Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
何があった!?コストコでママ友と喧嘩別れした女性 会員証を投げつけられ「買い物せずに一人で帰りました」 | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

何があった!?コストコでママ友と喧嘩別れした女性 会員証を投げつけられ「買い物せずに一人で帰りました」

画像はイメージ

ママ友どうしでコストコショッピングに行くのは楽しいものだろう。ところが、それが原因でママ友と不仲になった経験を持つ人もいる。東京都に住む50代女性は20年近く前、幼稚園のママ友とコストコで大喧嘩をして絶縁したという。

「会員証を投げつけられて『買ってくれば?』って偉そうに言われました。周りのお客さんも見ていたけど、恥ずかしいというより私もかなり我慢していたので激昂しました」

一体何かあったのか。編集部では女性に詳しく話を聞いた。

いきなり大遅刻され「コストコの駐車場でずっと来るのを待っていました」

それはお互い30代半ば頃のこと。1つ歳下のママ友が会員証を持っていたことから、あるとき一緒にコストコへ行く約束をした。そのママ友は「いつも男にも時間にもルーズで見栄っ張り。気分が顔にすごく現れる人でした」という印象で、そもそも良い感情を持っていなかったようだ。それなのに……。

「コストコの駐車場で、お互いの車で待ち合わせしました。けど、約束の時間に『まだ赤ちゃんと家にいる』って連絡が来たんです。まぁ、赤ちゃんいるから色々ハプニングもあるだろうし仕方ないと思いましたが、彼女の家からは車で40分ちょいかかるので、遅れると分かった時点で連絡くれないんだ?とモヤモヤしました。そのときは我慢しましたが……」

確かに、間に合わないと分かった時点で連絡が必要な距離だ。結局、「買い物は、会員証がないと入れないので、コストコの駐車場でずっと来るのを待っていました」と不満が募る状態に。しかし女性は、ここで怒ることはしなかった。ママ友が連れてきた子どもは1歳未満で、子育てが大変な時期と分かっていたからだ。そのため女性は、店舗に到着し買い物を始めたときに

「育児の息抜きをしたいだろうと思い、買い物中に赤ちゃんを見ててあげる、と私から声は掛けました」

と配慮を見せた。

「そこで彼女は『よろしく』と私に赤ちゃんを預けたまま買い物をしていました。赤ちゃんは、おとなしくて困ることはありませんでしたが、私も買い物したいので他を見ているうちにママ友とはぐれました」

コストコの売り場は広いため、お互い自由に見回っていれば簡単にはぐれてしまう。それでも、携帯を持っているのだから連絡を取り合えばいい話だった。ところが、

「その後、私が携帯にかけたら、あっちは何故か電源を切っていたんです」

なんと、子どもを人に預けたまま自由に買い物を続けたうえに、連絡が取れない状態にされてしまった。

「プッツリ切れて、買い物はせず一人で自分の車で帰りました」

その後はなんとか落ち合えたが、なんと「店で口喧嘩」になったという。

「私は彼女が見つかった時、最初はあー良かった!っ思ったのですが、彼女はドタドタ歩いて来て目が吊り上がってて『何してんの?どこにいたの?』ってイライラした様子で怒鳴ってました。でも、お互い携帯あるのに、おかしい言い分です。自分が携帯の電源を怒って切ってるんですから。自分の子がどうなっても良いのか、この人はおかしいと思いました」

店内で始まった口喧嘩は、周囲の客たちから見られていたが、女性も怒り心頭で言い返した。

「私は、『ずっと一定の場所に居られないよ。他を回っていてもお互い携帯持ってるから大丈夫でしょ?それより、なんでこちらが連絡しても繋がらないの?』って言い返しました」

子どもを見ていてあげるとは言ったが、女性も買い物に来ているのだからずっとママ友に付いてまわったり同じ場所で待っていたりも辛い。そんな言い分は相手には通じなかったようだ。しまいには

「会員証があるのが彼女なので、私にその会員証を投げつけて『買ってくれば?』と怒鳴られました。偉そうに、吊り上がった目で怒鳴って言われて頭に来ましたね。私は、もうこいつは男にもだらしないしワガママ!とプッツリ切れて、買い物はせず一人で自分の車で帰りました」

会計するには会員証が必要だが、投げつけられてそのまま素直に借りられるはずもない。女性はせっかくカートに入れていたチーズケーキやピザ、肉類などの商品を売り場に戻し、店を後にしたという。友人も自分の車で来ていたというから、一緒に帰らなくてよかったのは幸いだった。

「その後、謝りの電話が来ました。生理だからイライラしてたとか言い訳してましたけど、ムリだと言ってそのまま絶縁しました。感謝こそされて普通なのに、待ち合わせに遅刻するわ暴言吐かれるわ。一緒に赤ちゃんもいたのに…。堪忍袋が切れまくりで、さよならって感じです」

男性関係がだらしなかったという点については、「当時バイト先で何人もの客と浮気していることを本人に聞いていたので」とのことだ。あまりにも色々あっての決断だったようだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. どういうこと?20万円が入った財布を警察に届けた女性 お礼に「大量の玉ねぎ」、辞退したら「すごく感動された」
  2. 結婚式の二次会で同期全員がドタキャン! 会費で揉めて幹事と絶縁した女性【前編】
  3. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  4. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  5. 【7/17更新 あなたの投稿募集中!】「この上司・同僚はダメだ」と思った瞬間/友人と絶縁した話/面接で言われた衝撃的な言葉/仕事を即行で辞めた人/困ったお客さん
  6. 30万円貸したこともある友人に「お金を貸して」と逆に依頼してみた結果
  7. 一人ランチで「友達もオトコもおらんのか!」と高齢男性から罵声を浴びた女性の怒り 一緒にいた母娘はうつむくだけで…
  8. 中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響
  9. 赤ちゃん連れ4人で会う前日に「あなたはやめといてもらってもいいかなー」と言ってきた友人と絶縁した話
  10. 結婚式の二次会で同期全員にドタキャンされた女性 新婚旅行から帰ってきて出社すると……【後編】

アーカイブ