Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
世帯年収600~800万円のリアル「児童手当は全額貯金。月10万円は普通預金と投資に回しています」 | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

世帯年収600~800万円のリアル「児童手当は全額貯金。月10万円は普通預金と投資に回しています」

「穏やかな暮らし」という意見も

「穏やかな暮らし」という意見も

「一般的な生活水準」と「身の丈に合った生活」は似ているようで別物だ。前者が理想なら、後者は現実と言っても過言ではない。では世帯年収600~800万円の「身の丈に合った生活」とは何か。キャリコネニュース読者からは、

「世帯年収700万円弱、夫と子ども2人の4人家族です。それなりの生活はできているかと。児童手当は全額貯金し、月10万円は普通預金と投資に回しています。ボーナスは状況に合わせて、使ったり貯金したり。無理なく貯められていると思います」(30代女性/兵庫県/サービス系)

という声が寄せられている。どことなく身の丈に合った生活をしているようにも見えるが、「それなりの生活はできている」というコメントが気になるところだ。

年収600~800万円世帯の中でも、贅沢やムダのない「身の丈に合った生活」を送っている人は、どのような暮らしぶりなのだろうか。(文:鹿賀大資)

「出かけなくてもネットで色々と楽しめる」

教育・保育系の職に就く茨城県の40代女性は「田舎暮らしなので、仕事帰りに寄り道はしません」と明かす。

「穏やかな暮らしかと思う。出かけなくてもネットで色々と楽しめるおかげでしょう。日常に不満を感じることはないです」

建築・土木技術職の北海道の40代男性も、田舎暮らしなためか贅沢をする様子はない。現在の住居は家賃3万円の手狭な賃貸物件だが「それで結構」という。また不要な外食も控えており、

「休日は散歩、ショートツーリングや料理を楽しむくらい。見栄を張らなければ年間200~300万円以上は放っておいても貯まる」

と語る。

商社系企業に勤める都内の40代男性は、妻と3人の子どもがいる。「教育費に上限はありません。いつでも子どもたちの希望を聞きながら選択させてきました。子どもたちには年間の教育費も伝え、家計状況も共有しています」と綴っている。

インドア派の家族 日曜日や長期休暇は家でゴロゴロ

事務・管理職の広島県の50代男性は「住宅ローンを完済したため、生活に余裕がある」という。「2人の子育ても終えた。現在は年間350万円くらい貯蓄に回せている」と明かした。

不動産・建設系の企業で働く埼玉県の50代男性は、妻が購入した持ち家で、子ども1人も含め3人家族で暮らしている。住宅ローンはなく「余裕のある生活をしています」という。

「インドア派の家族なので、日曜日はもちろん長期休暇も家でゴロゴロしています。貯蓄の優先順位は教育費です。一人っ子なので」

そう語る男性だが、妻と出会う15年前は年収200万円前後だったという。「妻と結婚したおかげで世帯年収が800万円を超えました。良き妻に出会えて感謝しています」と書いている。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」「テレワークで快適なこと・つらいこと」などのアンケートを実施しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 新築のトイレ「俺は和式一択、妻が嫌がって困る」という夫の投稿が物議
  2. 結婚式に招待されなかった女性、事後報告のハガキを見て絶縁を決意
  3. 何があった!? ジムを出禁になった男性「ハーフパンツのまま館外へ出されました」 トレーニング中に突然、強制退会を言い渡され……
  4. 「生活苦だから、お金を50万円貸してほしい」と友人から手紙 女性が絶縁を決めたエピソード
  5. 「トイレに大量おしぼり流したら出禁」になった迷惑パチンコ客の書き込み わずか3日で「そろそろ時効か?」と反省の色なし
  6. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  7. 【7/31更新 あなたの投稿募集中!】年収いくら?満足していますか?/友人と絶縁した話/「この上司はダメだ」と思った瞬間/面接で言われた衝撃的な言葉
  8. 赤ちゃん連れ4人で会う前日に「あなたはやめといてもらってもいいかなー」と言ってきた友人と絶縁した話
  9. 結婚式の二次会で同期全員にドタキャンされた女性 新婚旅行から帰ってきて出社すると……【後編】
  10. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性

アーカイブ