Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
北戴河駅とは - わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

北戴河駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北戴河駅の意味・解説 

北戴河駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 10:17 UTC 版)

北戴河駅
駅舎(2024年4月)
ほくたいが
Beidaihe
所在地 河北省秦皇島市北戴河区站南大街
所属事業者 中国鉄路総公司(CR)
管轄鉄路局 北京鉄路局
等級 2等駅
電報略号 10307[1]
駅構造 地上駅
ホーム 3面5線(京哈線)
3面5線(津秦旅客専用線)
開業年月日 1893年
乗入路線 2 路線
所属路線 京哈線
キロ程 276 km(北京起点)
留守営 (12 km)
(7 km) 南大寺
所属路線 津秦旅客専用線
キロ程 256 km(天津西起点)
灤河 (65 km)
(21 km) 秦皇島
テンプレートを表示
北戴河駅
各種表記
繁体字 北戴河站
簡体字 北戴河站
拼音 Bĕidàihé Zhàn
発音: ベイダイホー ヂャン
日本語漢音読み ほくたいがえき
テンプレートを表示

北戴河駅(ほくたいがえき)は中華人民共和国河北省秦皇島市北戴河区にある、中国鉄路総公司(CR)京哈線北京鉄路局所属の2等駅に設定されている。

当駅は旅客営業のみで貨物の取り扱いは無い[2]

乗り入れ路線

京哈線津秦旅客専用線の2路線が乗り入れる。

駅構造


東戴河駅
配線図(京哈線)
京哈線 ハルビン方面
1番線
2番線
3番線
4番線
5番線
京哈線 北京方面

地上駅であり、京哈線と津秦旅客専用線でホームが分かれている。

京哈線は単式ホーム1面1線と島式ホーム2面4線を使用する。ホームは副本線にあり、中央の2線は通過線となっている。

津秦旅客専用線は単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線を使用する。ホームは副本線にあり、中央の2線は通過線となっている。

のりば

ホーム 路線 行先
1 京哈線 北京上海包頭方面
2・3 京哈線 北京上海包頭方面
4・5 京哈線 瀋陽北ハルビン大連方面
6・7 津秦客運専用線 天津方面
8 津秦客運専用線 秦皇島瀋陽北大連方面

駅周辺

  • 205国道中国語版
  • 鼎福超市賓館
  • 楽都匯超市
  • 小太陽培訓学校
  • 怡水園
  • 戴河山水天域

歴史

隣の駅

中国鉄路総公司
京哈線
留守営駅 - 北戴河駅 - 南大寺駅
津秦旅客専用線
河駅 - 北戴河駅 - 秦皇島駅

注釈

  1. ^ 根据《中华人民共和国铁路车站代码》(GB/T10302-2010)
  2. ^ 火车站介绍”. 火车票网. 2012年10月13日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、北戴河駅に関するカテゴリがあります。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北戴河駅」の関連用語

北戴河駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北戴河駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北戴河駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS