Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「借りたお金は1年経ったら無効でしょ?」友人の一言にドン引き、絶縁したエピソード | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「借りたお金は1年経ったら無効でしょ?」友人の一言にドン引き、絶縁したエピソード

画像はイメージ

画像はイメージ

金銭の貸し借りは、ときとして人間関係を壊す原因になる。たとえ自分が直接的に貸したわけではなくとも、お金にルーズな人を見るだけで不快感を覚える人もいるだろう。

兵庫県の50代前半女性(サービス・販売・外食/年収300万円)は、中学生のときから仲良くしていたA子と、大人になってから絶縁した。共通の知人に借りたお金をA子が踏み倒したからだ。(文:福岡ちはや)

「『私の立場もあるし、早く返してあげて』と伝えた。返金したと思っていました」

A子がお金を借りた相手は、女性が高校生のときにアルバイト先でお世話になった人だった。「その方から連絡があるまで(A子の借金を)知らなかった」といい、A子に確認をした。

「A子に『(お金を)借りたの?』と聞くと、(A子は)簡単に『うん、借りたけどまだ返してない』と言うので、(私は)『私の立場もあるし、早く返してあげて』と伝えて、その後返金したと思っていました」

やがて女性は部活に忙しくなり、アルバイトを辞めた。A子とも長い間疎遠になっていたという。A子から「家に遊びに来て」と招かれ、久しぶりの再会を果たしたときには、お互い結婚し母親になっていた。

A子宅でお茶を飲みながら昔話に花を咲かせている最中、女性はふとA子の借金のことを思い出し、「以前、知り合いから借りたお金は、あのあと返金したの?」と尋ねた。するとA子は

「借りたお金は1年経ったら無効でしょ?」

と笑いながら答えたそうだ。女性にとってはどうしても受け入れられない価値観で、その後をこんな風に書いている。

「(A子は)人として信用できないと思い、話を切り上げて早々に帰り、それ以降は連絡を絶ちました。今思い出しても気分が悪いです」

借金したらきちんと返すべきなのはもちろんだが、金銭的なことはあまり周りにあけすけにしないほうがいいだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「精米したら30キロじゃない!」ホームセンターで怒る客に呆れる男性「算数が出来ない大人っているんですね」
  2. 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  5. 【7/17更新 あなたの投稿募集中!】「この上司・同僚はダメだ」と思った瞬間/友人と絶縁した話/面接で言われた衝撃的な言葉/仕事を即行で辞めた人/困ったお客さん
  6. 銀行預金でトラブル、「普通のお客様ではありません」とカスハラ扱いされた男性 きっかけは旧1万円札めぐる「福沢諭吉も鑑定かも」の謎発言
  7. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  8. 結婚式に招待されなかった女性、事後報告のハガキを見て絶縁を決意
  9. どういうこと?20万円が入った財布を警察に届けた女性 お礼に「大量の玉ねぎ」、辞退したら「すごく感動された」
  10. 「禁煙って書いてないやん」灰皿のない所で喫煙する男、教え子の母親とも不倫するモラルの無さ

アーカイブ