Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ジュリアン・アシュトンとは - わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

ジュリアン・アシュトンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジュリアン・アシュトンの意味・解説 

ジュリアン・アシュトン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/24 08:42 UTC 版)

ジュリアン・アシュトン
Julian Ashton
生誕 1851年1月27日
イングランド,サリー州
死没 1942年4月27日
オーストラリア, シドニー

ジュリアン・アシュトン(Julian Rossi Ashton OBE、1851年1月27日 - 1942年4月27日)はイギリス生まれのオーストラリアの画家、美術教師である。シドニーのジュリアン・アシュトン美術学校 (Julian Ashton Art School)の創設者である。

略歴

サリー州のアダルストン(Addlestone)に生まれた。父親は裕福なアメリカ人で母親はサルデーニャ王国の貴族で外交官のロッシ(Carlo Rossi)の娘だった。父親はアマチュア画家でもあった。ジュリアンと弟のジョージ(George Rossi Ashton:1857-1942)は父親から美術の手ほどきを受け、ジョージも後にオーストラリアで挿絵画家、イラストレーターとして活動した。

幼い頃、コンウォールのペンザンスで過ごした後、1864年に父親が亡くなった後、家族は経済的に困難に直面し、ロンドンに移り、アシュトンは15歳で鉄道会社の技術者として働くようになった。ロンドンの美術学校の夜間のコースで学び、3年後に「Chatterbox」や「Cassell's Magazine」といった雑誌の挿絵を描くようになった。1873年に数か月、パリのアカデミー・ジュリアンで学んだ。ロンドンでイラストレーターとして働きながら、ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツの展覧会にも出展した[1]

1878年にロンドンを訪れたオーストラリア、メルボルンの新聞、「ジ・エイジ」の社主とイラストレーターになる契約をして[2]、1878年6月に家族でメルボルンに移り、「llustrated Australian News.」のイラストレーター」として働き始めた。1881年に雑誌「オーストラレシアン・スケッチャー・ウィズ・ペン・アンド・ペンシル(Australasian Sketcher with Pen and Pencil)」に移った。

1883年にシドニーに移り、画集「Picturesque Atlas of Australia」の挿絵を描くために、1886年までオーストラリア各地を訪れた[2]

1886年から美術教師としても働き始め[1]、1887年にシドニーにスタジオを開き、肖像画も描き始めた。1887年から1892年の間、ニューサウスウェールズ美術協会の会長を務め、1892年から協会の絵画教室を指導した。 1905年にシドニーに自らの美術学校を設立し、1906年にシドニー美術学校に改名し、1935年からジュリアン・アシュトン美術学校 (Julian Ashton Art School)に改名された。この学校で学んだ学生にはジョージ・ワシントン・ランバートエリオス・グルーナーらがいる。

1930年に大英帝国勲章(OBE)を受勲した[3]。1941年に自伝「Now Came Still Evening On」を出版した[1]。91歳で亡くなる少し前まで学生を指導していた。

作品

脚注

  1. ^ a b c Katherine Harper: Ashton, Julian Rossi (1851–1942). In: Australian Dictionary of Biography (Band 7), National Centre of Biography, Australian National University, Canberra 1979.
  2. ^ a b Julian Ashton Was Artists’ Guide & Friend. In: The Courier-Mail (Brisbane) vom 29. April 1942, S. 4.
  3. ^ Mr. Julian Ashton. In: The Sydney Morning Herald vom 27. Januar 1931, S. 10.

参考文献

  • The Julian Ashton Book, Sydney 1920
  • K. Campbell: Julian Rossi Ashton … as Art Politician. B.A. Hons thesis, University of Adelaide, Adelaide 1974.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュリアン・アシュトン」の関連用語

ジュリアン・アシュトンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュリアン・アシュトンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュリアン・アシュトン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS