中期アイルランド語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 06:45 UTC 版)
中期アイルランド語 |
|
---|---|
Gaoidhealg | |
発音 | IPA: [ˈɡɯːʝeɫɡ] |
話される国 | アイルランド島、スコットランド、マン島 |
話者数 | — |
言語系統 | |
初期形式 |
原始アイルランド語
|
表記体系 | ラテン文字 (インシュラー体) |
言語コード | |
ISO 639-2 | mga |
ISO 639-3 | mga |
中期アイルランド語(ちゅうきアイルランドご、英: Middle Irish、愛: An Mheán-Ghaeilge)は、10世紀から12世紀にアイルランド島、スコットランド、マン島で話されていたゲール語で、歴史言語学によって名付けられた言語名である。
言語名別称
- 中世アイルランド語
- Gadhelisch
- Middle Gaelic
脚注
関連項目
外部リンク
- 中期アイルランド語のページへのリンク