Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
“ポイ活”で壊れた友情 「友人紹介のポイント欲しさで私を利用」激怒してLINEブロックした女性 | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

“ポイ活”で壊れた友情 「友人紹介のポイント欲しさで私を利用」激怒してLINEブロックした女性

画像はイメージ

画像はイメージ

頑張って働いても給料が上がらない昨今、ポイ活にいそしむ人は多いだろう。ただ、下手をすると友人を失うこともあるようだ。西日本の50代女性は昨年、友人への誕生日祝いメッセージとともに近況を訊ねたそう。

「その頃スマホデビューしたばかりの友人は『現在はポイ活にはまっている』と返信してきた」

女性は「私もポイ活してるのよ」と返信。ここまでは普通のやり取りだったが、相手が送って来たポイ活サイトにドン引きしてしまった。(文:篠原みつき)

「引いてしまい、LINEもメールもブロック」

彼女が送って来たポイ活サイトは、友人を紹介することで高ポイントを獲得できるものだったようだ。これにカチンときたらしく「それも2件」と憤る。

「明らかに友人紹介による大きなポイント欲しさに私を利用したと思われ引いてしまい、LINEもメールもブロック」

結局、即行で絶縁してしまった女性。何のポイ活サイトを送られたかは不明で、利用されたと決めつけるのは早計だったかもしれない。ただ、女性としては良い気持ちがしなかったのは確かだ。

またもう一人、似たような事情で絶縁した友人がいるという。遡ること数年前、友人の友人が経営する「アロママッサージサロンのお客さん」にさせられそうになった。

「見知らぬ人達ばかりのランチ会に私を付き合わせた上に、まだそのサロンの客に『なる』とも『ならない』とも返事していないのに高価なボディオイルの押し売りをしてきた」

その友人とも「距離を置きました」と絶縁へ。

「どちらも何が悪いのかわかっていないようです」

と未だに怒りは収まらない様子だ。友人たちに悪気はなかったようだが、やはりお金や営業が絡むと関係はこじれるものだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ