Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Z世代が選ぶ「好きなおにぎりの具」ランキング2位は「ツナマヨ」 1位は「推しのあだ名」にもなっているあの食材 | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

Z世代が選ぶ「好きなおにぎりの具」ランキング2位は「ツナマヨ」 1位は「推しのあだ名」にもなっているあの食材

画像はイメージ

おにぎりの具やコンビニの好みは、人によって意見が分かれやすい。バイドゥは6月18日、Z世代の「好きなおにぎりの具&好きなコンビニおにぎりTOP10」を発表した。調査は今月、顔文字キーボードアプリ「Simeji」上で実施。15~28歳の男女308人から回答を得た。

「好きなおにぎりの具」第1位は「鮭」だった。定番の具材だからか「美味しいから」「鮭が好きだから」とシンプルな理由が目立つ。「唯一食べられる食材」というリアルな声も挙がった。中には、「推しのあだ名がシャケだから」というZ世代らしい理由を挙げる人もいた。『呪術廻戦』だろうか。(文:湊真智人)

3位に入った「梅」は「どれだけ体力的にしんどくても食べられる」

2位は「ツナマヨ」で「マヨネーズ最高」「マヨラーにはたまらない」などの声が出ていた。3位の「梅」については

「さっぱりしてて夏にぴったり」
「どれだけ体力的にしんどくても食べられる」
「腐りにくいのも魅力」

といった理由が挙げられていた。梅干しの酸味による食べやすさや抗菌作用が支持されており、実用的な具材として認識されているようだ。

4位の「明太子」には「ご飯によく合う!」、5位の「昆布」については「食感が大好き」などの声が出ていた。6~10位は上位から「いくら」、「唐揚げ」、「たらこ」、「おかか」、「エビマヨ」となっている。

「好きなコンビニおにぎり」1位は「セブン-イレブン×しゃけ」だった。「セブンと言ったらサケですからねぇ」という声まであり、最大手チェーンの定番メニューということで支持されているようだ。

2位は「セブン-イレブン×ツナマヨ」でセブンがワンツーフィニッシュ。3位は「ローソン×ツナマヨ」で、その後は「ローソン×しゃけ」(4位)、「ファミリーマート×しゃけ」(5位)と続いた。チェーンは違っても、サケとツナマヨという定番が人気だった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ