Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「あのまま腐った外資に居なくてホント良かった」英語を話せない社員がいる“なんちゃって外資”で冷遇された男性 転職して元上司の1.5倍の年収に | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「あのまま腐った外資に居なくてホント良かった」英語を話せない社員がいる“なんちゃって外資”で冷遇された男性 転職して元上司の1.5倍の年収に

画像はイメージ

画像はイメージ

自身の成長が見込めない職場では働き続けたくないだろう。投稿を寄せた40代男性(兵庫県/専門職/年収1600万円)は、かつて働いていた外資系企業でのウンザリエピソードを綴った。

入った初日、隣の同僚から「英語が喋れない」と打ち明けられたそう。その会社は、「外資に吸収された日本企業」であるため、海外の上層部と話せない人が多かったようだ。そこで男性は、「仕方ない」と矢面に立ったのだが…。(文:長田コウ)

「あのまま腐った外資に居なくてホント良かったです」

「プロジェクトリードし、成果を出し、昇格条件を満たしたのに昇格しない。海外の他の人から、推薦すらされてないと」

日本の上司に聞くと、「ポジションがないから」と言われてしまった。この環境で仕事を続けていくことに限界を感じたようで、男性はすぐに退職を決めた。

現在は、「その時の上司の1.5倍以上貰えてるホントの外資」に勤めているそう。満足しているようで、心境を明かした。

「凄く大変ですが、あのまま腐った外資に居なくてホント良かったです」

男性と同時期に入社した能力ある人たちは、次々と辞めていったそう。

「あんな腐った、成長機会のないところに居座るのは無意味だし、時間の無駄。たまに食事にいき、近況報告する時に当時はホントやばかったよね、と話してます」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ