Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
40代女性の貯金額は? 独身「もう少し若いときから始めればよかった」、既婚者も「子どもの進学や老後が不安」 | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

40代女性の貯金額は? 独身「もう少し若いときから始めればよかった」、既婚者も「子どもの進学や老後が不安」

40代女性の貯金額は?

40代女性の貯金額は?

実際、40代女性の貯金額はどれくらいなのか。キャリコネニュース読者から寄せられたアンケートでは、40代は貯金が700万円あっても「老後の生活に不安」(年収960万円/月々の貯金額5万円)といった回答が多く寄せられた。

40代は親の面倒を見たり、既婚者は子どもの進学費用などで貯金を切り崩さなければならなかったり、何かと出費が多い世代でもあるだろう。今回は40代女性の貯金のリアルを紹介する。

「貯金を始めたばかり」「一定レベルの満足感と安心感は得られたが……」

まず、独身女性の声を見てみると、「まだまだ」(年収700万円/現在の貯金額400万円)というような、貯金を増やそうとす回答が寄せられた。中には、

「貯金を始めたばかりで、もう少し若いときから始めればよかったと思います」(年収500万円/月々の貯金額5万円/現在の貯金額230万円)

と後悔している様子も見られた。1600万円貯金したという女性は

「一定レベルの満足感と安心感は得られた。しかし、貯蓄額1000万円台ではファイナンシャルフリーになれないので、まだまだ道半ば」(年収800万円/月々の貯金額5万円)

と、今後も継続的に貯金を続ける意向を綴った。独身女性の場合、一人で老後の資金を貯めなければならないことを考えると、不安や焦りが出てくるかもしれない。定年退職まで働き、ある程度の貯金を確保したいところだろう。

既婚女性も「余裕がない」 一方「夫婦合算したらそこそこ」の声も

既婚女性からは「子どもの進学や老後が不安」(年収430万円/現在の貯金額1000万円/月々の貯金額不明)というように、子どもと老後の心配を語る回答が寄せられた。「月々の貯金ができていない」と不満を語る女性は

「子どもの保育園代等、月々の出費で貯金ができる状態ではない」(年収570万円/現在の貯金額500万円)

と貯金できる余裕がない現実を綴る。

一方で、「夫婦合算したら、そこそこある」(年収600万円/現在の貯金額1500万円/月々の貯金額5万円)と、夫婦で協力して貯金ができていると語る人もいた。

キャリコネニュースでは引き続き「貯金」「ブラック企業経験談」に関するアンケートを募集をしています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  2. 受付なのにトイレ掃除をさせられて1か月で退職した女性 「新人が掃除するのが当たり前、と説教されました」
  3. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  4. “社長の車が玄関前にある会社はダメだ“ 訪問先で偉そうに語る上司に「それ、うちの会社……」と気づいてしまった男性
  5. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  6. 大学職員を1週間で辞めた20代男性「何も仕事がなく、1枚のプリントを4時間かけて読んで1日が終わった」
  7. 上司の“新人甘やかし”で在庫の山、ベテランは退職検討…繰り返される悲劇に現場はもう限界
  8. 「事務で入ったのに工場勤務、肉体労働になりました」新卒入社した会社で完全に騙された女性の回想【前編】
  9. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  10. パート先のトンデモ新人に驚愕「鶏皮をやたらと持ち帰ろうとするんです。人手不足だったので上司も黙認していました」

アーカイブ