Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
第17回らぶドロップス恋愛小説コンテスト
[go: Go Back, main page]


現代を舞台にしたときめくTL小説を大募集! 
大賞作品は鈴ノ助先生の描き下ろし表紙&挿絵で書籍化!全受賞作コミカライズ確約! 



「第17回らぶドロップス恋愛小説コンテスト」とは、働く女性を主人公にした電子書籍の恋愛小説レーベル「らぶドロップス」編集部(パブリッシングリンク)が主催、ピクシブ、竹書房、IBGメディアが協賛するコンテストです。

最優秀賞受賞作品は、鈴ノ助先生(pixivアカウント)の表紙&挿絵で竹書房より書籍化。そのほかの受賞作にも、コミカライズ、電子書籍化、書籍化のチャンスがあります!

今回のテーマは「しあわせな結婚」。

頑張るヒロインと一緒にハラハラドキドキできるTL小説をお待ちしています!

●こんな作品を募集しています
途中はヒロインと一緒にハラハラドキドキして、読み終えたときには幸せな気分になれるハッピーエンドのラブストーリーを募集しています。

●編集部からのコメント
TL小説の魅力は、女性の憧れや願望がたくさん詰まっていて、読者がヒロインと一緒にそれを疑似体験できるところではないでしょうか。トラブルやライバルの妨害にも負けず、恋に仕事に頑張るヒロインの姿に「明日またがんばろう」と思えるような素敵な作品をお待ちしています。


《過去受賞作の書籍化実績》

・恋と遺伝子 相性98%のクールな凄腕社長とおためし同居生活(第15回最優秀賞)

寧子さくら(著) /篁ふみ(絵)

・社長、それは忘れてください 生真面目秘書は秘密を抱く(第14回最優秀賞)

紺乃藍(著) / 愛染マナ(絵)

・野良猫は溺愛する 本音のわからない年下男子に翻弄されています(第14回優秀賞)

つきおか晶(著) / whimhalooo(絵)

・婚活アプリの成婚診断確率95%の彼は、イケメンに成長した幼なじみでした(第14回優秀賞)

春乃未果(著) / 赤羽チカ(絵)

・勤め先は社内恋愛がご法度ですが、再会した彼(上司)とまったり古民家ぐらしを始めます。(第13回最優秀賞・ビーグリー賞)

梅川いろは(著) / 八千代ハル(絵)

◆パブリッシングリンクコンテストページはこちら

第17回らぶドロップス恋愛小説コンテスト 受賞作品
2024年4月18日〜2024年9月1日まで開催された、第17回らぶドロップス恋愛小説コンテストの受賞作品がついに決定しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
応募要項を見る
最優秀賞
竹書房・蜜夢文庫より書籍化、竹書房・月夢よりコミカライズ、賞金30万円 ※鈴ノ助先生が書き下ろしたイラストが表紙・挿絵になります。
恋愛と“フェロモン香水を作る”という設定がうまく絡められていて、最後までいっきに読ませる力を持った作品です。甘い雰囲気への誘導やラブシーンの入り方も自然です。ヒロインの揺れる気持ちが丁寧に描かれているところにも好感が持てました。(パブリッシングリンク編集部)
竹書房賞
竹書房・蜜夢文庫より書籍化、コミカライズ、副賞3万円
声優という人気の職業とゲーム会社で働く女性が恋愛に向かっていく姿に説得力がありました。恋を盛り上げるためのエピソードがもう少し欲しい気がします。(パブリッシングリンク編集部)
ギャラコミ賞
パブリッシングリンクより電子書籍化、コミカライズ、副賞3万円
読んでいて安心感があり、お話にスムーズに入りこめます。しかし、恋愛の部分が淡々としていてラブシーンも少ない印象を受けました。(パブリッシングリンク編集部)
パブリッシングリンク賞
パブリッシングリンクより電子書籍化、コミカライズ、副賞3万円
いきなり結婚に進んでしまう展開はやや強引ですが、ヒーローが女性用風俗のセラピストだということと彼が理系男子ということ、2つの設定がうまく活かされています。展開が駆け足で少し物足りないので、そこに肉付けできればさらに楽しい作品になると思います。(パブリッシングリンク編集部)
佳作
パブリッシングリンクより電子書籍化、コミカライズ、副賞1万円
設定にオリジナリティがあり、ストーリー運びも文章も巧みで読みごたえがあります。しかし、ギャンブルがきっかけで自分の体を賭けて……という冒頭の流れやヒーローのおじさんっぽい口調にやや古さを感じました。(パブリッシングリンク編集部)
まずはたくさんのご応募をいただいたことにお礼を申し上げます。
そして今回も、その中から「本にしたい!」と思える作品と出会えたことに感謝します。
小説には書かれたときの社会の雰囲気が反映されます。恋愛という普遍的なテーマを描きつつも、登場人物たちが今を生きていると感じさせるリアルさが、作品をより魅力的にします。今回も「推し」「女性用風俗」「恋愛シミュレーションゲーム」など時代を映し出す要素がたくさん登場して、楽しく選考させていただきました。

次回も素敵な作品をお待ちしております。(パブリッシングリンク編集部)
コンテスト結果をシェアしよう
すべての応募作品 作品
多くの作品がミュートされていますはミュートされています
ミュートの設定を見る
続きを読み込む
「第17回らぶドロップス恋愛小説コンテスト」は、現代を舞台にした働く女性が主人公のTL小説を募集する投稿企画です。

ピクシブは、参加ユーザーが本投稿企画に作品を投稿することにより、参加ユーザーが本応募要項をすべて読み、内容に同意したものとみなします。
本投稿企画に参加いただく前に、必ず本応募要項を読んで、投稿してください。
開催期間
2024年4月18日〜2024年9月1日 23:59
受賞賞品
最優秀賞
1名
竹書房・蜜夢文庫より書籍化
竹書房・月夢よりコミカライズ
賞金30万円
※鈴ノ助先生が書き下ろしたイラストが表紙・挿絵になります。
竹書房賞
1名
竹書房・蜜夢文庫より書籍化
コミカライズ
副賞3万円
ギャラコミ賞
1名
パブリッシングリンクより電子書籍化
コミカライズ
副賞3万円
パブリッシングリンク賞
1名
パブリッシングリンクより電子書籍化
コミカライズ
副賞3万円
佳作
若干名
パブリッシングリンクより電子書籍化
コミカライズ
副賞1万円
※その他、作品の状況に応じて特別賞などの賞を設ける場合があります。
1.定義
・パブリッシングリンク:株式会社パブリッシングリンク。本投稿企画の主催者です。
・ピクシブ:ピクシブ株式会社。本投稿企画の共催者です。
・pixiv:ピクシブ株式会社が運営するサービス https://www.pixiv.net/
・本投稿企画:第17回らぶドロップス恋愛小説コンテスト
・本応募要項:「第17回らぶドロップス恋愛小説コンテスト」応募要項
・共通規約:ピクシブ株式会社 サービス共通規約 https://policies.pixiv.net/
・参加ユーザー:本投稿企画へ参加するユーザー
・参加作品:本投稿企画参加作品

2.参加方法
テーマ・投稿形式に合わせて小説を執筆し、参加タグを設定した上で、開催期間内にpixivへ投稿してください。

・テーマ
(1)メインテーマに沿った内容のオリジナルTL作品を募集します。
指定されたサブテーマの中から1つ以上選んで応募作品内に盛り込んでください。

メインテーマ:「しあわせな結婚」

サブテーマ:「職業」「制服」「推し」「筋肉」「理系」「身代わり」「契約」「ハイスペック」「年の差」「年下」「同級生」「ケンカップル」「ギャップ」「御曹司」「極道」「溺愛」

(2)性的な表現を含むラブシーンを3ヵ所以上入れてください。直接的な性的シーンを描かない場合は、ラブシーンの「始まり」と「終わり」を書く”朝チュン”形式で表現してください。ただし、書籍化の際には省略した部分を執筆いただく必要があります。


●こんな作品を募集しています
途中はヒロインと一緒にハラハラドキドキして、読み終えたときには幸せな気分になれるハッピーエンドのラブストーリーを募集しています。

●編集部より
TL小説の魅力は、女性の憧れや願望がたくさん詰まっていて、読者がヒロインと一緒にそれを疑似体験できるところではないでしょうか。トラブルやライバルの妨害にも負けず、恋に仕事に頑張るヒロインの姿に「明日またがんばろう」と思えるような素敵な作品をお待ちしています。

・投稿形式
形式:小説
文字数:下限を100,000文字以上とし、上限は130,000文字以内とします。(pixivの投稿画面・作品画面上の表示を基準とします。シリーズ形式で投稿する場合、シリーズ全体で130,000文字以内としてください)
投稿数:1点以上、複数作品の投稿可能(ただし、同じ作品を複数投稿することはできません)
・年齢制限:問いません。18歳未満の方に対し、不適切な表現が含まれる作品には「R-18」「R-18G」を選択してください。
表現内容:オリジナル作品(必ずオリジナル作品にチェックを入れてください)
AI生成作品:選考対象外
pixivでの公開範囲:全体に公開
作品の言語:日本語

・完結済作品の投稿を推奨します。未完でも締切の時点で10万字に達していれば、賞の対象とみなしますが、受賞した際は続きを執筆いただく必要があります。

・シリーズのあらすじ、もしくは作品のキャプションのどちらかに以下2点を記載してください。
 
1.メイン男性キャラクター・メイン女性キャラクターの設定(年齢・職業など)
2.作品の概要が分かるあらすじ。結末まで記載する必要はありませんが、あらすじの分かりやすさも選考の対象となります。

1.2以外の情報(他サイトへの誘導など)が含まれている場合、選考対象外となります。

※一シリーズの中の一部作品で参加することはできません。シリーズの1話目に参加タグをつけてシリーズ全体で参加するか、シリーズに所属していない読み切り作品で参加してください。一話に参加タグがついていれば、二話目以降に参加タグをつける必要はありません。

※複数作品の応募は可能ですが、タグは応募作品ごとに設定してください。

※参加作品は、未発表のもの、オリジナルのもの、ご自身に著作権・出版権があるものに限らせていただきます。なお、以下に例示する行為について、単体では「発表」に当たりません。ただし、その他の発表行為等がある作品は、本投稿企画へ参加できません。

1.参加ユーザー自身が主催・運営するblog等のWebサイトにて発表した作品
2.参加ユーザー自身で作品の修正・削除等が可能な小説投稿サイト(pixivを含む)に非営利目的にて発表した作品
3.過去に本投稿企画以外のコンテストに応募し選外となった作品または受賞後、商品化の展開・予定がない作品
4.参加ユーザー自身が非営利目的で制作・発行した紙媒体の同人誌で発表された作品

※結果が発表される2024年11月末までは、選考期間のため「らぶドロップス17」のタグは設定したママにしてください。コンテスト参加タグを外されますと応募は無効となります。


※参加作品は応募期間終了から選考結果発表まで更新・修正・削除・非公開化・シリーズ情報の更新・シリーズへの作品追加などを行わないでください。また、受賞作品については選考結果発表後も削除・非公開化などを行わないでください。


・参加タグ
参加タグ(必須):らぶドロップス17

サブテーマタグ:職業,制服,推し,筋肉,理系,身代わり,契約,ハイスペック,年の差,年下,同級生,ケンカップル,ギャップ,御曹司,極道,溺愛


コンテスト参加タグ「らぶドロップス17」を設定した上で、使用したいサブテーマを1つ以上選んでタグとして設定し、作品を投稿してください。

※シリーズ形式での応募の場合、シリーズの1話にのみ参加タグを設定してください。同一シリーズの2話以降に参加タグを設定する必要はありません。

・参加資格
pixivのユーザーであって、本応募要項すべてに同意された個人(企業またはおよび複数の方による共同作品は参加できません)
※未成年の方は、本応募要項への保護者の同意を得た上でご参加ください。
※特定の企業と専属契約を結んでいる方、パブリッシングリンクのコンテストで受賞経験のある方、竹書房のTL小説レーベル(蜜猫文庫、蜜夢文庫、ムーンドロップス)から既に作品を発売されている方は選考対象外となります。

3.注意事項
・結果発表について
本投稿企画の結果発表はpixivおよび竹書房TL通信(https://tl.takeshobo.co.jp/)、パブリッシングリンク作品情報(https://book.publishinglink.jp/)にて行われます。結果発表は、2024年11月29日(金)を予定しています。受賞作品においては、作品およびpixivのペンネームが、pixiv公式のX(旧Twitter)、Facebookページなどのpixiv公式SNSアカウント、および竹書房運営のWebサイトや公式SNSアカウント、パブリッシングリンク運営のWebサイトや公式SNSアカウントに掲載される可能性があります。
参加ユーザーへ選考結果を個別にお知らせすることはありません。

・日本国外からの投稿について
(1)日本国外在住の方も参加可能です。本応募要項に同意の上、ご参加ください。
(2)賞金について、海外送金する際は手数料をご負担いただきます。

・選考の対象について
次の各号に該当する作品(参加作品のタイトル、キャプション、タグ、ニックネームを含みますがこれに限りません)は、選考対象外となります。選考対象外の作品は、ピクシブの判断において、本投稿企画に関連する各種ページより取り下げる場合があります。また、選考後に以下に該当することが発覚したときは、授賞の取り消しや賞品の返還等の措置を取る場合があります。

①「参加方法」に定められた内容を満たしていないもの
(例。以下は一例ですがそれに限られません)
・テーマに関連がないとピクシブが判断した作品
・参加タグが設定されていない作品
・pixivでの公開範囲が「マイピク限定」「非公開」に設定されている作品
・開催期間を過ぎて投稿、編集された作品(誤字やキャプションなど軽微な編集や、シリーズ作品への作品追加を含む)
・AI生成作品の設定が「はい」となっている作品
・企業または複数の方による共同作品
・保護者の同意を得ずに参加した未成年ユーザーによる投稿作品
・特定の企業と専属契約を結んでいる方、パブリッシングリンクのコンテストで受賞経験のある方、竹書房のTL小説レーベル(蜜猫文庫、蜜夢文庫、ムーンドロップス)から既に作品を発売されている方の作品

②「共通規約 第14条 禁止行為」の各号に該当するもの
(例。以下は一例ですがそれに限られません)
・ピクシブおよびパブリッシングリンク、もしくは第三者の著作権、意匠権等の知的財産権(共通規約 第21条第1項に定義。)、その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある作品
・ピクシブおよびパブリッシングリンク、もしくは第三者の財産、肖像権などプライバシーを侵害するもの、または侵害するおそれのある作品
・ピクシブおよびパブリッシングリンクもしくは第三者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、第三者への不当な差別を助長し、またはその名誉もしくは信用を毀損する作品
・公序良俗に反する作品
・その他共通規約 第14条の各号に該当する事項が確認される作品

※②に該当する作品については、ピクシブより、参加作品かどうかに関わらず「共通規約 第15条 違反行為等への処置」に基づく措置を講ずることがあります。

③その他
・同じ作品を複数回投稿しているもの
・第三者からの依頼や、pixivのリクエスト機能により制作した作品(リクエストリワードを含む)
・既に商品化されている作品、商品化の予定がある作品
・本応募要項に違反するもの
・ピクシブからの連絡に対し、返答期限内に返答がなかった場合
・その他、ピクシブが参加作品として適切でないと判断したもの

・作品の権利について
参加作品の著作権は、当該参加作品を投稿した参加ユーザー本人に帰属するものとします。
ただし受賞者は、参加作品が受賞した時点(受賞者とピクシブとの間で、受賞に伴う諸情報入力フォームへの入力等のお手続きが完了した時点。以下、「受賞した時点」といいます)で、パブリッシングリンクに対し、受賞作品の利用(書籍化、電子書籍化、コミック化、アニメ化、実写映像化、ゲーム化、商品化、デジタル商品化等、受賞作品を翻訳・翻案・複製等したうえ利用することをいい、当該利用を第三者に再許諾すること等著作権法27条及び28条の権利を含みます。以下同じ)を独占的に許諾することにつき、予めご承諾いただくものとします。また参加作品が受賞した場合には、受賞した時点で受賞者は、パブリッシングリンクの事前の承諾なくして、受賞作品を自ら利用し、あるいはパブリッシングリンク以外の第三者に利用させることはできないものとします。

・情報の取扱いについて
ピクシブは、本投稿企画への投稿に際していただいたすべての情報を、本投稿企画の選考および参加ユーザーへの受賞通知のためにのみ使用するものとします。

賞品授与のために新たに収集する個人情報は、本投稿企画の賞品授与が完了次第、適切に消去いたします。個人情報取扱事業者についての詳細はピクシブのプライバシーポリシー(https://policies.pixiv.net/#privacy)およびパブリッシングリンクのプライバシーポリシー(https://book.publishinglink.jp/privacy/)をご覧ください。
一部賞品の送付に際してはパブリッシングリンクに個人情報を開示する場合があります。あらかじめご了承ください。

4.免責事項
(1)参加ユーザーは、自己の責任において本投稿企画に参加するものとします。
(2)ピクシブおよびパブリッシングリンクは、本投稿企画において、参加ユーザーとその他の第三者との間で生じたいかなる紛争についても、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負担しないものとします。
(3)本投稿企画は、システムのメンテナンス等、ピクシブ株式会社が必要と判断した場合には、事前に何ら通告なく休止する場合があります。
(4)ピクシブおよびパブリッシングリンクは、参加ユーザーが本投稿企画に関して被ったいかなる損害(本投稿企画の中断、中止に起因するものを含み、これに限定されない)についても、その責めを負わないものとします。
(5)本応募要項に定めるピクシブおよびパブリッシングリンクの免責については、損害発生の直接的原因となる事由がピクシブおよびパブリッシングリンクの故意または重過失による場合には適用しないものとします。
(6)ピクシブおよびパブリッシングリンクは、本投稿企画へ参加するにあたり、参加ユーザーに生じた諸費用については一切負担しません。

5.お問い合わせ
(1)本投稿企画に関するご意見、ご質問がございましたらこちらまでご連絡ください
(2)お問い合わせいただく際は必ず「返信先メールアドレス」「ニックネーム」「問い合わせ内容」をご記入ください。また、件名は必ず「第17回らぶドロップス恋愛小説コンテストについて」としてください。
(3)電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
(4)選考過程についてはお答えできません。

6.準拠法と裁判管轄
本投稿企画および本応募要項に関する事項には日本法が適用されます。また、本投稿企画および本応募要項に関するピクシブと参加ユーザーとの間の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上
1. 応募の決まりを確認しよう
応募条件はコンテストごとに違います。
よく読んで、作品の構想を練りましょう。
2. テーマにそった作品をつくろう
開催期間:2024年4月18日〜2024年9月1日
3. できた作品に「らぶドロップス17」タグをつけて投稿しよう
投稿する前にもう一度、投稿形式が応募条件を
満たしているかチェックしましょう。
4. 応募完了!
審査が終わるまでお待ちください。
コンテスト結果が発表されると通知が届きます。
応募部門を選ぶ