埼玉出身の堀越啓太、憧れの西武から4位指名「ちょっと涙がこぼれそうだった」4年前の指名漏れから夢つかむ
■プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(23日、新高輪プリンスホテル) 【一覧】12球団全選手116人決定!最多7位指名は5球団、育成ではソフトバンクが8人指名 プロ野球のドラフト会議が行われ、MAX157キロの右腕、東北福祉大・堀越啓太(22)が西武から4位指名を受けた。 4年前の高校時代に指名漏れを味わったが、再び夢舞台へ挑んだ。埼玉・飯能市出身の堀越は地元の西武から指名され、この日の会見では「小さいときからずっと憧れてきたユニフォームに袖を通せるっていうのが本当に嬉しい気持ちです」とついに掴んだ指名獲得に、喜びのコメント。 小学生の頃、西武ドーム(現ベルーナドーム)に観戦に行き、当時、西武の十亀剣投手が投げていたその姿に憧れ、プロを目指すきっかけになったという。地元の強豪・花咲徳栄高では甲子園の舞台にこそ立っていないものの、2年秋に背番号「1」を背負い、3年時も主に中継ぎで活躍した。 だが高校3年秋のドラフトでは指名漏れを経験。その年、同じ花咲徳栄からは味谷大誠が中日に4位指名を受けプロ入りを果たし、堀越は仲間の名前が呼ばれる光景を目の当たりにした。指名漏れ直後、味谷に「おめでとう」と携帯でメッセージを送ると「大学から1位で来い」と返信が届いたという。 この日、1位指名ではなかったが、目標としてきたプロ野球の世界の扉を自ら開いた。「本当に高校時代、4年前のこの日にとても悔しい思いをしたので、その日から4年後の今日に向けてやってきた。こういう形で指名していただいて、ちょっと涙がこぼれそうだったんですけど、我慢して、喜びました」とこれまでを振り返りつつ、指名された瞬間の思いを口にした。 「ストレートの球速、回転数っていうのは自信を持っているので、プロの世界でも勝負していきたい。球団側からの評価だったり、どのように起用していただくかはまだわからないですが、どちらにせよ新人王っていうものには資格があると思うので、そこに向けて頑張っていきたい」と1年目の目標を語った。
■堀越啓太(ほりこし けいた) 2003年7月15日生まれ。埼玉・飯能市出身。右投右打。身長184cm、体重96㎏。小学2年生で野球チームに所属。中学時代には完全試合を達成。花咲徳栄高校では1年の5月で138㎞を計測、最終的に最速147㎞成長。2年秋には背番号1を託された。3年は主に中継ぎで活躍。東北福祉大に進学後は1年の春季リーグから出場。大学2年時にはトレーニング施設で非公式ながら164㎞を計測。公式戦での最速は157㎞。今年6月の全日本大学選手権では7年ぶり4度目の優勝。今秋のリーグ戦は未登板もチームは春に続く2季連続優勝を達成した。
TBS NEWS DIG Powered by JNN
【関連記事】
- 【ドラフト】イチローと松井秀喜が振り返る“運命の一日”「野球は人格をさらけ出す」巨人入りの裏に“5敬遠後の振る舞い”
- 【ドラフト】東北福祉大の剛腕・堀越啓太が再び挑む運命の一日「大学から1位で来い」指名漏れ経験も、プロ入りした仲間の一言で奮起
- 【ドラフト】バレーボール一家からプロ野球選手誕生へ「パパはおれに野球してほしいんじゃろ?」創価大・立石正広を異なる道に進ませた父への思い
- “高校No.1投手”石垣元気「ずっとワクワクしてます」夢を懸けた運命のドラフトへ 全国を制したエース右腕が吉報を待つ
- 【ドラフト】社会人屈指の即戦力左腕・竹丸和幸「辞めようと思っていた」再び選んだ野球人生に与えた“転機の言葉”