Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
みんなの節約術 「業務用スーパーで見切り品を買う」「薪ストーブ利用」 | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

みんなの節約術 「業務用スーパーで見切り品を買う」「薪ストーブ利用」

一回の買い物をエコバック一袋分に収めています

一回の買い物をエコバック一袋分に収めています

お金に対する価値観は人それぞれ。今回はキャリコネニュース読者から寄せられた「節約術」を紹介する。(文:谷城ヤエ)

※キャリコネニュースではアンケート「あなたの節約術は?」を募集しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/BNM98N63

「不要物は買わない。趣味のものは購入。旅行にはLCC利用で行く」

「一回の買い物をエコバック一袋分に収めています」と話す神奈川県の40代男性(メーカー系、素材・医薬品他/契約社員/未婚/年収200万円)だ。

「年収の低さは仕方が無いので最低限の買い物以外は業務用ス-パ-で見切り品等を見つけ買える時に補充します。逆に必要最低限の出費は先に安い物をストックして無くなりそうになれば在庫補充します」

千葉県の50代男性(メーカー系、電気・電子・機械系/正社員/離婚・死別/年収850万円)は

「不要物は買わない。安価品を購入する。趣味のもの等は購入する。旅行にはLCC利用で行く。薪ストーブ利用で、電気代節約、地球にも優しい」

という節約術を披露した。

一方で神奈川県の40代男性(IT・通信系/正社員・職員/既婚/年収3000万円以上)は、「最大の節約は、衣服や所持品を買う時に高くても満足出来るものを買う事」だと持論を語る。

「ファストファッションや値段で惹かれた物は、大概扱いもぞんざいになって大して使わずに捨ててしまいます。高くても本当に気に入ったものを買い、償却期間を思い浮かべながらしっかりした物を買った方が節約になります」

確かにその通りとも思えるが、これは年収3000万円以上だからこそできる節約術なのかもしれない。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. どういうこと?20万円が入った財布を警察に届けた女性 お礼に「大量の玉ねぎ」、辞退したら「すごく感動された」
  2. 結婚式の二次会で同期全員がドタキャン! 会費で揉めて幹事と絶縁した女性【前編】
  3. 一人ランチで「友達もオトコもおらんのか!」と高齢男性から罵声を浴びた女性の怒り 一緒にいた母娘はうつむくだけで…
  4. 「精米したら30キロじゃない!」ホームセンターで怒る客に呆れる男性「算数が出来ない大人っているんですね」
  5. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  6. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  7. 【7/17更新 あなたの投稿募集中!】「この上司・同僚はダメだ」と思った瞬間/友人と絶縁した話/面接で言われた衝撃的な言葉/仕事を即行で辞めた人/困ったお客さん
  8. 30万円貸したこともある友人に「お金を貸して」と逆に依頼してみた結果
  9. カオス!花嫁だけの披露宴「新郎席には大きなぐったりとしたミッキーが着席」 結婚式の衝撃エピソード【前編】
  10. 3回目のデートで告白を断ったら、これまでのデート代7000円を請求してきた男性 ある女性の悩みに反響

アーカイブ