Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ミリアム・ブラスコとは - わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

ミリアム・ブラスコとは? わかりやすく解説

ミリアム・ブラスコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 03:38 UTC 版)

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はブラスコ第二姓(母方の)はソトです。
ミリアム・ブラスコ
獲得メダル
柔道
スペイン
オリンピック
1992 バルセロナ 56kg級
世界柔道選手権
1991 バルセロナ 56kg級
1989 ベオグラード 56kg級

ミリアム・グアダルペ・ブラスコ・ソト(Míriam Guadalupe Blasco Soto, 1963年12月12日 - )は、スペインバリャドリッド出身の柔道選手。現役時代は56kg級の選手[1][2]

人物

柔道は8歳の時に始めた。1989年の世界選手権56kg級では3位となった。1991年にはヨーロッパ選手権で優勝すると、地元のバルセロナで開催された世界選手権では決勝でベルギーのニコル・フラゴティエ払腰の技ありで破って、スペインの選手として初の世界チャンピオンとなった[3]。1992年にはヨーロッパ選手権で2連覇すると、地元のバルセロナオリンピックでは決勝でイギリスのニコラ・フェアブラザー小外掛の有効で破って、スペインの女子選手としてはオリンピックの全競技を通じて史上初となる金メダルを獲得した[1][2]。その後は61kg級に階級を上げたが、1996年のアトランタオリンピックには出場できなかった。引退後はスペイン上院の議員となった。2017年7月にはバルセロナオリンピックで決勝を争ったフェアブラザーと1年半前に同性結婚していたことを明らかにした。この両者は22年もの長期間付き合っていたという。なお、2005年には議員として同性結婚に反対票を投じていた[2][4]

主な戦績

56kg級での戦績

61kg級での戦績

  • 1992年 - 福岡国際 3位
  • 1993年 - フランス国際 2位
  • 1993年 - ハンガリー国際 3位 
  • 1993年 - ヨーロッパ選手権 5位
  • 1994年 - フランス国際 2位
  • 1994年 - ポーランド国際 3位
  • 1994年 - イギリス国際 2位
  • 1994年 - ヨーロッパ選手権 3位
  • 1995年 - フランス国際 3位
  • 1995年 - ポーランド国際 優勝
  • 1995年 - イギリス国際 優勝
  • 1996年 - ハンガリー国際 3位
  • 1996年 - ポーランド国際 3位

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミリアム・ブラスコ」の関連用語

ミリアム・ブラスコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミリアム・ブラスコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミリアム・ブラスコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS