/13(水) 11:50:55
まさに私の夫だ。
こだわる派で魚料理が食べたければ港の市場まで行く。秘蔵のソースをビン買ってきて熟成したりベランダ家庭菜園してバジルとか育ててる…+3
-0
-
172. 匿名 2017/12/13(水) 11:59:38
良いですね。
もし、経済的に余裕があるなら専業主夫でもいいですね!+0
-0
-
173. 匿名 2017/12/13(水) 12:18:11
>>153
できた旦那さんだなぁ。
あなたに自信つけさせるため、劣等感を感じさせないようにまで配慮するなんて。
自分だったら、慰められてフォローされているようで逆に落ち込んでしまうかもしれない。+4
-1
-
174. 匿名 2017/12/13(水) 12:19:57
こういう人って家事が好きなんだよ。もともと手先が器用で得意なのよ。だから、本人も楽しんでやってる。+3
-0
-
175. 匿名 2017/12/13(水) 12:31:50
>>174
うちも色々やってくれモラハラもなくやたら楽しそうです。
ご飯炊く?と言われてわざと「炊かな~い♪」って言っても「そっか~♪じゃあ俺が炊くわ、五合でいいか~?♪」
「ご飯炊けたよ~♪」って幸せそうに言ってくる。
ついでにおかずも作ってくれることが多い。
+1
-0
-
176. 匿名 2017/12/13(水) 12:46:12
良いですね。
もし、経済的に余裕があるなら専業主夫でもいいですね!+0
-0
-
177. 匿名 2017/12/13(水) 14:19:11
いいと思う
うちの夫なんてなーんもやらないよ(笑)
ご飯作ってあってもよそらない、カーテンすら開けない
子供か!
ていうか家事が出来すぎるって言い方、アリかなぁ
私がもし仕事が出来すぎるって言われたら悲しい
それと、主さんはせっかく彼氏が優秀なんだから、色々教わったらいいかもよ?
スキルも身に付くし、彼氏も嬉しいんじゃないかな+0
-0
-
178. 匿名 2017/12/13(水) 15:09:40
3歳の息子にお母さんいなくていいよって言われた+3
-0
-
179. 匿名 2017/12/13(水) 15:23:19
惨めに思うなら努力すればいいじゃん。+1
-0
-
180. 匿名 2017/12/13(水) 16:04:11
>>43
旦那ひどくない?
言い過ぎってか、それは言っちゃいけないよね…+0
-0
-
181. 匿名 2017/12/13(水) 18:12:02
有難いと思うけど 私と結婚するメリットが彼にあるのかしら?と思ってしまうかも+1
-0
-
182. 匿名 2017/12/13(水) 18:23:53
うちの旦那がそうだよ~。
新婚当初は申し訳ない気持ちでイヤだな~って思って
文句も言わないから本心聞いてみたら
いつも私が大変かな~と思って~って。笑
これだけ楽な人はいないよ!
専業主婦の私が子供の面倒だけ見てればほぼいい状態。
本当にありがたや~+1
-1
-
183. 匿名 2017/12/13(水) 19:01:45
倦怠期が来れば解る、何もしない夫のこといろいろやらされるのマジつらくてきついから。
+0
-0
-
184. 匿名 2017/12/13(水) 20:07:11
我が家へ歓迎いたしますよ!+0
-0
-
185. 匿名 2017/12/13(水) 20:57:30
職場の先輩の旦那さんがそんな人で家事が得意、掃除も洗濯も買い物もしてくれるみたい。
でも母性が溢れ過ぎたのか性欲がなくなりレスで子どもができないと悩んでた。
稀だけどこんなこともあるみたいです。+0
-0
-
186. 匿名 2017/12/13(水) 20:58:46
羨ましいけどうちは自分でやりたい派だからそんな人とは合わない笑。でもなぜか羨ましいと思う( ̄∀ ̄)+0
-0
-
187. 匿名 2017/12/13(水) 21:19:33
>>127
そういう人ってなんなんだろうね。+0
-0
-
188. 匿名 2017/12/13(水) 22:07:27
ラッキ-じゃん+0
-0
-
189. 匿名 2017/12/13(水) 22:23:47
結婚したら変わらないかな?
普段優しいですか?
突然キレたりしないですか?
モラハラ男もいるので気をつけて+1
-0
-
190. 匿名 2017/12/13(水) 22:33:56
引け目を感じるかも…
でもそれを「やってやったぜ!」感を押し付けなければ有り!!+1
-0
-
191. 匿名 2017/12/14(木) 12:17:57
>>125
高橋一生って顔キモくない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する