Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
TFIIDとは - わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

TFIIDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TFIIDの意味・解説 

TFIID

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 15:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

TFIID(transcription factor II D)は、RNAポリメラーゼII転写開始前複合体を構成する基本転写因子の1つである。RNAポリメラーゼIIホロ酵素英語版は、真核生物のRNAポリメラーゼIIが生細胞内のタンパク質コーディング遺伝子プロモーターへリクルートされる形態であり、RNAポリメラーゼ、一部の基本転写因子、SRBタンパク質と呼ばれる調節タンパク質から構成される。転写の開始前には、TFIID複合体は遺伝子のコアプロモーターのTATAボックスに結合する

構造

TFIIDはTATA結合タンパク質(TBP)と、TBP関連因子英語版(TBP-associated factors、TAF)と呼ばれるいくつかのサブユニットから構成される。試験管内では、TATAボックスを含むプロモーターの転写にはTBPのみが必要である[1]。しかしながら、TAFはプロモーター選択性を付与し、TBPが結合するTATAボックスが存在しない場合に特に重要である[2]。TAFはTFIID[3]そしてB-TFIID[4]と呼ばれる2種類の異なる複合体中に存在する。TFIID複合体はTBPと8種類以上のTAFから構成される。しかし、TBPの大部分はB-TFIID複合体中に存在し、この複合体はTBPとTAFII170(BTAF1英語版)が1:1の比率で結合したものである[5]。TFIIDとB-TFIIDは機能的に等価ではなく、TFIIDを用いた転写反応はSP1などの遺伝子特異的転写因子に応答するのに対し、B-TFIIDを用いて再構成された転写反応では応答しない[5]

TFIID複合体のサブユニットには次のようなものがある[1]

出典

  1. ^ a b Lee, Tong Ihn; Young, Richard A. (2000). “Transcription of eukaryotic protein-coding genes”. Annu. Rev. Genet. 34: 77–137. doi:10.1146/annurev.genet.34.1.77. PMID 11092823. 
  2. ^ Louder, RK; He, Y; López-Blanco, JR; Fang, J; Chacón, P; Nogales, E (2016). “Structure of promoter-bound TFIID and model of human pre-initiation complex assembly”. Nature 531 (7596): 604–609. Bibcode2016Natur.531..604L. doi:10.1038/nature17394. PMC 4856295. PMID 27007846. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4856295/. 
  3. ^ Dynlacht, Brian David; Hoey, Timothy; Tjian, Robert (Aug 1991). “Isolation of co-activators associated with the TATA-binding protein that mediate transcriptional activation”. Cell 66 (3): 563–576. doi:10.1016/0092-8674(81)90019-2. PMID 1907890. 
  4. ^ NCBI Entrez GeneID: 9044 BTAF1 BTAF1 RNA polymerase II, B-TFIID transcription factor-associated, 170 kDa (Mot1 homolog, S. cerevisiae)”. 2022年4月3日閲覧。
  5. ^ a b Timmers, H.; Meyers, RE; Sharp, PA (Sep 1992). “Composition of transcription factor B-TFIID”. Proc Natl Acad Sci USA 89 (17): 8140–4. Bibcode1992PNAS...89.8140T. doi:10.1073/pnas.89.17.8140. PMC 49872. PMID 1387711. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC49872/. 
  6. ^ Duttke, SH (March 2015). “Evolution and diversification of the basal transcription machinery.”. Trends in Biochemical Sciences 40 (3): 127–9. doi:10.1016/j.tibs.2015.01.005. PMC 4410091. PMID 25661246. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4410091/. 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  TFIIDのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TFIID」の関連用語

TFIIDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TFIIDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTFIID (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS