Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
高校生が志願したい大学ランキング関東2位は「明治」 おしゃれなイメージは「青学」「慶応」 | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

高校生が志願したい大学ランキング関東2位は「明治」 おしゃれなイメージは「青学」「慶応」

高校生が志願したい大学ランキング

高校生が志願したい大学ランキング

リクルート進学総研は7月17日、高校生に聞いた大学ブランドランキング「進学ブランド力調査2019」の結果を発表した。調査は今年4月に実施し、関東・東海・関西各エリアの高校に通っている2020年3月卒業予定の高校3年生1万1544人から回答を得た。

志願したい大学は、関東エリア1位が「早稲田大学」で3年連続。2位が「明治大学」となった。東海エリアも1位が3年連続「名城大学」、2位「名古屋大学」。関西エリアは1位が12年連続「関西大学」、2位「近畿大学」となった。

関西エリアは男女・文系ともに1位「関西大学」

関東エリアの男子1位は「早稲田大学」、女子1位は「青山学院大学」。文理別だと、文系1位は「早稲田大学」、理系1位は「東京理科大学」となった。いずれも昨年2位で今年首位に返り咲いた。

東海エリアの男子1位は昨年同様「名城大学」で、女子1位の「愛知淑徳大学」は昨年5位から大幅にランクアップした。文系1位は「南山大学」「愛知大学」で、理系1位は「名城大学」。

関西エリアは男女・文系ともに1位は「関西大学」。理系1位は昨年4位の「大阪大学」となった。

「知っている大学」を聞くと、最も知名度が高かったのは関東が「早稲田大学」、東海が「名古屋大学」、関西が「近畿大学」となった。おしゃれなイメージのある大学1位は関東・関西が「青山学院大学」、東海が「慶應義塾大学」となった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. AIに置き換わってほしくない職業「和菓子職人」「医師」「板前」――「人間らしさ、道徳心がなくなっていく」と危機感
  2. 看護師を辞めた理由「師長に嫌われて休みが取れない」「"死ねばいいのに"が口癖の主任」「高給取りなんてどこの話?」
  3. 「ピンクを着れる年齢はいつまで?」悩む30代女性 40~50代からは「年取ったら明るい色着た方がいい」の声
  4. ホリエモン「お盆に旅行するのはバカ」で炎上 「お盆に帰省は伝統!」「この時期しか休めないんだよ!」
  5. 「私は自殺をします。三菱につぶされました」 三菱電機の新入社員自死で両親が提訴 いじめが原因か
  6. 25歳の若者が最低限度の生活を送るには地方都市でも月22万円が必要 道労連の調査に「この試算に合わせて最賃を見直して欲しい」の声
  7. 元NHK登坂淳一アナ、フリー転身後「驚くほど上がった」と収入アップを語る 「退職金はもらえただけありがたい」
  8. 恐怖の金縛り体験「庭から軍靴の足音」「全身黒の髪の長い女がこちらを覗き込んでいた」
  9. スマホで出来る!西日本豪雨災害のために募金できるサイト8選 ラインやキャンプファイヤーなども受付開始
  10. 落合陽一、口唇口蓋裂の息子の写真を投稿する理由明かし大反響 「ありがたい」「当事者として心に響く写真ばかり」

アーカイブ