ユーザログイン |
RubyでTwitterRuby Twitter Gem と Twitter4R のどちらがいいんだろう。とりあえず前者をインストール。 sudo gem install twitter もしRubyGemが古いと言われたら sudo gem update --system を先にする。プログラムはこんな具合。
#! /usr/bin/ruby
# -*- coding: utf-8 -*-
require 'rubygems'
gem 'twitter'
require 'twitter'
httpauth = Twitter::HTTPAuth.new("h_okumura", "hoge")
base = Twitter::Base.new(httpauth)
base.update('ハロー,ついったー') # 書き込み
base.friends_timeline.each { |tweet|
puts '-' * 70
puts tweet.user.name + ' (' + tweet.user.screen_name + ')'
puts tweet.text
}
日本語はUTF-8で保存。
|
検索最近のコメント
|
twitterが止まっているような気が
twitterが止まっているような気がしたので、調べたら、某所で、 http://www.istwitterdown.com/ というすばらしいサイトがあることを教えてもらいました。twitterが落ちているかどうかを教えてくれるだけのサイトだそうです。わかりやすい。
Re: twitterが止まっているような気が
DoS攻撃にあっていたようですね。
istwitterdown.com,わかりやすい!