Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
フェラーリ・225Sとは - わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

フェラーリ・225Sとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フェラーリ・225Sの意味・解説 

フェラーリ・225S

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/25 03:43 UTC 版)

フェラーリ・225S
フェラーリ・225S
概要
製造国 イタリア
デザイン ジョヴァンニ・ミケロッティ
ボディ
ボディタイプ スパイダー, ベルリネッタ
パワートレイン
エンジン 2.7L コロンボV12
最高出力 210PS (154kW)/7,200rpm
変速機 5速MT
車両寸法
ホイールベース 2,250mm (88.6インチ)
車両重量 850kg (1,874ポンド) (乾燥重量)
系譜
先代 フェラーリ・212エクスポルト
後継 フェラーリ・250S
テンプレートを表示

フェラーリ・225S(Ferrari 225 S)はフェラーリによって製造されたスポーツカーレーシングカーである。

概要

225Sは212エクスポルトの後継モデルとして開発された。シャーシは212エクスポルトと共通のものを使用し、V型12気筒エンジンはボア(内径)が大きくなったため、排気量が2715.46ccと若干拡大された。

合計で21台が製造され、その全てが右ハンドル仕様であった。0170ETや0190ETなど、212エクスポルトから改造された個体や、s/n 0152ELのように166MMがベースの個体も存在する。225Sはスパイダーが14台、ベルリネッタが6台製造され、どちらもヴィニャーレジョヴァンニ・ミケロッティによってデザインされた。また、アントニオ・スタニョーリの依頼で製造されたs/n 0176EDは、他の225Sとは異なるボディワークを持ち、小型のヘッドライトやトランク、リアにスペアタイヤを備えている。エウジェニオ・カステロッティがレースに出場したツーリング・バルケッタのs/n 0166EDなどのモデルもある。

2004年のRMサザビーズのオークション1952年製の225Sのスパイダーモデルが995,500米ドル(約1億4870万円)で落札された。2010年には同じくRMオークションでベルリネッタのs/n 0171ETが644,000ユーロ(約1億190万円)、2011年のGooding & Companyのオークションで”トゥボスコッカ”ベルリネッタ s/n 0168EDが88万米ドル(約1億3150万円)、2012年のオークションで”トゥボスコッカ”スパイダーが250万ユーロ(約3億9540万円)、2013年のRMオークションで”トゥボスコッカ”ベルリネッタ s/n 0168EDが再び120万米ドル(約1億7900万円)で落札された。

仕様

エンジン

225Sに搭載されたコロンボV12エンジンは、212のものをベースに2mmボアアップされ、ボア×ストロークは70.0mm×58.8mm(2.8×2.3インチ)となった。総排気量は2,715.46ccを誇る。また、再設計されたインテークマニホールドによって最高出力が165PSから210PS(154kW; 207hp)/7,200rpmへと向上した。圧縮比は8:5:1である。

サスペンションとトランスミッション

サスペンションダブルウィッシュボーンで、フロントが横置きリーフスプリング、油圧式ショックアブソーバによる独立サスペンション。リアがツイン半楕円サスペンション、油圧式ショックアブソーバを備えたライブアクスル。全輪に油圧ドラムブレーキを備えており、トランスミッションは5速ノンシンクロマニュアル。

シャーシ

225Sは2種類のシャーシがあり、ひとつは断面が楕円の鋼管で作られた管状スペースフレームで、もうひとつは「トゥボスコッカ」と呼ばれる管状のセミモノコックである。いずれも225S以前から採用されていたもので、ホイールベースは2,250mm(88.6インチ)。トゥボスコッカはジルベルト・コロンボのシャーシ専門会社で設計・製造され、イタリア語で管を意味する「Tubo」、車体を意味する「Scocca」に由来する。このシャーシは212インターベルリネッタ s/n 0141ETに採用され、その後212エクスポートおよび225Sのシリーズに採用された。合計で8台(スパイダーが6台、ベルリネッタが2台)の225Sがトゥボスコッカのシャーシを採用した。

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フェラーリ・225Sのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェラーリ・225S」の関連用語

フェラーリ・225Sのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェラーリ・225Sのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェラーリ・225S (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS