カリーカップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 06:53 UTC 版)
カリーカップ | |
---|---|
前身 | ボードトロフィー (1889) |
競技 | ラグビーユニオン |
創立 | 1891年 |
開始年 | 1892年[注 1] |
参加チーム | (1部)プレミアディビジョン:8 (2部)ファーストディビジョン:6 |
国 | |
連盟 | 南アフリカラグビー協会 |
前回優勝 | シャークス (2024年) |
最多優勝 | ウェスタン・プロヴィンス (34回) |
公式サイト | www |
カリーカップ(英: Currie Cup)は、南アフリカ共和国において国内最高峰の、ラグビーユニオン競技大会である。国内14地域協会の代表チームによる対抗戦として、7月から9月にかけて開催される[1]。2つのレベルに分かれ、1部のプレミア・ディビジョン(Premier Division)が8チーム、2部のファースト・ディビジョン(First Division)は6チームで競う。
概要
1891年に創設された南半球で最も歴史のあるラグビー選手権の1つ[2]。他には、1874年創設のシュートシールド(オーストラリア・シドニー)、1899年創設のリバープレートラグビー選手権(アルゼンチン・ブエノスアイレス)、1904年創設のランファーリー・シールド(ニュージーランド)などがある。
地域代表による選手権としては世界最古の大会である[2]。優勝チームに授与されるカリーカップは、その伝統と権威から「聖杯(holy grail)」と呼ばれている[3]。
南アフリカでは、かつて参加していた世界規模のクラブリーグ「スーパーラグビー」以上にカリーカップでの優勝を名誉と捉えるファンも多い。その一方で、近年は南アフリカ代表クラスの選手がナショナルチームの活動に専念する傾向にあり、所属クラブでのカリーカップ出場機会は減少している[2]。
1999年までは14チームによる総当たり戦が行われていたが、資金力の違いなどから参加チームのレベル格差が広がりを反映し、プレミアディビジョン(1部)と、ファーストディビジョン(2部)に分けて開催している[2]。
日本人では四宮洋平が、カリーカップには出場できなかったものの、2005年にボーランド・カヴァリアーズとプロ契約して在籍した。
歴史
草創期
1889年、この年に設立された南アフリカラグビー評議会(SARB: South African Rugby Board)により、地域協会の代表チームによる全国大会「ボードトロフィー(Board Trophy)」がキンバリーで開催された。ウェスタン・プロヴィンス、グリクアランド・ウェスト、トランスヴァール、イースタン・プロヴィンスの4チームが参加し、ウェスタン・プロヴィンスが優勝した。この大会は事実上カリーカップの前身であるものの、カリーカップの公式記録としては扱われない。
1891年、ブリティッシュ・ライオンズの南アフリカ遠征に際し、イギリスの海運会社のオーナーであったドナルド・カリーから南アフリカラグビー評議会(SARB)に金製のカップ(カリーカップ)が寄贈された。以降、カリーカップは南アフリカで最も優れたチームに授与されることになり、国内選手権「カリーカップ」の創設につながった。
1892年、ボードトロフィーに引き続き、第1回カリーカップがキンバリーで開催され、ウェスタン・プロヴィンス、グリクアランド・ウェスト、トランスヴァール、ナタール、ボーダーの5チームが参加した。この大会を制したウェスタン・プロヴィンスは、カリーカップの初代王者となった[注 2]。
アマチュアリーグ時代
1899年、アングロ・ボーア戦争の緊張の高まりを受け、ウェスタン・プロヴィンスとトランスヴァールが大会参加を見送った。これによりウェスタン・プロヴィンスは第1回大会からの連続優勝記録(5連覇[注 2])が途絶えた。大会はグリクアランド・ウェストが初優勝を遂げた。
1938年、トランスヴァール協会からノーザン・トランスヴァール協会が分離独立したため、ノーザン・トランスヴァール(後のブルー・ブルズ)が誕生した。
1939年、それまで総当たり戦の結果のみで順位を決定していたが、初めて優勝決定プレーオフが導入された。
大会創設以来、不定期な開催が続いていたが、1968年以降は毎年開催されるようになった。
1992年から1994年までの上位3チームには、翌年のスーパー10(スーパーラグビーの前身大会)への出場権が与えられた。
プロリーグ化
1995年8月にラグビーユニオンのプロ化が施行され、地域協会の数が22から14に再編された。
これにより1996シーズンから、すべての地域協会の代表チームがカリーカップに出場する形式となった。
同じく1996シーズンから、オーストラリア・ニュージーランドを中心とした国際リーグ「スーパーラグビー(当初はスーパー12)」が、プロ化に伴い、開幕した。南アフリカでは、当初はカリーカップの上位4チームがスーパー12に出場する方式を採用しており、ノーザン・トランスヴァール、トランスヴァール、ナタール・シャークス、ウェスタン・プロヴィンス、フリーステイトなどが出場権を獲得した。1996・1997シーズンのスーパー12の成績は、通常はフランチャイズチームの記録として扱われる。
1998シーズン以降はフランチャイズ制が導入され、スーパーラグビーなどの国際大会には、それぞれの別働チームであるブルズ、ライオンズ、シャークス、ストーマーズ、チーターズが参加するようになった。
2つのディビジョンに分かれる
2000シーズンから、2つのディビジョンに分かれ、2部「ファースト・ディビジョン(First Division)」が始まる[5]。
2019シーズンのファーストディビジョン(2部)では、アルゼンチンのハグアレスXVが国外のチームとして初めて大会を制した[6]。
2020年はCOVID-19パンデミックの影響でスーパーラグビーが中断され、解禁後に、スーパーラグビーに代わる国内大会としてスーパーラグビー・アンロックトが開催された。このためカリーカップは例年より大幅に遅れ、11月から1月にかけて開催された。この年のカリーカップ(2020-21シーズン)では、直前に行われたスーパーラグビー・アンロックトの成績を合算して順位決めが行われた[7]。
2022シーズンのファーストディビジョンでは、国外からシンバズ(ケニア代表)、ゴスホークス(ジンバブエ代表)、ブラックライオン(ジョージア)の3チームが参加[8]。2023シーズンのファーストディビジョンにはウェルウィッチアス(ナミビア代表)、ゴスホークス(ジンバブエ代表)、シンバズ(ケニア代表)、サン・クレメンテ・ライノズ(アメリカ合衆国)の4チームが参加した[9]。2024シーズンからは国外チームの参加はない。
開催時期の変更
2024シーズンから、1部(プレミア・ディビジョン)の開催期間を、それまでの「5月~6月」ではなく、「7月第1週から9月下旬まで」に変更[1]。これにより、9月下旬から6月中旬まで開催の「ユナイテッド・ラグビー・チャンピオンシップ」との日程が重ならなくなった。
参加チーム
所属チーム
2025年。それぞれ、14の地域協会を代表するチーム。チーム名の英字は、スポンサー名入りのチーム名。
ディビジョン | 2024年 順位 |
チーム名 スポンサー名入りのチーム名 |
地域協会 | 創設年 | 都市 | スタジアム | 収容人数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
プレミア・ ディビジョン (1部) |
1位 | ゴールデン・ライオンズ Fidelity ADT Lions |
ゴールデン・ライオンズ協会 | 1889 | ハウテン州ヨハネスブルグ | エリス・パーク・スタジアム Wits Rugby Stadium |
62,567 5,000 |
2位 | ブルズ Vodacom Bulls |
ブルー・ブルズ協会 | 1938 | ハウテン州プレトリア | ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアム | 51,762 | |
3位 | シャークス Hollywoodbets Sharks |
クワズール・ナタール協会 | 1890 | クワズール・ナタール州ダーバン | キングス・パーク・スタジアム | 54,000 | |
4位 | フリーステイト・チーターズ Toyota Free State Cheetahs |
フリーステイト協会 | 1895 | フリーステイト州ブルームフォンテーン | フリーステイト・スタジアム | 48,000 | |
5位 | グリクアズ Suzuki Griquas |
西グリクアランド協会 | 1886 | 北ケープ州キンバリー | Griqua Park | 11,000 | |
6位 | ピューマズ Airlink Pumas |
ムプマランガ協会 | 1969 | ムプマランガ州ムボンベラ | ムボンベラ・スタジアム | 40,929 | |
7位 | ウェスタン・プロヴィンス DHL Western Province |
西部州協会 | 1883 | 西ケープ州ケープタウン | ケープタウン・スタジアム Danie Craven Stadium |
55,000 16,000 |
|
2部で 1位 |
ボーランド・カヴァリアーズ Sanlam Boland Kavaliers |
ボーランド協会 | 1939 | 西ケープ州ウェリントン | Boland Stadium | 12,000 | |
ファースト・ ディビジョン (2部) |
1部で 8位 |
グリフォンズ Novavit Griffons |
グリフォンズ協会 | 1968 | フリーステイト州ウェルコム | North West Stadium | 17,000 |
2位 | イースタン・プロヴィンス・エレファンツ Eastern Province |
東部州協会 | 1888 | 東ケープ州ポート・エリザベス | ネルソン・マンデラ・ベイ・スタジアム | 46,000 | |
3位 | ファルケ (ファルコンズ) Valke / Falcons |
ファルケ協会 | 1947 | ハウテン州ケンプトンパーク | Barnard Stadium | 7,000 | |
4位 | SWDイーグルス Phangela SWD Eagles |
南西地区協会 | 1899 | 西ケープ州ジョージ | Outeniqua Park | 7,500 | |
5位 | レパーズ Leopards |
レパーズ協会 | 1920 | 北西州ポチェフストルーム | Olën Park | 22,000 | |
6位 | ボーダー・ブルドッグス Border Bulldogs |
ボーダー協会 | 1891 | 東ケープ州イースト・ロンドン | Buffalo City Stadium | 16,000 |
歴代優勝チーム
1部(プレミア・ディビジョン)決勝戦履歴
- 1889年はカリーカップの前身大会「ボードトロフィー(Board Trophy)」。
- 1892年-1936年、1957年-1966年は総当たり戦の結果のみで順位を決定したため、優勝決定プレーオフは実施せず。
- 1968年以降は毎年開催され、優勝決定プレーオフも実施。
- 1996年以降はプロリーグ化。地域協会数が現在の14となる。
2部(ファースト・ディビジョン)決勝戦履歴
チーム別優勝回数
1部(プレミア・ディビジョン)優勝回数
2024年シーズン終了時点。★は両チーム優勝。出典:[10]
カリーカップ 1部ディビジョン 優勝回数 | |||||
チーム名 | 優勝 | 準優勝 | 優勝シーズン | 準優勝シーズン | 旧称 |
---|---|---|---|---|---|
ウェスタン・プロヴィンス | 34回 | 13回 | (1889[注 2]), 1892, 1894, 1895, 1897, 1898, 1904, 1906, 1908, 1914, 1920, 1925, 1927, 1929, 1932★, 1934★, 1936, 1947, 1954, 1957-59, 1964, 1966, 1979★, 1982, 1983, 1984, 1985, 1986, 1989★, 1997, 2000, 2001, 2012, 2014, 2017 | 1939, 1946, 1950, 1969, 1976, 1980, 1988, 1995, 1998, 2010, 2013, 2015, 2018 | |
ブルー・ブルズ | 25回 | 9回 | 1946, 1956, 1968, 1969, 1971★, 1973, 1974, 1975, 1977, 1978, 1979★, 1980, 1981, 1987, 1988, 1989★, 1991, 1998, 2002, 2003, 2004, 2006★, 2009, 2020-21, 2021 | 1954, 1970, 1982, 1983, 1985, 1990, 2005, 2008, 2016 | ノーザン・トランスヴァール |
ゴールデン・ライオンズ | 11回 | 13回 | 1922, 1939, 1950, 1952, 1971★, 1972, 1993, 1994, 1999, 2011, 2015 | 1947, 1968, 1974, 1986, 1987, 1991, 1992, 1996, 2002, 2007, 2014, 2019, 2024 | トランスヴァール |
シャークス | 9回 | 12回 | 1990, 1992, 1995, 1996, 2008, 2010, 2013, 2018, 2024 | 1956, 1984, 1993, 1999, 2000, 2001, 2003, 2011, 2012, 2017, 2020-21, 2021 | ナタール |
フリーステイト・チーターズ | 7回 | 9回 | 1976, 2005, 2006★, 2007, 2016, 2019, 2023 | 1973, 1975, 1977, 1978, 1981, 1994, 1997, 2004, 2009 | フリーステイト |
グリクアズ | 3回 | 1回 | 1899, 1911, 1970 | 2022 | グリクアランド・ウェスト |
ボーダー・ブルドッグス | 2回 | - | 1932★, 1934★ | - | ボーダー |
ピューマズ | 1回 | 1回 | 2022 | 2023 | |
ボーランド・カヴァリアーズ | - | 1回 | - | 1952 | ボーランド |
ファルケ | - | 1回 | - | 1972 | イースタン・トランスヴァール |
2部(ファースト・ディビジョン)優勝回数
2024年シーズン終了時点。出典:[10]
カリーカップ 2部ディビジョン 優勝回数 | |||||
チーム名 | 優勝 | 準優勝 | 優勝シーズン | 準優勝シーズン | 旧称 |
---|---|---|---|---|---|
ボーランド・カヴァリアーズ | 7回 | 0回 | 2001, 2003, 2004, 2006, 2011, 2022, 2024 | ||
グリフォンズ | 5回 | 2回 | 2008, 2014, 2016, 2017, 2022 | 2019, 2021 | |
SWDイーグルス | 3回 | 3回 | 2002, 2007, 2018 | 2009, 2010, 2015 | |
ピューマズ | 3回 | 1回 | 2005, 2009, 2013 | 2012 | |
レパーズ | 2回 | 6回 | 2015, 2021 | 2001, 2003, 2006, 2008, 2016, 2017 | |
イースタン・プロヴィンス・エレファンツ | 2回 | 6回 | 2010, 2012 | 2000, 2007, 2011, 2013, 2022, 2024 | イースタン・プロヴィンス・キングス |
ブルー・ブルズ | 1回 | 0回 | 2000 | ||
1回 | 0回 | 2019 | |||
ファルケ (ファルコンズ) | 0回 | 4回 | 2015, 2014, 2018, 2023 | ||
ボーダー・ブルドッグス | 0回 | 2回 | 2002, 2004 |
関連大会
ヨーロッパ6か国 および 南アフリカ共和国 ほか |
|||||
上位大会 | ヨーロピアンラグビー・チャンピオンズカップ | ||||
下位大会 | EPCRチャレンジカップ | ||||
イングランド |
フランス |
アイルランド・スコットランド・ウェールズ・イタリア・南アフリカ共和国 |
|||
1部大会 | プレミアシップ (ギャラガー・プレム) |
トップ14 | ユナイテッド・ラグビー・チャンピオンシップ | ||
2部大会 | チャンプ・ラグビー (旧RFUチャンピオンシップ) |
プロD2 | 各 国内リーグ | ||
3部大会 | ナショナルリーグ1 | シャンピオナ・フェデラル・ナシオナル | |||
4部大会 | ナショナルリーグ2 | シャンピオナ・フェデラル・ナシオナル2 | 各国 下位リーグ |
略 | |
5/6部大会 | リージョナル1/2 | 略 | |||
7/8/9/10/11部大会 | カウンティーズ1/2/3/4/5 |
脚注
注釈
- ^ 前身大会(Board Trophy)を含めると1889年。
- ^ a b c 1889年のボードトロフィーは、カリーカップの公式記録にはカウントされない。
出典
- ^ a b “Currie Cup gets new window in major revamp for local season”. SA Rugby. 2025年5月28日閲覧。
- ^ a b c d カリーカップ(South Africa) Rugby Republic
- ^ a b Currie Cup History SA Rugby Stats
- ^ South Africa - Currie Cup The Rugby Archive
- ^ a b “2000 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ a b News, Americas Rugby (2019年8月30日). “Jaguares XV Win Currie Cup First Division Title” (英語). Americas Rugby News. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “How SA's combined Currie Cup/Super Rugby format will work”. News24 (2020年9月23日). 2023年2月5日閲覧。
- ^ a b “来年のW杯目指すケニア、ジンバブエ、ジョージアに貴重な強化の場。南ア国内リーグ参戦決定。”. Rugby Republic (2022年2月24日). 2023年2月5日閲覧。
- ^ a b “SA Rugby confirms schedule for double-round 8-team Currie Cup”. News24 (2023年1月30日). 2023年2月5日閲覧。
- ^ a b c d “South Africa - Currie Cup”. www.rugbyarchive.net. RugbyArchive. 2025年5月28日閲覧。
- ^ a b “Currie Cup Results and History”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “ABSA CURRIE CUP RECORDS”. SA RUGBY ANNUAL (2011年7月25日). 2023年2月5日閲覧。
- ^ “2000 Currie Cup Premier”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2001 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2002 Currie Cup Premier”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2003 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2004 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2005 Currie Cup”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2006 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2007 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2008 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2009 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2010 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2011 CurrieCup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2012 Currie Cup Premier Division Results”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2013 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2014 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2015 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2016 Currie Cup”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2017 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2018 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2019 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2020 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2021 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2022 Currie Cup Premier Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “Currie Cup goes orange once again”. SA Rugby. 2025年6月16日閲覧。
- ^ on, Standard published (2024年9月21日). “Hendrikse kicks Sharks to Currie Cup glory” (英語). SA Rugby magazine. 2025年6月16日閲覧。
- ^ “2001 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2002 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2003 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2004 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2005 Currie Cup”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2006 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2007 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2008 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2009 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2010 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2011 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2012 Currie Cup First Division Results”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2013 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2014 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2015 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2016 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2017 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2018 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2019 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2021 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2022 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “2023 Currie Cup First Division”. www.globalrugbyresults.com. 2025年5月28日閲覧。
- ^ “High drama as Boland defend First Division title”. SA RUGBY. 2025年5月28日閲覧。
関連項目
- ユナイテッド・ラグビー・チャンピオンシップ - 南アフリカ共和国からはブルズ、ライオンズ、シャークス、ストーマーズが出場。
- スーパーラグビー・アンロックト
- スーパーラグビー
- スーパー10
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- The Currie Cup (@TheCurrieCup) - X(旧Twitter)
- The Currie Cup (@curriecupofficial) - Instagram
- Currie Cup - blobalrugbyresults.com
- Currie Cup Premier Division (1部) - The Rugby Archive
- Currie Cup First Division (2部) - The Rugby Archive
- カリーカップのページへのリンク