Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
クロス・パーパシスとは - わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

クロス・パーパシスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クロス・パーパシスの意味・解説 

クロス・パーパシス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 15:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
クロス・パーパシス
ブラック・サバススタジオ・アルバム
リリース
録音 ウェールズ Monnow Valley Studios[2]
ジャンル ヘヴィメタルハードロック
時間
レーベル I.R.S.レコード英語版
プロデュース レイフ・メイセス、ブラック・サバス
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 9位(スウェーデン[3]
  • 23位(オーストリア[4]
  • 32位(ドイツ[5]
  • 34位(日本[1]
  • 41位(イギリス[6]、スイス[7]
  • 85位(オランダ[8]
  • 122位(アメリカ[9]
  • ブラック・サバス アルバム 年表
    ディヒューマナイザー
    (1992年)
    クロス・パーパシス
    (1994年)
    フォービドゥン
    (1995年)
    テンプレートを表示

    クロス・パーパシス』(Cross Purposes)は、ブラック・サバス1994年に発表した17作目のスタジオ・アルバム。日本で先行発売された[10]

    背景

    ロニー・ジェイムス・ディオヴィニー・アピスの2度目の脱退に伴い、オリジナル・ラインナップによるワールド・ツアーが行われるという噂が流れ、一度はバーミンガム公演の日程も発表されるが、最終的には頓挫してしまう[11]。そして、トニー・マーティンが呼び戻され、更にボビー・ロンディネリ(元レインボークワイエット・ライオット)が新ドラマーとして迎えられた。

    「イーヴル・アイ」については、エディ・ヴァン・ヘイレンが作曲に関与し、レコーディングにも参加する予定だったという噂も存在したが、後に否定されている[12]トニー・アイオミの自伝によれば、当時ヴァン・ヘイレンがバーミンガムに滞在していたことからエディと共にジャム・セッションを行い、アイオミが弾く「イーヴル・アイ」のリフに乗ってエディがソロを弾いたが、その時の録音は残っていないという[13]

    ツアー

    本作発表に伴うツアーのうち、1994年4月13日のハマースミス・アポロ公演の模様はCD+VHS仕様のライブ・アルバム『クロス・パーパシス・ライヴ』(1995年)に収録された[14]。そして、ツアーの締めくくりとなった南米公演では、ボビー・ロンディネリに代わって、オリジナル・メンバーのビル・ワードが本人の希望により一時的に再加入した[15]

    収録曲

    全曲ともトニー・アイオミ、トニー・マーティン、ギーザー・バトラーの共作。

    1. 「アイ・ウィットネス」 - "I Witness" – 4:56
    2. 「クロス・オブ・ソーンズ」 - "Cross of Thorns" – 4:31
    3. 「サイコフォビア」 - "Psychophobia" – 3:10
    4. 「バーチャル・デス」 - "Virtual Death" – 5:45
    5. 「イマキュレイト・ディセプション」 - "Immaculate Deception" – 4:12
    6. 「ダイイング・フォー・ラヴ」 - "Dying for Love" – 5:49
    7. 「バック・トゥ・エデン」 - "Back to Eden" – 3:53
    8. 「ハンド・ザット・ロックス・ザ・クレイドル」 - "The Hand That Rocks the Cradle" – 4:26
    9. 「カージナル・シン」 - "Cardinal Sin" – 4:17
    10. 「イーヴル・アイ」 - "Evil Eye" – 5:57

    日本盤ボーナス・トラック

    1. 「ホワッツ・ザ・ユース」 - "What's the Use" – 3:03

    参加ミュージシャン

    脚注

    1. ^ a b ORICON STYLE
    2. ^ a b Black Sabbath - Cross Purposes (CD, Album) at Discogs - ヨーロッパ盤CDの情報
    3. ^ swedishcharts.com - Black Sabbath - Cross Purposes
    4. ^ Black Sabbath - Cross Purposes - austriancharts.at
    5. ^ charts.de - 2014年7月28日閲覧
    6. ^ BLACK SABBATH | Artist | Official Charts - 「Albums」をクリックすれば表示される - 2015年3月15日閲覧
    7. ^ Black Sabbath - Cross Purposes - hitparade.ch
    8. ^ dutchcharts.nl - Black Sabbath - Cross Purposes
    9. ^ Cross Purposes - Black Sabbath | Awards | AllMusic
    10. ^ 日本盤初回CD(TOCP-8128)帯
    11. ^ 日本盤初回CD(TOCP-8128)ライナーノーツ(伊藤政則、1993年12月2日)
    12. ^ Cross Purposes - Black Sabbath Online
    13. ^ トニー・アイオミ『アイアン・マン トニー・アイオミ』三谷佳之(日本語版監修)、前むつみ/森幸子/久保田祐子訳、ヤマハミュージックメディア、2012年9月10日、292頁(日本語)。ISBN 978-4-636-88293-3
    14. ^ Black Sabbath - Cross Purposes - Live (CD) at Discogs
    15. ^ 『アイアン・マン トニー・アイオミ』294-295頁

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「クロス・パーパシス」の関連用語

    クロス・パーパシスのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    クロス・パーパシスのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのクロス・パーパシス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS