リテール&ITリーダーシップフォーラム2025
秋寒の候、貴社益々のご発展のこととお慶び申し上げます。
このたび、日本小売業協会が主催する「リテール&ITリーダーシップフォーラム2025」に協賛いたします。
本年のフォーラムでは「チェンジマインドによるデジタルトランスフォーメーションの実現へ」をテーマに掲げ、Al活用、サプライチェーン協働、行政連携など多角的な視点で、有識者の方々の講演やパネルディスカッションが行われます。
また、会場ロビーでは協賛企業による展示ブースが設置され、流通・小売業の共通課題に対し最新テクノロジーを活用したソリューションなどをご紹介いたします。
ご多用の事とは存じますが、何卒ご参加賜りますようお願い申し上げます。
※日本小売業協会のイベントページへ遷移いたします
開催日時:2025年11月12日(水) 10:00~17:00
開催場所・会場:東京国際フォーラムホールB5(オンライン同時開催)
定員:会場参加 300名(有料) Web参加 700名(無料)
ブース展示内容
小売企業向けAIエージェント(東芝テック100%出資のジャイナミクス株式会社の展示になります)
労働人口の減少に伴い、小売業の店舗業務においてもベテランのスキルをAIエージェントに徐々に置き換えていく事が必要だと言われています。しかし、店舗ごとに独自対応している事象も多く存在する中で、企業全体で標準化したAIエージェントを各店舗用にカスタマイズしていくための、運用データベースの取り扱い、連合学習、分散学習を介したフォードバックのあり方など、小売業向けのAIエージェントのあり方をご紹介いたします。
フォーラムプログラム
テーマ:小売業の挑戦 ~チェンジマインドによるデジタルトランスフォーメーションの実現へ~
第1部 流通・小売業が直面する課題
- ● パネルディスカッション:「流通・小売業が直面する課題」
- ● トークセッション:「スペシャルTalk!! AIと語る小売業のAI活用の将来」
- ● 講演1:「規模を問わず自社で進める小売DX-2025年最新事例と現場からの学び」
- ● 講演2:「デジタル革命への挑戦~コープさっぽろ(3000億、創立60年企業) の現在地と未来~」
第2部 流通サプライチェーンの協働
- ● 講演3:「マルチパートナー戦略が拓くサプライチェーン・イノベーション~物流を「競争」から「協調」へシフトする共創成果と未来像~」
- ● 講演4:「GS1 Digital Linkで実現する商品のデジタル・ツインとシームレスな情報連携」
- ● パネルディスカッション:「流通サプライチェーンの協働」